• ベストアンサー

よりを戻したい しかし どうすれば・・・

知ってる方もいると思います。 一年付き合ってた女に6ヶ月ぐらい前に ふられました。当時は私はどうしても納得もできず どうしても嫌だったので 別れるのを嫌がり そして粘りましたが 結局それが 相手へよけいに不快感を与えたということは確実だと思います。 結局 もう打つ手ないなと思い 好きでしたが諦めました。 超長くて書ききれなかったので要点だけにします>< それで なんとなくでもつかんでもらえれば光栄です。←800までだったとは あんなにがんばって書いたのに・・・ 1 携帯番号しらない 2 相手は高校2年 3 家の場所は知ってる →マンネリ化(オレ自身甘く見てた 別れるまではいかないと思ってて 対応が余裕かましすぎた) →心変わり(もう 好きだかわからないと言われ つずけていく自信もないと言われ そして 好きでおれる自信もないといわれた) →好きな人出来た(おれのこと嫌いではないけど 好きでもないといわれた。でも まだ 別れてなかった。このまま またおれのこと私が好きにならんようなら もう手ひいてともいわれた) →嫌いと言われた(さすがのおれもムカつき 感情的になりある日 別れようといったら 『うん』と言われたが 『うん』と言われて 現実を知り やっぱり嫌や!!;;と 思い やっぱり嫌といったら 『なんなん!試しとったん!?最悪や!もう 嫌い!』と ついに言われた。相手は別れたつもりでいただろうけど まだ別れてなかった) →好きな相手と体の関係を持つ(これを知ったのはある日 ケジメをお互いつけるということで 会った時に携帯を見て 最近しらなかったことを知り相手にも全て聞き知った) →諦めた(おれも認め別れた。好きな人出来てから 態度が180度変わってたが 今までどうりの感じに戻った) →新彼が出来て忘れ物を取りに来た    どうすればいいでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.14

>マンネリ化(オレ自身甘く見てた 別れるまではいかないと思ってて >対応が余裕かましすぎた) 私もコレで別れたことがあります。 私の気持ちがスッカリ冷めてしまってフリました。 男性から見れば、「余裕かましすぎた」なんだろうけど、私からしたら、どんどん愛されて無い感じが伝わってきて辛かったのです。我慢しているうちに、好きな気持ちがスッカリ無くなった。 彼も、別れたいと私が言い出したら、突然態度が変わったし、戻りたいというし、急に執着してきて 睡眠薬を飲んだとか、ビルから落ちようかと思ったとか、酒を飲みすぎて知らない女と寝てしまったとか、、、色々言われました。 でも1度、冷めてしまった気持ちは戻らなかったし、こんなに色々言われて引きました。待ち伏せされても引くと思います。本当に、まさにストーカーです。 1度冷めてしまうと気持ちって戻らない。その上、恋愛が長くなると余裕をかまして手を抜く性格なのだと、信頼できないので戻りたいとも思わなかったです。 スッカリ冷めると態度も戻ると思います。もう彼はタダの人だから。 きっと性格とかいろいろ違うと思うので、全く同じじゃないと思うけど諦めた方がいいと思いました。忘れ物も取りに来るだけで、その先はないと思います。 男の意地でも、この先接触もつ気が無いことを示してくれた方が安心します。 私は初めから過剰サービスしないけど、ずーっと同じ優しさでいてくれる彼に出会い、幸せにしています。gandamさんは今回の事を教訓にマンネリしても、してはいけないこと、恋愛や結婚は大切にし続けていないと壊れてしまうことを胸に頑張って欲しいです。

noname#4809
質問者

お礼

すいません ちょっとの間見ないうちにこのスレの他のスレもたまってしまった・・・ 勝手で申し訳ないですがポイントだけふらせて頂きます。 みなさまの良回答心から感謝しますm(__)m ペコ で 待ち伏せはやめました・・・諦めるのも勇気だと 教えてもらってたしかにそうだとなぜか心が感激しました^^; もう一回ZEROになって見ようと思います。 今はながれよう!ながされよう!ってな感じです。。。←これきずいた人いるかな (笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.13

