• 締切済み

家事育児とストレスのバランス

夫婦間のストレスについて、この一月ほどずっと悩んでいると、思考が硬直してしまいました… 皆様の助言やご意見等どうかお願い致します。 我が家は、私が29歳、妻は34歳、結婚して2年半です。子どもは長男が2歳、長女がもうすぐ半年の4人家族です。 まず最初に私の大体の平日の流れは以下のとおりです。 ・私が5時半に起きて、妻と子が寝ている間に自分の朝食を作って食べ、6時半過ぎに出勤します。 ・昼はカップ麺かコンビニ等の弁当を買います。 ・夜は18時半くらいに帰宅します。夕飯は作ってくれるので、食後の皿洗いと水場の片付けと、米研ぎは私がします。 ・その後、お互いに子ども1人と一緒に二人ずつ入浴して、クタクタなので21時半には電気を消します。 私自身、育児は二人でやるものだと思っているので、仕事から帰った夜は、オムツや部屋の片付けは私も気づけば当然にやっています。 週末は月1回程度の勤務がないときには、朝食と、たまに夕飯も作ったり、ちょっと気合いを入れたトイレと風呂掃除もやります。子どもは私が見てて、妻が散歩や図書館に行くこともあります。 そんな日常の中で先日、週末に職場のレクリエーション企画の登山に行きたいと話したところ「貴方が行かないといけないの?」と言われました。 むしろ、私はたまのリフレッシュ機会で行きたかったのと併せて、妻が私の姿勢から何も感じてくれていなかったのか?とガッカリしました。以前、別件でその気持ちを妻に話したところ「どうせ私が悪いんでしょ」「理屈で説明しないで」と泣かれました… 最近は、化粧も面倒くさがりがちで、外見も服装も旦那に対して気を使わず、どんどん太っていく妻に、女性として、1人の人間として、尊敬と期待をする気持ちが薄れてきました。 どうすれば、お互いに建設的でアゲあえる関係が築きなおせるのか。「どうせ私が~でしょ」と思ってもいないことで議論が終わらずに、気持ちを伝えられるのか… どうか皆さんの客観的なご意見や、体験に基づいた助言等をお願い致します。

みんなの回答

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.16

わあ~、凄い!とても協力的なご主人ですね。 そこまで、家事、育児協力して頑張ってるんですから、 たまの息抜き、快く快諾して欲しいですね。 奥様は、妻としてシャキ~ンとした心構えに欠けているかな? 子育て中も、見綺麗に体型にも気を付けるのは大事な事だと思います。 「君さ~、女としての緊張感無くなって来てるよ?」とやさし~く 言ってみては? 良く、育児が大変だからとか、疲れてるとか言う女性いますが それ確実に言い訳ですよ。 全ては気持ちの問題。 辛口 50代のオバサンでした(笑)

回答No.15

まずは、わたしの旦那は何もしません。 もうすぐ5歳になる長男をお風呂に入れたのも、生まれてから20回あるかないかです。 休みもほとんどなく、帰りも夜の12時前後ですが、釣りなどは仕事を早く切り上げて朝方まで行きます。 ですから、あなたのような男性と結婚したらとても楽だったでしょう。 あなたに感謝してもしきれないでしょう。 ただ、1年経てば奥さんと同じようになるでしょう。 どこかに行くとなると『えぇ?行くの?』って。 人は面白いもので、良いことも悪いことも“当然”になっていくものです。 あなたがしてくれることも、最初は感謝しててもいずれ当然になってくるんです。 ですから、この解決方法は、あなたがしてあげることをセーブすることです。 徐々に自分に余裕ができるように、手抜きをしたり意識してしないようにすることです。 会社の帰りに、たまにはゆっくりする時間をとるとか。 家事や育児は、奥さんにできるだけしてもらって、あなたはそっとサポートする程度でいいとおもいます。 そして、頑張っている奥さんに『お疲れさま。毎日大変だろう?』『いい子に育ててくれてありがとう。』と育児を頑張っていることを認めてあげる方がもしかしたら、奥さんはうれしいかもしれません。 奥さんの『どうせ・・・』っていう言葉から、何だかやるせない気持ちが見え隠れします。 それは、わたしも感じてたことだからです。 下の子が半年の時を考えると、本当に大変でした。 上の子は活発になり、昼間は追い掛け回さないといけません。 下の子を抱いたままで・・・。 夜は下の子と授乳があるので、長くても2~3時間しか続けて寝れません。 化粧は、子供が顔を触ったり口を近づけたりするので、できません。 一日は、怒涛の様に過ぎていきました。 旦那さんに気を使う余裕もないといった感じです。 ただ自分の意思とは全く違うペースで一日が過ぎ、自分自身のこともできず、化粧もできないピアスもできない、食べることが少しの幸せを感じられ、結局は太っていく。 社会ともつながらず・・・もう、ひとり取り残されている感じがしていました。 今が奥さんの普通の状態じゃないんです。 今が一番奥さんが踏ん張ってる時なんです。 ですから、自分のやっていることと、奥さんのできていないところを数えない方がいいです。 あなたは少しセーブして、心に余裕を持つ。 そして、奥さんの頑張っているところを探して労ってあげてください。 化粧やダイエットは、子供がもう少し大きくなれば、社会とのつながりができてきますので、自然と外見を気にするようになります。 今は節約して、お子さんが幼稚園などに行き始めたら、エステでもプレゼントしてあげてください。 とにかく、あなたにはもう少し余裕が必要ですよ。 頑張りすぎです。 そして奥さんのツライ部分も分かってあげてください。 今が夫婦踏ん張るとこですよ! あなたが優しい旦那さんでいれる範囲で手伝ってあげてください。

