- ベストアンサー
DDRIIIのメモリの周波数の違いでBIOSは??
私のPCのマザボのメモリーモジュールは DDRIII 2200/1600/1333/1066/800 Mhzで デュアルチャンネル対応となっています。 今まで4GB×2枚(1333Mhz)のメモリを搭載していましたが この度、8GB×4枚(1600Mhz)に変更しようと思いますが その際、バイオスの設定とか変更しないといけないのでしょうか? そのまま使ってもいいのでしょうか? OS=Windows7/64bit CPU=Core i7 860
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#159916
回答No.1
モジュール上に容量やレイテンシなどの情報を記憶した不揮発メモリが搭載されていて、 大抵は自働的にこれを読み取って設定してくれるので大丈夫です。 ただし、わざと手動設定で定格以上の動作をさせることが可能なBIOSもあるし に使用可能なモジュール種類の件も含め、マザーボードの取説で確認したほうがいいかも。
その他の回答 (1)
- ura03
- ベストアンサー率39% (150/382)
回答No.2
そのまま刺せばDDR3 1333Mhz 32GBで認識すると思います。 1600Mhzで駆動させるのにはBiosでの設定が必要になります。
お礼
ご回答有難うございました。 大体は自動認識されるという事ですね。 有難うござました。