No.4の者です。 諦められない気持ち、居ても立ってもいられない、どうしようもない気持ち、抑えきれないかもしれません!? でも、そんな時こそ、今は全て‘彼女の立場’に立って、どういう行動を起こすべきか考えてみて下さい。 今まで自分がしてきたこと、相手に返されてきた反応のこと。全て、アナタが彼女の立場だとしたら、今、何を望むのか。 >余計に粘ることによって不快感を与えたのは確実だと思います。忘れるのが懸命だとは思うんですけど まだ好きだし諦められない;; これを逆の立場で考えてみて下さい。 自分は相手を振った。振った理由・経緯は、→で書かれている内容である。 色々あったけど、別れる時は相手も承諾したので、お互いに納得して別れた。 きちんと、置き忘れの物も取りに行った。 そして、ちゃんと過去の恋愛になった(つもり)。 gandamさんの中では終わっている事なのに、相手はまだ粘ろうとしている。不快感を与えることを解かっていながら、それでも粘ってきている。 そして、自宅にまで来て、待ち伏せをしていた。 嬉しいですか?連絡してくれと言われたので、自分からその相手に連絡を取ろうと思いますか? また、連絡を取ったとして、何と言葉をかけますか? >会って 相手が嫌そうな態度やそっけない態度取られるかもしれません・・・しかし それが逆に自分の中でなにか変わっていくということなんです。 私が彼女の立場だったら、怖くてそんなことできません。正直、逆上されて刺されでもしたら、どうしよう(>。<)と怯えてしまいます。 彼女を怯えさせたいのですか?優しい人なら、大いに苦しみますよ(>_<;; 相手を困らせないようにするのが、最低限の愛情表現だと、私は思いますけどね。 彼女のこと、まだ本当に好きなら、これ以上、困らせるようなことはできないはずです。違いますか? もう一度よ~く考えてみてから、行動に移してみてはいかがでしょうか?!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6057
noname#6057
回答No.12

うーん、もし本当に好きで「運命」というものがあるならば、何もしなくても5年か10年か…ずっと先になるとは思いますがまためぐり合うんじゃないでしょうか。 生まれた場所、環境、学校・会社を選ぶ、、、たくさんの偶然で知り合えるんです。それが結婚へと結びついても別れることだってあります。 自分が好きで諦められないからと言って、相手が嫌悪しているのに付きまとうのは止めた方がいいですよ。 警察に訴えられる可能性だってあります。 私も待ち伏せされた事がありますが、ただひたすら「恐い」としか思えませんでした。 ストーカーはある意味、自分に正直に純粋に相手が好きなことが多いです。それが間違った方向だとしても。。。 友達として、とNo3で書きましたが補足内容を見る限り、友達として続ける事はお互いの為によくないと思います。 もし、彼女が心代わりする事があったとしたら、それはその時彼女から言ってきますから。 あなたが彼女を好きでも、彼女が好きじゃない以上どうしようもないですね。 諦める必要はないけど、行動を起こしても何も変わらないし悪化するだけだと思いますよ。 奪った経験のある方、、、と質問されてましたが、それは相手が自分を少なくても恋愛対象として見てくれている状況があっての事です。現在、彼女はあなたを恋愛対象として見ているのでしょうか? 自分がされてイヤなこと、相手に押し付けるのはやめましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

No.7です。 待ち伏せか~。 待ち伏せできるってことは、住所はわかるのね。 じゃー待ち伏せじゃなくて、郵便の方がいいと思う。 余計なことは書かないで、キレイな絵葉書を使った時候の挨拶程度。 「俺は今でも君のことを忘れていないよ」ってことを解かってもらえるだけにしませんか。超ロングスパンでそのことだけを伝え続ける。 再三書きますけど、今は復縁なんて無理ですからね。5年計画、10年計画のスタートにすぎません。 最初のうちは、郵便も捨てられるくらいの覚悟ですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooriri
  • ベストアンサー率9% (5/52)
回答No.10

なんていうかなぁ・・・・ ↓の補足読んだけど、#1のooririです。 ちょっとわからないんだけど、自分の「好き」って気持ち、そんなに優先するもん? もちろん、自分が大切にしなかったら誰が大切にしてくれん?っていうくらい大切なもんだけど、 相手に嫌われても、相手にとって不幸でも、自分の「好き」を優先するあまり自分が不幸になっても、それでも最優先しなきゃならないほどのもんかねぇ? でも、まあ、そこまでいうんなら、やってみれば。 それで気が済めばそれはそれでいいんじゃない? ただ、 >番号教えとくからかけてきてや』というんです。 これ、「私のことそんなにまで思ってくれてるんだ♪」って女が感動するかも、なんて期待してない? あのねぇ、もしその子が気の弱かったら、もう十分に怯えるよ。彼女の新カレが気の荒い奴だったら、恐ろしいよ。 そこんとこよく相手の気持ち考えて、ダメだったらもう二度と連絡しない、現われないって心決めといた方がいいよ。だいたいあんたの話、若い男の先走りって感じで、女のデリィカシーってのを解ってないよ。 それでもいいから、1度だけやってごらん。 若いうちは無茶なことすることもあるけど、人に誤解されて痛い目みないよう気をつけてね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4658
noname#4658
回答No.9

