• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性社員からの嫌がらせ)

男性社員からの嫌がらせ

このQ&Aのポイント
  • 女性一人事務員として働く私に、男性社員からの嫌がらせが続いています。
  • 挨拶や入金など、日常業務においても男性社員たちは私を無視し、協力してくれません。
  • 上司も私に対して冷たく、担当業務を他の人にまわしてしまいます。この状況で転職を考えるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

現実的に考えて、相手がみんな10代くらいの子供だとか、嫌われているのが数人とかならともかく、いい歳した大の大人が「事務の女の子が無愛想」くらいで、多勢でそこまで嫌う理由は無いです。 Shinoryoさんの勘違いか、よほどShinoryoさんがとっつきにくく思われているか、どちらかです。 後者であれば、むしろ相手に「嫌われてるのかも」と思わせているのはShinoryoさんだと思いますよ。挨拶を返さない(か、返しているかいないかわからないくらいの微妙な応対)のも、Shinoryoさんなのではないですか。それなら段々周囲が挨拶しにくくなるというのも納得いきますよ。  >原因は私が自分から積極的に打ち解けない性格で、男性達の話題に入りません。無愛想です。 そこまでわかっているのなら、少しでも相手の信頼を得る為に、改善してみてはいかがでしょう。 もう一度言いますが、彼らは嫌っているのではありません。みんなとは言いませんが、成人男性の多くは無愛想な若い女の子にいちいち目くじらを立てるほど子供でもありません。 嫌うまでではないにしろ、「フレンドリーでもないし、礼儀正しくもない人だ」と認識しているのです。いやむしろ、あまりに度を過ぎた無愛想なShinoryoさんの態度に、「嫌われているのかも」と感じているのは彼等の方なのかもしれませんよ。誰だって、無愛想な女の子に冷たくされたり無視されたりして痛い目に合いたくないのです。だから避けてしまうのでは。・・・そういう意味では、相手が怖くて信用出来ないShinoryoさんと状況は全く同じなのかもしれませんよ。 転職したところで同じですよ。だって問題はまず、Shinoryoさん自身にあるのですから。 以上、Shinoryoさんが問題を見誤らないように、打開出来るようにと思い、励ましを込めて厳しく言いました。

noname#190844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#156230
noname#156230
回答No.5

自分をプロデュースしましょう。 女性は笑顔があって愛嬌があるほうが可愛いです。 それがなかったらやっぱりつまんないですよね。 ブ●で無愛想だったら最悪です・・ 笑顔をこころがけては? 北風と太陽っていうじゃないですか。 明るく振る舞ったらひとの心は優しくなりますよ。

noname#190844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

ちょっと状況が分かりにくいのですが、挨拶しない、というのは、現場の男性達が事務所に入ってくるのに挨拶をしないという意味ですか?それとも、質問者さまが挨拶をしているのに無視されるという意味ですか? もし前者なのだとしたら、それは悪いのは質問者さまのほうですよ? 入社してもうすぐ一年ということは、職場では一番後輩になるかと思います。挨拶は、質問者さまのほうからすべきです。 質問者さまから挨拶しているのに無視されるのでしょうか? その場合、その挨拶は、ちゃんと相手を見て言っていますか?机から顔を上げもしないで言ってたりしたら、相手も返事はしなくなってくると思います。心当たりはありますか? 仕事だけきっちりやればと割りきっていたと言いますが、事務員がやる仕事も他の人がやっていたりするんですよね? とすると、質問者さま的には仕事はきっちりやっているつもりでも、他から見たら仕事もちゃんと出来ていないように思われているのではないでしょうか・・・。 キツイことを言って申し訳ないですが、積極的に打ち解けることができない性格で無愛想な人が、簡単に転職できるとは思えません。 遠回しに辞めさせようとしている、などど卑屈に考えずに、今の状況を少しでも改善するための努力をしてみませんか? 別に、男性達の話題に積極的に参加する必要はありません。無理に打ち解ける必要もないと思います。ただ、無愛想はダメです。外部のお客様にお茶を出す機会もあるのですから、そこは治す努力をしないと問題ありです。 まずは、笑顔で挨拶。ここから始めたらどうでしょう。 最初のうちは、上司や男性達もためらいがあって返事がないかもしれませんが、それでも必ず相手を見ながら笑顔で挨拶する。それだけで、だいぶ違ってくると思います。 事務員の仕事を他にまわされてしまうのは、質問者さまに仕事を頼んだ時に、迷惑そうな顔をされたとか、睨まれた気がするとか、もしくは「事務をやってあげている」という上から目線に感じたとか、そういうことなのではないかと思います(もちろん質問者さまには、そんなつもりはなかったと思いますが)。 そういう意味でも、相手を見て笑顔で応対、は効果的です。 仕事だと割りきるのであれば、職場のなかで笑顔を作るのも仕事のうちだと割りきってください。 男性達は案外単純なところがあるので、笑顔で挨拶してくれる女性社員が一人いるだけで「やっぱり女性がいると明るくなっていいね~」とか「〇〇さんに挨拶してもらえると元気になるよ」とか言ってくれるようになりますよ。 努力してみてもどうしても改善されなかった、というのであれば、その時、転職を考えればいいのではないかと思います。 もう少しがんばってみてください。

noname#190844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。無愛想だと仕事も頼みにくいですよね。

回答No.3

そうですねぇ。私は、 いいことが起こったから笑顔になるのではない。 笑顔だからいいことが起きる。  (中井俊已) という言葉が好きなのですが 外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) という言葉もあります。 〈ふろく〉 一個人としていかに優秀でも、 他人と仲よく働くことのできぬ人は、 集団生活においていちばん厄介な人である。 (石橋正二郎 ブリジストン創業者) 愛とは、お互いに向き合うことではなく お互いに同じ方向を見つめることである。       (サンテグジュペリ 『人間の土地』) の〈愛〉を〈信頼〉に置き換えても同じですね。 〈職場の信頼関係〉にも置き換えられそうですね。 いまいまのスタンスをつづけるのであれば、 どのような職場でも無理がありそうですね。 お婆ちゃまやお母さまが質問者さまのような 人生観、人生哲学なのでしょうか。 ジョハリの窓 で検索して 良好な人間関係の構築法を 研究しませんか。 併行して、交流分析も研究して、 日々、自他肯定、受け取り上手、与え上手の スタンスで、プラスのストロークを積み重ねませんか。 受け取り上手は、人の心を快くする 与え上手なのです。 Good Luck!

noname#190844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.1

>転職を考えたほうが良いでしょうか? そうですね。世の中顔で決まってしまう部分も多くありますので。顔を治すには整形とかしかないでしょう? 無難に転職がいいと思います。

関連するQ&A