  • hana_m2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.14

夫婦で、子育てをされる事は、 素晴らしいと思います。 2歳と4カ月のお子さんでしたら、とっても大変な時ですよね。 私も、2つ違いの子を育てましたので、 状況はよく分かります。 実際、そうやって子育てに協力してくださることに、 実は、奥さまは感謝しておられるのですが、 夫婦というものは、素直に言えないのですよね。 奥さまは、産後の為か、 少々気持ちが不安定になっていらっしゃるのでは ないですか? (ちょっとの会話での判断ですので、違っていたらすみません。) そして、お2人での子育て以外の会話はありますか? リフレッシュされるのでしたら、「2人で一緒に」と、 提案されてみてはいかがでしょうか? 例えば、美味しいお料理を食べに行くとか、 ドライブとか? もし、お近くに、どちらかのご両親がいらっしゃれば 子守りをお願いしてみるとかして… ほんの、2時間でも、良いと思いますよ。 無理なら、お子さん連れで、ハイキングや、 ピクニックもどうでしょうか? ご実家に帰られるのも旅行気分では? そして、ちゃんと、子供は覚えています。 お父さんに遊んでもらった事、 お風呂に入れてもらった事、などなど。 奥さまにキレイでいて欲しければ、 折をみて、その言葉を伝えてさしあげたら いかがでしょうか? やはり、口に出して伝えなければ、 分からない事は多いですよね。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.13

 男性なのに、育児を手伝っているんですね。  たいしたもんだ!  あなたみたいな人は、めったに居ないと思います。  あなた、ひょっとしたら女性では?

