- ベストアンサー
これって好きになってますか?(長文です・・・)
最近ずっと、私って誰かを好きになることができないのではと 思ってしまっています。もともと、この人のこと好き、とか 思ったことがなくて、この人のこと気になるなーという程度しか 思ったことがなくて・・・。1年前くらいに、1年付き合った人が いたんですが、先に気になりだしたのは私だったので、まあ一応 私が好きになったということだと思うんです。でも、結局私の方 から別れました。嫌いになったわけじゃないけど恋愛感情が なくなったという感じでした。これで決定的に自信がなくなって しまったんですね。自分から好きになったと思ったのに、自分の 方が好きじゃなくなってしまった、ということで、そもそも 「好き」だったのかどうか・同じように気になる人ができたと してもずっと好きでいられるのか・・・と。自分の身勝手で相手を 傷つけてしまった、というのもあるし・・・。 でも、いまなんとなく気になるというか、話しやすいなーと 感じる人が現れたんです。私のことをかまってくれるし、話す とき緊張しなくていい人です。でも・・・これって好きってこと ですか?って聞くのも変なんですが・・・。好きってことかなと 思って考えるんですが、どこがってなると悩んでしまいます。 あともう一つ考えてしまうのが、同じ会社の人だということ です。友達です。前付き合った人は同じ学校の人で別れるとき、 別れたあととても大変でした。今回も、もしうまくいかなかったら 最悪なことになってしまうと思うと・・・。試しに付き合って みるということはあまりしたくないんです。 どうなんでしょう?好きってどういう気持ちですか?これは 好きになってるんでしょうか??深く考え過ぎですか?やっぱり 付き合ってみないとわからないんでしょうか? まとまらないんですが、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 いろいろと書いてくださってありがとうございます。 まず、過去のことにとらわれすぎるな、ということですよね。 やっぱりどうしても気になってしまうんですが・・・それを乗り越えないと いつまでたっても何もできないので・・・がんばります。 前向きに。 あとは、自然に、なるようになる、くらい大きく構えていようと思います。 考えすぎて一人相撲って言うパターンが多いので・・・。 いまは、気になる、でもこの人でいいの?っていう気持ちがあったりもします。 自然の流れに身を任せるといっても、この人でいい、というかこの人がいいと思えるまで待ちたいです。 流されて、というのは自然にというのとは微妙に違うと思うので・・・。 1度冷静になって、ちゃんと考えたいです。 がんばります。