• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主婦ですが、常識と言うのか…当たり前の事が分からず)

主婦の常識とは?子持ち主婦の普通の生活とは

このQ&Aのポイント
  • 主婦の常識とは一体何なのか?子持ち主婦として普通の生活を送りたいと思うが、それはドラマや漫画のような生活なのだろうか?朝ご飯や晩ご飯、寝間着の数など、普通とされる生活のルールや習慣について教えて欲しい。
  • 子持ち主婦としての普通の生活はどういうものなのだろうか?朝ご飯には食パンやサラダ、卵焼きなどが出てくるのが普通なのか?晩ご飯には主食の他に副菜が2〜3品あるのが普通なのか?また、寝間着や普段着、外着などの服の種類や数についても教えてほしい。
  • 主婦の常識とは何なのか?子持ち主婦である私は、ドラマや漫画で描かれるような生活が普通なのだろうか?朝ご飯や晩ご飯、服の種類と数など、普通の生活のルールや習慣について教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おもしろい質問ですね。 うちの場合ですと、食事に関しては、それをベースといいますか、理想ににして、手抜きが多々あるという感じです。 寝間着は、夏用×2、冬用×2くらいといった感じで、夏冬に分けて洗い替えがあるという感じです。 洗濯は、親は5~6日おきくらいですが、子供は衛生的にも、1~2日で洗濯をしているようですのでもう少し多いかもしれません。(うちは過保護かもしれませんが、、、) 普段着と外着については、うちはあまり分けてません。 仕事着や、旅行、冠婚葬祭、など目的や、行き先によって気をつける程度です。 でも、うちでは起きたらすぐ普段着(その日の目的の衣服)には着替えるようにはしてます。 いつまでも寝間着のままでは、新しい一日が始まらない気がするからでしょうかね。 だいいち寝間着のまま外へ出るというのは、よれよれでだらしない感じがします。 これはさすがにあり得ないと思います。 帰ってきたときは、うちでは、風呂に入るまでは、着ていた衣服のままです。 それぞれの衣服をどれくらい持っているかについては、数えるのも面倒ですが、行き先や目的別に、また春夏秋冬の季節に分けて、衛生的に洗い替えができて、プラスアルファーでファッションにも最低限気を配れるくらいの数量とでもいったところでしょうか。 このプラスアルファーの部分が、経済的な余裕や、個人の好みに大きく左右されると思うので一概にはいえないと思います。 これは、うちの例なので、参考にならなかったらすみません。

yknhnkbu
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になります。 今まで寝間着のまま過ごす事や、寝間着が普段着になっていたので、子どもには普通の生活をさせたいと思います。 ありがとうございます

その他の回答 (2)

noname#184317
noname#184317
回答No.3

60代のオッチャンです。 私たち、結婚した時決めました。 1、たとえ一緒のベッドに寝ていても、朝起きたら「おはよう」って言おう。 2、朝食、夕食は一緒に食べよう。時間は「出勤、帰宅」に合わせよう。   たとえば子供が生まれて、大きくなって「朝練」で朝が早くなったならそれに合わせよう。   全員が休みのときは、朝食は遅くてもいいが、一人でも出勤(通学)になったら、平時に合わせよう。 3、「行ってきます、ただいま」はたとえ喧嘩していても言おう。 4、寝るときは「おやすみ」と言おう。 この4つは35年経ったいまでも続いています。いや、それが当たり前になっています。 食事は、朝7時、夕7時に固定しました。 食事に関しては、お母さんが一番助かっているのではないかな。 だって、「温めなおす」ことはしなくていいですからね。一緒に食べるのだから。 夜もキチンキチンと7時までには帰ってきています。 2男1女いましたが、遅くなるときは電話があり、30分ぐらいなら待っていました。 風邪で寝込むとき以外は、妻は短めのワンピース型の寝巻で寝ています。いまでもそうです。 家持ですから、舅もいました。そんな恰好でウロチョロするわけにいきません。ですから、寝巻と部屋着は分けられています。 おかげでパンチラもあり、ラブラブな人生でしたね。 パジャマやトレパンだったら、ラブラブの回数は減っていたと思いますよ。 外出着と普段着はもちろん違います。 まずは、普段着は2,3日で洗濯します。 外出着はクリーニングですから、それほど頻繁に出せません。ですからあまり汚せません。だから、帰ったらすぐに普段着に着替えます。 第一、ベルトを締めたままって窮屈でしょう。帰ったらトレパンやカーディガン的なものが楽ですからね。 女性だって、ガードルやパンストのままで過ごすなんて窮屈じゃないですか。 メリハリをつけなきゃ、旦那から「だらしない家内」と烙印を押されますよ。

yknhnkbu
質問者

お礼

主人は寝間着=部屋着といった人なので、ダラ奥とは言われずに済みそうです(笑) 普段着=部屋着で、外出着があるのですね。 勉強になりました。 食事は主人が遅くなること多いので、子どもがご飯を食べるようになれば私と先に食べてしまうかもしれないですね(苦笑) 帰宅時間が確定してたら、三人で食べようと思います。 ありがとうございました

回答No.2

わたしが小学生のときに ホームドラマを見ていましたら 枕カバーを取り替えるシーンがありまして いっしょに見ていたおやじに 枕カバーは毎日取り替えるものなのか 聞きましたら 「そうなんだよなあ。家庭にもいろいろあるからなあ」 と言っていたのを思い出しました ほんとうにいろいろですからねえ  夕食ってふつう何時ですか? これだってよくわからない わたしが外で働いていないから 夕食は6時からですが みなさんに聞くと どうやらもっと遅いのがあたりまえみたいですね 江戸時代に 毎日お城に出勤していた侍たちの お昼はどうしていたのかの記録がないらしいですね お城の方で出していたのか 弁当なのか、一度自宅に帰っていたのか それともお昼はなかったのか これがいくら調べてもわからないらしいですね あたりまえすぎてだれも記録していなかったらしいです 何の参考にもなりませんが あたりまえの質問をおもしろく読まさせていただきました ほかのかた回答をどーぞ!

yknhnkbu
質問者

お礼

あぁ(苦笑)私は考え過ぎているのかもしれませんね。 自分の両親が普通じゃない。 それは認識出来るのですが、普通が何なのか分からずにこのような質問になりました。 楽しんで頂けたなら幸いです(笑) 参考になりました

関連するQ&A