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.12

パパ、毎日お疲れさまです! 私が言うのも意味不明なんですが、いつもありがとうございます。 あと、1年だけ耐えられそうですか? 上のお子さんが幼稚園に通うようになると、少し変わってくるかもしれません。 朝も今より早起きしなくてはならなくなるから、朝食を一緒には無理でもお見送りはできるかも。 (うちはバスの時間が早かったので全員で5時半起きです。その代りパパは出勤前に子供とひと遊びしないといけませんよw) お子さんが弁当なら一緒に作ってもらえるかも。 日中も少し余裕ができるので、掃除や片付けに手が回るかも。そしたら少しパパの負担は減るかな? 外で朝早くからお仕事してきてるのに、皿洗いや子供のお風呂までしていて十分頑張ってる。 その通りだと思います。でも、その雰囲気を奥様に出しても損するだけで得はないんですよね。 ママは本当に余裕のない時期(0歳と2歳の組み合わせなんて最悪ですからw)なので 大きな心でありがとう~って言えない場合もあります。 私の夫は「ゴミ出しやってる」と言いますが、何曜が何ゴミか把握してないし、私がまとめて玄関に用意したものを「ゴミ捨て場まで運んでるだけ」です。 「子供をお風呂にいれてる」と言いますが、正確には「湯船につけて体と頭を洗うだけ」です。 でも、私はありがとう!助かってる!うちは協力的な旦那でよかったぁ☆と言ってます。 子育てと同じで、やってくれたら完成度に関わらず褒める!という感じです。 本当は、ゴミも全部自分でまとめて出してほしいし、お風呂も服を脱がす~スキンケア~服着せるところまでやってもらえたら、それこそ本当に助かります。 外で頑張ってくれてるのに、家でもやろうとしてくれてる“気持ちを汲んで”それ以上求めてません。それだけで感謝してます。 それでも、子供が0~2歳の時は、私も余裕がなくてピリピリしてました。 自分やってるぜ顔の夫に何度もムカつきました。やってほしい事とズレてるんだよ!って思ってました。 週末に趣味の事で出掛けたいから、木曜金曜あたりに必死で片付けや洗濯たたみをしてる夫に 「片付けなんてしなくても死なないし!そんなのやってもらっても嬉しくないから、とにかく子供を見ててくれ!」って思ってました。さすがに言えないから何となくイライラした態度だったと思います。 夫は、イライラして労わない私に突っかかる事もなく、黙って待っててくれました。 だから、子供が幼稚園に通うようになって、やっと素直な自分に戻れました。 気づいたんですが、産前は夫に対して母性的思考を使ってたんだと思います。 「そっかそっかやってれたのね~ありがとね~ママ助かったよぉ」 「お仕事がんばってきてくれたのね。疲れたでしょ。いいのよ、いいのよ、休みなさい」 …こんな言い方はしませんが、心の中はそういう子供に対する気持ちに近い優しさ・思いやりを持ってたのかも。 それが、子供が生まれて、母性が子供に全部注がれて、夫にかける分がなくなった。 あなたは大人でしょ!って気持ちになってた。それで夫を苦しめてたかも…反省・感謝です。 奥様も、今を乗り越えたら、また建設的な関係に戻れます。ただ“今”じゃないのは理解してあげて下さい。 子育てには切り替えのタイミングが何度かあります。一番近いのは幼稚園入園。 きっと奥様も、幼稚園行き始めたらもう少し頑張ろうって思ってるんじゃないかな。 今は、もう少し待つ時期。とはいえ、パパも疲れるでしょうから、時にはママに怒られてもリフレッシュしてきてもいいと思いますよ★

回答No.11

奥さんと同じ34歳の専業主婦で、3歳の子と0歳の子がいます。 18時に帰ってきてくれるだけありがたいですねぇ…。そこまでやってくれてて奥さん贅沢ですよ。 レクレーション企画の登山?うちなら運動する機会ないんだからたまにはいってらっしゃい!って感じですよ(笑) まあ、まだ上の子が二歳ですから、オムツトレーニングとか着替えとかまだ一人でままならないことも多いでしょうから、 それに加えて赤ん坊の世話もあるし、精神的に一杯一杯なんでしょうね。 これが3歳過ぎれば幼稚園にも行くようになるし、あと1年過ぎればちょっと余裕も出てくるのではと思います。 >化粧も面倒くさがりがちで、外見も服装も旦那に対して気を使わず、どんどん太っていく妻に、女性として、1人の人間として、尊敬と期待をする気持ちが薄れてきました。 私も猛省しなければ(笑)

noname#171468
noname#171468
回答No.10

>最近は、化粧も面倒くさがりがちで、外見も服装も旦那に対して気を使わず、どんどん太っていく妻に、女性として、1人の人間として、尊敬と期待をする気持ちが薄れてきました。  妻が激太りし始めるなら、それはストレスを抱えて居るでは?  空回りで、イキメンを演じる居るだけで、本来一番大切な会話が無いでは? >「どうせ私が~でしょ」と思ってもいないことで議論が終わらずに、気持ちを伝えられるのか…  悲壮感を出す会話にしない、オープンなファシリテーションに持ち込めませんか?  あんたも勤め人なら、プレゼンするなら、相手に通じる話方をしませんか?  身近に居る奥さんに通じる話をする、それが出来ないなら、貴方のファシリテーション能力を問われませんか? >我が家は、私が29歳、妻は34歳、結婚して2年半です。子どもは長男が2歳、長女がもうすぐ半年の4人家族です。  育児も一番手が掛かる時期です、行くなら自分だけで行け・・・  息子の親なら、子どもまで巻き込みなと言う、歩けないし、2歳児がどれだけの脚力有るか知って居るですか?  歩かせない親なら、べビーカー移動です。  散歩に連れ出し、上の子だけでも歩かせたら如何、現実のわが子の成長ぶりが体験出来ます。  行くなら、上の子と自分だけ行けば良いですよ・・・  家族で行くには、山は無理です。  空回りで先走り、そんなイラチな旦那も奥さんは、閉口するだろうね。  