補足読みました。 待ち伏せ作戦なんて、絶対絶対だめだと思うな。 彼女からしたら「ストーカー???」って思われちゃうよ。気持ち悪いだけになっちゃうよ。 自然に話す・・・とかって言ってたけど、そおゆう時って自然に話しするなんて無理だから。 彼女も「あ~頑張って冷静装おうとしてるな」って、バレバレだと思うよ。 自分の気持ちにふんぎりがつかないのは十分わかりますが、そこがふんばりどころですよ。 男として一歩成長するか、今のまま成長できないでいるかの分かれ目だと思うけどなあ・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4658
noname#4658
回答No.8

私も最近、6年付き合った彼をフリました。 彼は結構ワガママで嫉妬深く、ヤキモチ焼きの人でしたし私も「別れる素振り」なども していなかったから、彼にとっては寝耳に水。 すんなり別れてくれるとは、私自身も思っていませんでした。 しかし彼は「君がそれを望むのなら」と言って、比較的あっさり納得してくれました。 多少は・・・もめましたけど。 私としては嫌だ嫌だと、ダダをこねられると想像していたのでちょっと見直してしまいました。 惚れ直しこそしなかったけど、かなり見直しましたね。「結構オトナじゃん」って。 終わりよければ全てよし・・・とはよく言ったもので最後がいいと、 このつきあいが良かったと思えてきます。 いい人だったな、とも思います。(フっておいて勝手ですが) ここはいさぎよく身をひいて彼女からの連絡を待つことをお薦めします。

noname#4809
質問者

お礼

そしてこの場をかりていいますが 私が友達と相談してかんがえてることがあるんです。 それは家の前に待ち伏せし 会いに行くということなんです。会って 相手が嫌そうな態度やそっけない態度取られるかもしれません・・・しかし それが逆に自分の中でなにか変わっていくということなんです。 このままずっと 考えててもなにも変わらないし このまま気持ちもスッキリしないままも嫌やろ?ということなんです。 別れてから 一回も会ってないんです。 『ひさしぶり!ひさしぶりに話したいなぁ思って』と軽い感じで会うんです。 会って 普通に話してて 『また連絡していい?別によりを戻そうとか考えとうわけちゃうから また喋りたいし』をいうんです、ここで彼氏がおるからとか連絡取るのはもう無理とか言われても 『じゃあ 連絡取れるようになったらでいいから 番号教えとくからかけてきてや』というんです。どうでしょうか??? だめでしょうか??

noname#4809
質問者

補足

みなさまに見やすいようにここに補足させて頂きます。 >振られたのが気に入らないからよりを戻したいというようにしか文章からでは読み取れないのです。 それはほんと違います。 >彼女が普通に戻ったのは、あなたが戻りたいと言わなくなって心が落着いたからだと思いますよ。 とりあえずよりを戻す事を考えるより友人として付合ってたほうが無難だと思います。 たしかに心が落ち着いたのだと思います。しかし 友人として付き合うにも手段として家の前に待ち伏せする以外にないのです><地元は違いますし お互い知り合いもいません。 >No.1の方もおっしゃってますが、これ以上、何かを彼女に求めるとストーカー扱いされてしまう可能性もあります!そんなのは、さすがに嫌でしょう?!! たしかに嫌です・・・ >この質問文を読む限り、どこにも明るい材料がないばかりか、貴方は自分で最悪の方向に持って行ってしまったのだとお気付きになりませんか? ここまで来たら、彼女もハッキリ言葉に出している通りもう貴方の恋心を抱く事はなくなっているんです。その状況を踏まえて彼女の事はもう忘れるのが賢明だとは思いませんか? 明るい材料ありませんね、余計に粘ることによって不快感を与えたのは確実だと思います。忘れるのが懸命だとは思うんですけど まだ好きだし諦められない;; 連絡を待つとしても こちらに連絡取る手段が向こうにはないし 彼氏とまず別れるのを待つとしても 今 付き合っているのかもわからないし 別れてたとしても 私はそれを知ることはないんです。向こうの状態をわかることは不可能という立場なんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

寄りを戻すことは不可能ではないでしょう。 でも、今すぐは無理です。今は、彼女は貴方にマイナスの感情を多く抱いていると思われます。 その上プラスの感情を持ちつつ近い存在でいる男性がいれば、貴方は恋路を邪魔する悪漢にしかなりません。それではいつまで経っても貴方はマイナス側のつまらない役どころでしかないということを、肝に銘じてください。 別れたから次に行かなければいけない、振られたら吹っ切らなくてはいけないとは私は思いません。 本当に好きならば、一生好きでいていいと思います。 「好き」は見返りがないと成り立たないものではありません。 与えるだけの愛だってアリです。むしろこの方が崇高なものですよね。おお、ジーザス。 押し付けずに与える。あったかい男であれかし。 要らないと言われている時は身を潜め、困っている時にはさりげなく手を差し出す。 時間を掛けて、彼女にとってプラスの男になろうじゃないですか。 彼女高2ですよね。このまま何の問題もなく、新彼の家庭に収まっちゃうと思いますか?私は思いません。 そのうち新彼への不満も湧くだろうし、倦怠期も来ると思います。寂しい思いをすることもあると思いますよ。 そこで貴方の登場じゃないですか。 寂しさにつけ込めば、女なんてイチコロですよ。 勿論倦怠期は来ないかもしれないし、寂しさにつけ込めるのが貴方であるとは限りません。 これは貴方が「どうしても彼女と寄りを戻したい」とお考えであるからこそ、の提案です。 今一度念を押しますが、今すぐは無理です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

