- ベストアンサー
勝手口要りますか?
勝手口を無くすと、そこに収納を作れますし、冷蔵庫も置けます。 また、予算も削れます。 そこで実際に勝手口が無い家に住んでる方や、計画途中で悩んだ方の意見など、お聞かせ下さい。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- binbouoyaj
- ベストアンサー率24% (104/427)
回答No.10
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.9
- medamaclip4
- ベストアンサー率16% (96/598)
回答No.8
- com48
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6
- 517hama
- ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.5
- nekopannna
- ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.4
- tenki84
- ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.3
- pkweb
- ベストアンサー率46% (212/460)
回答No.2
- ntmtm1
- ベストアンサー率37% (81/218)
回答No.1
お礼
掃きだし窓があるので勝手口は作らないプランに決定しました。 予算も節約できましたし、勝手口の予定だった場所に収納を作ってもらっても予算が余りそうです。 ありがとうございます。