• ベストアンサー

親とは?

私は視線恐怖症です。していたバイトも辞めて今は学校から家って来るとずっと家にいます。休みの日も外に出ることはほとんどありません。 しかし、親はそのことを理解してくれません。私が「人の視線が怖くて外に出られない」と言っても「それはあなたが視線を気にしてるからでしょ?気にしなければいい」と言われました。私はとてもガッカリしました。 親は子供を理解するのが当たり前だと思っていたので、とても落ち込みました。親は子供を理解できないのは仕方のないことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

   megu2111さんこんにちは。親が理解してくれていると思う気持ちは良く分かります。 >「それはあなたが視線を気にしてるからでしょ?気にしなければいい」と言われました。  これに有る通りですが、生まれたときから親はmegu2111さんの事をずっと見続けていて育てていて、性格も長所も短所も知り抜いているものですから、理解してあげることを踏まえて、あえて突き放したのでしょう。  学生の頃にアルバイトをするのにも親の了解を得ているはずですから、その時点で親はお金を得る大切さと社会の厳しさを学ばせてやりたいという気持ちが動いたのだと思います。小遣いが少ないからアルバイトするだけでしたら親は認めていないと思います。  megu2111さんも学生からいずれ成人して社会人なると思いますが、親は今のうちから社会に出ると厳しいことが沢山あり、自分の思い通りにならず、上司や先輩のいう事には素直に従わなければならないという事を教えたかったような気がします。  社会に出て、仕事に追われると人の視線が怖いというのは通用しません。嫌なら辞めろと言われてもおかしくは有りません。  megu2111さんは親に優しい慰めの言葉を掛けて受け入れて欲しかったのだと思いますが、ここは、ちょっと心を強くして、「自分は強いんだ、強くなるぞ」と念じているとだんだんと人の視線が気にならなくなると思います。  話をするときも相手の目を見ないで話をする人が少なくないですが、自分に自信がないからです。話し掛けている方は、目を見ないで話をする失礼な奴だと烙印を押されてしまいます。これでは社会人としては失格です。  方法としては、自分に何か自信を持つと、相手の目を見て話ができるようになります。  自信を付けるには何でもいいので、趣味でも勉強でもスポーツでもいいでしょう。何かに詳しくなるとそれが自信になります。勉強でも好きな科目は成績が良くなるのと同じで、成績が上がるとやれば出来るんだという自信が付いてきます。趣味でも、読書が好きであの作家の本ならばほとんど読んだでもいいでしょう。音楽でもあのミュージシャンの曲は全部覚えていて歌詞カードを見なくても歌えるよとか、原宿のお店は全部回って詳しいでもいいのです。  長くなりましたが、まとめとして、今から相手の目を見られるように少しずつやって行きましょう。  そして、自分に自信を付ける事と、素直に人のいう事を聞くという姿勢があれは、立派な社会人の第一歩は合格です。親はそこまで考えていての言動だと思います。  

その他の回答 (5)

  • satiro
  • ベストアンサー率9% (60/630)
回答No.6

親の方は子供の方が親を理解して、生活し行動するものだと思っています。 それだけではなく”普通”とか”世間並み”を望みます。その上、あなたに将来自立して欲しいという望み、卒業したら働かずにずっと家にいるつもりだろうか?と言う心配が突き放しのニュアンスとなり結果、 「それはあなたが視線を気にしてるからでしょ?気にしなければいい」 となってしまうのです。

noname#44032
noname#44032
回答No.5

親はあなたではないので100%理解する事は難しいでしょうね。あなたと似たような環境にいる人とか、似たような性格、経験、感性等を持っている、他人の方がよっぽど理解してくれるでしょう。 親が理解してくれないといって、あまり思い込まないようにね。両親が一番あなたの事を思ってくれてるはずです。学校には行けているようなので良かったですね。

  • maru-1
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

 私は親の立場なので「経験者」としますが、自信はありません。  親は子供を理解するのが当たり前といいますが、実際はそんなものではありませんよ。それが当たり前のことならば、家族絡みの犯罪は皆無となるはずです。では、逆にあなたは親御さんの考えていることがわかりますか?  親御さんにとっては、あなたの考えは「甘い」と思っているのかもしれません。視線恐怖症である自分がどれだけたいへんなのか、腹を割って真剣に話し合わなければ親御さんの誤解は決して解けないでしょう。  今の気持ちを文章に綴ってみて、手紙として出してみるのもいいかもしれません。文章にすることで、自分の思いを客観的に冷静にとれる機会にもなるはずです。  時間が解決してくれることもあります。のんびり気長に気持ちをもつことも大事ですよ。

noname#6486
noname#6486
回答No.2

仕方ないことかも知れません。親はあなたがどこでどんな経験をしたり、どんなことを感じたり考えたりしているか知らないし、わからないですから。 親にも理解してもらえないってつらいかも知れないですけど、どこでどんな視線を感じてどんな気持ちになったか今まで話していなかったのなら仕方ないですよ。今からでもいっぱい話ししてみてはどうですか? 学校は行けているんですね。がんばってね。

回答No.1

心理的な事って、本人以外には分からないです。