gandamさん、こんにちは。初めまして。 ちょっと厳しいけど、辛いね! >→マンネリ化(オレ自身甘く見てた 別れるまではいかないと思ってて 対応が余裕かましすぎた) ここに、自分の反省材料が見えているんですね。 それなら、今後、新しい恋愛をするようになっても このことにだけは、よくよく注意するようにして 二度と同じことで彼女を手放したりしないように、気をつけていけばいいですね。 >→嫌いと言われた(さすがのおれもムカつき 感情的になりある日 別れようといったら 『うん』と言われたが 『うん』と言われて 現実を知り やっぱり嫌や!!;;と 思い やっぱり嫌といったら 『なんなん!試しとったん!?最悪や!もう 嫌い!』と ついに言われた。相手は別れたつもりでいただろうけど まだ別れてなかった) 心変わり、好きな人が相手にできた、に続いて、嫌いといわれてしまったんですね・・ これは、もう仕方がないですね・・辛いけど、悲しいけど 彼女の気持ちは覆らないんじゃないかな・・ >→諦めた(おれも認め別れた。好きな人出来てから 態度が180度変わってたが 今までどうりの感じに戻った) >→新彼が出来て忘れ物を取りに来た 新しい彼が出来た、ということから、彼女の心は新しい彼に100%傾いていると思います。 残念ですが、この恋は終わったと言わざるをえないと思います。 愛する人の心変わり、愛する人を失う苦しみ、 これは、経験した人にしか分からない、苦しみですよね。 今、gandamさんは、辛いけど、その苦しみの中にいます。 でも、苦しいだけじゃないと思う。 色々、この恋愛で得たものもあったと思う。 「今度からは、余裕をかましすぎないで、相手のことを、もっと大事にしよう」 ということが分かっただけでも、大きな進歩です。 今すぐ、よりを戻すことは無理です。 なぜなら、新しい恋人が出現してしまったから。 だけど、諦められないなら、期待せず待つ、これしかないです。 期待せず、というのは、これ以上相手にアクション起こさない こちらから寄っていかない、相手が新しい彼と別れるのを待つ、というスタンスです。 長期戦になるけど・・・全く失うよりはそのほうが我慢できるのでは・・ 今は、相手に接近することは、マイナス以外のなにものでもないです。 接近すればするほど、相手の心は離れてゆくでしょう。 それだけは、耐えられないでしょう・・? ここは、男らしく、一旦引いてみましょう。 相手の新しい彼に、彼女を譲って、自分は1からまたやり直すんです。 いわば、修行です。いい男になるための・・ 頑張って!今は辛いけど。 この苦しみに耐えられれば、そのうち、もっといい彼女とめぐりあえるでしょう。 その日のために、少年よ、強くなれ!! 頑張ってくださいね。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.5

この質問文を読む限り、どこにも明るい材料がないばかりか、貴方は自分で最悪の方向に持って行ってしまったのだとお気付きになりませんか? ここまで来たら、彼女もハッキリ言葉に出している通りもう貴方の恋心を抱く事はなくなっているんです。その状況を踏まえて彼女の事はもう忘れるのが賢明だとは思いませんか? 忘れ物を取りに来たのならすんなりそれを渡してあげれば良いだけの事。それ以上の事はする必要はありませんし、したらしたで余計彼女の心が離れるだけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>どうすればいいでしょうか??? う~ん。ここまでのやり取りがあって、既に彼女の方には別に現在進行形があるのであれば、現時点では彼女の幸せを温かく見守るのが、愛情の一つだと思います。 No.1の方もおっしゃってますが、これ以上、何かを彼女に求めるとストーカー扱いされてしまう可能性もあります!そんなのは、さすがに嫌でしょう?!! 私も失恋はしたことがあるので、諦め切れない気持ちは解かりますが、仕方のないことってあります。自分の力だけじゃ、どうにも出来ないことってあります(>_<) まだ、お若いように見受けられるし(?)、今後の恋愛に向けて、今までの色々な失敗を教訓にして、一つずつ成長していけば良いと思うのですけどねぇ。 例えば、『オレ自身甘く見てた 別れるまではいかないと思ってて 対応が余裕かましすぎた』 こういう事を、今後も繰り返さないように、心がけて恋人に接するとかね。 一つずつ、少しずつ、強くなりましょうp(^^)q

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A