• ベストアンサー

我が子を誰にも抱っこさせたくありません

5ヶ月の女の子。パートナー始め、実父、実母にも本当は抱っこさせたくないです。知人知り合いも当然いやです。「かわいい!」と言って寄ってこられて、赤ちゃんに顔を近づけられると思うと拒否したくなります。こんな心理わかってもらえるでしょうか。実母はかわいい今の時期、どんどん人に見せびらかしたいようですが、私はもうちょっと大きくなって、抱っこさせてと言われなくなるくらいになったら、安心して人に会えるかなぁと思うのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157927
noname#157927
回答No.15

1歳の男の子がいます。 お気持ちとても分かりますよ(^-^) 私も出産直後はそうでした。 …と言うか、今でもちょっとそんな感じ^^; 私は旦那や友達に対してはそんな気持ちはなかったのですが、親戚に対してはそんな感じかな~。 私が元々独占欲が強めというのと うちがなかなか子供が出来ず 何年も不妊治療してたので、余計に思い入れが強いんだと思います。 出産直後はほんとに酷くて、 悩んで、精神病院に行こうかと思いました。 旦那に相談しても男だし、産んだ事もないので分かってもらえるはずもなく^^; でも、いろいろ調べるとそれは子供を守ろうとする母親の本能と言う事が分かり、少し心が楽になりました(^-^) 私は無理してまで抱っこさせる必要はないと思います。 いろんな人と触れ合って刺激を受けるのもいい事かもしれないけど それでママがストレスがたまって、母乳が出なくなったりする方が大変だと思います。 それに母乳をあげてる間は ホルモンの関係で、情緒不安定になるそうです。 でもご主人には抱っこさせてあげてほしいかな^^;? うちの子は全く人見知りがなく 愛想がとても良いので、「人見知りなので~。」って言い訳ができませんでしたが、質問者様のお子様はどうでしょうか? もし人見知りがあるのなら、それを理由にしてみては? そんな息子も今は「おいで~。」って手を差し伸べても私か旦那にしか行きませんよ。 それを無視して抱っこしようとする人はあまりいません(*^_^*) うちの実母は無視しますが(笑) 普段はパパ大好きでも大泣きしてる時はパパでもダメです。 やっぱりママですよ(^-^) 息子は他の人に抱っこされたり 遊んでもらったりしてても 側に私がいるのか何度も確認したり、 居ないと探しています(^^) その姿を見ると可愛いすぎてたまりません(笑) 子供が母親に見せる笑顔と他の人に見せる笑顔は全く違いますしね☆ ただ、虫歯の心配とかあるので 同じ箸を使うとか、お菓子やジュースの事などは自分の考えをご主人やお母様などには伝えといた方がいいと思います。 うちは実父がすぐにあげたがるので、それでよく私とケンカしてます(笑) あまり深く考えないで、 せっかくの育児、お互い楽しみましょう☆

kana0207
質問者

お礼

最近忙しくこちらを覗いてませんでした。お返事ありがとうございました。家族の抱っこには大分不安感も少なくなってきました(まだまだ心配してますが)。可愛い天使の我が子が、これからも元気に笑顔いっぱいで楽しい毎日を送ってくれることを祈るばかりです。

その他の回答 (14)

noname#196134
noname#196134
回答No.4

旦那さんのDNA、旦那さんの家族・親戚のDNAが入ってる赤ちゃんなんですね。 彼らにも抱く権利があります。

kana0207
質問者

お礼

対面して顔を近づけておしゃべりするだけで、虫歯菌はうつるという話を聞いたりすると、抱っこしてくれている人に向かって「きゃー止めてー」と叫び出したくなるんです。神経質過ぎるんでしょうか。お返事ありがとうございました。

noname#155456
noname#155456
回答No.3

独占欲が強く、「赤ちゃんを愛している」というより、「私物化」「自己と同化」している故の行動に思えます。 赤ちゃんの父親にすら抱かせないなんて、まともな精神状態ではないと思います。 貴方は、赤ちゃんが可愛くないから、赤ちゃんを愛していないから、赤ちゃんの父親に抱かせず、赤ちゃんの祖父母にも抱かせないのですね。 赤ちゃん、可哀想です。 自分を独占したいだけの母親によって、周囲の愛情から隔絶されている赤ちゃんが、可哀想です。

kana0207
質問者

お礼

確かに独占欲が強いんだと思います。子どもの社会性の成長のためにも、実際には自分の感情とは裏腹に(私も愛想よく)、抱っこしてもらってます。それがしんどくて…。お返事ありがとうございました。

noname#159989
noname#159989
回答No.2

時々そういう方いるようです。 でも忘れないでください。赤ちゃんはあなたのお人形ではない。 今は何もできない赤ん坊だけど、ちゃんと人間なんです。 いくら小さくてもこれから人間関係を築いて行くあなたとは別人格の「人間」なのです。 いろんな人に抱っこしてもらって(誰かれ構わずという意味ではなく)愛情を感じてもらえる方がお子さんのためになります。 せめて親族や親しい人くらいは抱っこさせてあげてください。 かわいい子には旅をさせろと言います。抱っこしてもらうのもその「旅」の一つですよ。 お子さんのためだけでなく、あなたのためでもあります。 決して我が子を思うままにしたいという偏愛をお子さんに注がないようにしてください。 あなたが産んだ子でもあなただけの子ではなく、一族の子どもなんですから。

kana0207
質問者

お礼

実は自分の思いはなかなか告げられない方なので(あなたには抱っこさせたくありません、なんて言えないですよね…)、実際には抱っこしてもらってます。それがストレスで…。お返事ありがとうございました。

回答No.1

たぶん初めてのお子さんということで独占欲などが強いためだとは思います。 しかし、現状から見るに少し質問者さんが心配です。 こういったことが長く続いたりすると、いわゆるモンペだとか子離れがしにくくなりますよ。 ただ、心配になるのは理解できます。

kana0207
質問者

お礼

モンスターペアレントの話を聞くと「なんて非常識なんだろう」と思っていましたが、明日は我が身なんですね。子どもの幸せを願ってますので気をつけていきたいと思います。お返事ありがとうございました。

関連するQ&A