- ベストアンサー
パートナーとの意見の食い違いについて
- 30代会社員である私と妻の間で、小遣いや出費についての意見が食い違っています。
- 私は決して多くはない小遣いの中で、自分の欲しいものも買っているため、やりくりが必要です。
- 妻は自分の感覚や主張を優先し、事前の合意なしに要求してきますが、私は納得できません。どう伝えればよいかアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 自己中な人だな。貴方の嫁さんは。 基本的に、自己中な人は何を言っても変わらないと思う。 結局、自分の意志を押しつけてくるんだから、 諦めて貴方が折れるしか無いと思いますよ。
その他の回答 (4)
1 まずは犬も食わないくだらない夫婦喧嘩の一幕ということ。 2 夫婦で決めたルール(小遣い制)を自分の気ままに捻じ曲げて 相手に押し付けている時点で妻がおかしい。それは事実。 3 しかし、そのことをあれこれぐちぐちいうのも男としてどうかね。 こずかいは全部自分のもの。気持ちはわからないでもないけど、 それを主張しすぎるのは子供と同じ。 ちなみに、自分もこずかいは質問者さんと同じだけど、 せっせと倹約して貯めたこづかいで、一昨年はエアコン、 今年は花粉症の嫁のために空気清浄機を買いました。 嫁のため、子供のためにお金は有効に使うんよ。 そろそろそういう風に発想を転換してみては。 そうすれば嫁だってぐちぐちいわんよ。
ふふふ。。。 よくある光景ですね。。。 あなたはタバコは吸わないのですね。 それで月3万、奥さんは休職中でありながら2万ですか。。。 ってゆーか、奥さん、なんでそんなに小遣い2万も必要なんですかね? 食料品や日用雑貨、外食代を支払うために共有の財布、いわゆる「家の金」があるのでしょう? 実際、本当に家に余裕がないと言うのであれば、あなたも奥さんもまだまだ切り詰める事は可能です。 例えば、昼食など、わざわざお金をかけて食べるくらいならば、弁当を作って持って行った方が安上がりです。 しかし、それでは昼食込みでもらっているあなたの小遣いが減らされてしまう可能性が大になります。 あなたがやり繰りしている部分はこの昼食代部分だと思いますので、それでは本末転倒になりますね。 ならば、あなたの小遣いと奥さんの小遣い、余裕が残る方はどちらなのかを計算させて見たら良いです。 あなたの昼食代などの「必要経費」を省いた趣味にあてる割合と、奥さんの小遣い内訳の比較をした場合、どちらが趣味に当てている割合が高いのかが分かり、今の金額が妥当かどうかが分かるのではないかと思います。 ま、奥さんにして見れば、いくら「別口財布」があるとはいえ、私の小遣いの中から出している部分だって多いのよ!?と言うでしょうがね。 それで終いには、そんな事を言うなんてセコイ男ね!と言われて終わりです。 ま、正確に「小遣いの内訳を出せ」とまで言わなくても「お前働いてもいないのに、小遣いの2万は何に使っているんだよ?」と聞いてみるだけでも違うんじゃないですかね? でも、ま、家族内で金の事で揉めるのは本当に嫌ですからね。 揉めるのが嫌なら、外食に行かないのがベストです。 一度、そんなに金が無いのなら、外食なんて止めようと言って見たらいがかですか? 「う、それは。。。」となると思いますよ。 それにしても、ご家庭に子供さんがいるとなれば、来月からまた住民税が大幅に上がりますよ。。。 (扶養控除の廃止に伴って) 本当に肩身の狭い時代になりましたね。。。やれやれです。。。
お礼
keitisanさん ご回答ありがとうございます。 実は以前小遣いの額について話をした事が有ります。 なぜ3万円なのか? です。妻に問いただされたので私は先に挙げたような内訳を説明しました。それに対して、じゃ自分は? と妻に振った際に明確な答えはしませんでした。女性はお化粧品とか色々お金が掛かるの! と逆ギレされました。 また、子供の件、おっしゃっている通りで、実はもう時期子供が産まれる為、現在マタニティースイミングに通っており、その費用は妻の小遣いで払ってます(家のお金で払って良いよ、と言いましたが自分で小遣いから出すと本人が言いました)。 なので、2万の内1万はそこで使われます。(とは言っても2,3ヶ月の間の話ですが) 扶養控除廃止なんですね。。。ホント、やれやれですね。
- tacoru
- ベストアンサー率38% (100/260)
一説によれば世の中のトラブルの約80%はお金で解決できるそうです。後の20%はお金では解決できない深刻なトラブルということになります。 大変、失礼な言い方で恐縮です。 あえて言わせていただくとしたら、奥さんと貴方のトラブルは前者の方です。 すべてはお金に起因します。 貴方の話された個々のお財布に毎月それぞれ5万~10万円づつ多くお金が入っていたら、この問題起こるのでしょうか。 ですから奥さんの性格の問題としてこのトラブルを考えると答えがでないような気がします。 お気に障ったすみません。でも冷静に考えて見てください。
- sinntyann
- ベストアンサー率10% (67/641)
月に何回かは外食をしている、、 など、が原因のようですね。 どっちが良い、悪いではなさそうですから、そこから考えてみては。
お礼
sinntyannさん ご回答ありがとうございます。 確かにおっしゃる通り、「節約」なのか、「今までのルール維持」なのか、「たまの外食」なのか、どこにプライオリティーを置くか、ですね。 説明してませんでしたが、今回の外食は一つが記念日、もう一つが“入り用”の為の買い物で外出していた先でのランチ(普段行かない場所なのですが、お気に入りのレストランがあるのでそこに)なので、定常的に発生する“外食”ではなくスポット的に発生する類いです。
お礼
narara2008さん ご回答ありがとうございます。 私の書き方が悪かったですが、今回のお金の件は最近頭にきた事なので例に挙げましたが、お伺いしたかった事の本質は、一度決めたルールを、その時の自分の判断で変えて良いのか? 少なくとも他の人にも波及する事ならその人にも確認すべきで無いのか? と言うことを家庭内のことに置き換えてどう考えるか?になります。 前者だけなら絶対NGです。ただ、それが夫婦という限られた関係の中でなら、そこまで厳密にやらなくても良いんじゃない? なのかどうか・・・ 私は、夫婦なのだから私のわがままを夫は受け入れるべき、と言ったような考え方がまかり通ると思われると、今後もそういうことが許されると誤解を与えてしまう事を気にしてます。