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.9

頑張って協力されているのですね。 でも子育てと家事はそんな甘くないと…子育ては自分の事は二の次です。 家にずっといて、よく泣く、手のかかる時の子供とずっと一緒はいくら可愛くても正直疲れます。 ストレス溜まります。 化粧も服装もちゃんとしてる人もいるとは思いますが、きちんとするっていう人の方が少ないのではないでしょうか? あなたのお給料が十分で好きな物、好きな服も買えるのであれば、頑張るかもしれませんが、そんなに余裕ないのであれば、そこに不満を持つのは身勝手です。 旦那に気を遣わず太っていくのが嫌だという気持ちもわかりますが、あなたは家族に何を求めているんでしょう? 100キロ超えですか? 妊娠して出産したばかりだったから太ってたわけではないんですか? あなたは完璧な奥さんを理想している感じに見えます。 キツイ言い方になりますがそんなに完璧を求めてもダメです。そんなに不満なら離婚してください。

  • KojiB
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

こんにちは。 最近幾つか似たような質問を見たので、登録させていただきました。 私も今2才と3ヶ月の2児の母親です。 良くいわれるのが、子供が2人になったからといって、苦労/楽しみは2倍じゃないと言う事です。2倍以上です。かわいさも倍以上ですが、苦労も倍以上です。 一人目の時は、お昼寝をしてるとき、私も横になれたし夕食の支度、掃除などできました。でも、2人になると、一緒に昼寝してくれるとラッキー、一緒に泣き出すと「勘弁して~」って感じです。主人も私も家族が近くにいないので、結局週に2日上の子を保育園にあずける事にしました。(私は家で仕事をしています。)それでも、大変です。上の子はイヤイヤ期の真っ最中なので、保育園のない日は本当に大変です。主人は理解してくれる人なので、週に2、3度は総菜、宅配の夕食でいいと言ってくれてます。週末は、ずっと上の子と一緒にいてくれます。会社の付き合いは月に1、2度の飲み会です。それでも、1時間くらいで帰って来てくれます。 lupan344さんの回答を読んで、私は涙が出そうになりました。本当にそう思います。(私の主人も、化粧の事は何も言いません。一応、ファンデーションくらいはしますが、主人はそれもしなくてもいいと言ってくれます。)奥さんはあなたに家にいて欲しいと思います。私も、たとえ主人がただテレビの前で横になってるだけでも週末は家にいて欲しいです。何かあれば、いつでも「助けて~」って言ってます。話し合いは大事だと思います。私は言いたい事は全部主人に言ってます。主人も、たまに怒る事はありますが、聞いてくれます。 知ってますか?アメリカのリサーチ(大学だったかな?)で、今の主婦の給料はいくらかって話がでて。年収1500万円近いそうです。計算は、時間の拘束と、子供、食事の支度、掃除などからで、「もしあなたがベビーシッターや、ハウスキーパー、託児所など使用した場合、幾らかかるか」ということ含めて換算したようです。もしあなたが年間1500万円子供や家の事に支払えるなら(誰かを雇えるなら)奥さんもきっと毎日化粧もちゃんとして、週末も職場での企画にも笑顔で送り出してくれると思います。 私も話し合いは大事だと思います。自分の言いたいことを言って、奥さんの言いたい事もちゃんと聞いてあげてください。 がんばってください。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.7

50才、既婚男性です。 奥様は、専業主婦もしくは、育児休業中という事でしょうか? どちらにしろ、お子様がまだ幼稚園、保育園に行かれていないとしたら、休日は家族と共に過ごすのが良いと思いますよ。 職場のレクレーションは、参加が強制されていないなら、断るべきです。 奥様が、週末1日家を空ける事は無いですよね? 君も同じです。 気晴らししたいなら、お子様が昼寝している時に、奥様に頼んで散歩か買い物に行かれたらいかがですかね? もしくは、ご家族でお出かけした方が良いですよ。 週末の食事だって、たまにしか作らないんですよね? 定時に家に帰った時に、お子様の面倒を見るのは当たり前ですよ。 子育てしてたら、化粧なんかいらないでしょう? 部屋だって、散らかってて当たり前だと思います。 君がしている事でストレスがあるなら、やめたらどうですか? 奥様は、別に強制してるわけではないし、お子様が小さかったら、出来るだけ家にいて欲しいのは当たり前なんです。 ストレス解消なら、平日にすれば良いと思いますよ。 18時半の帰宅を30分遅らせても、かまわないでしょう? それくらいなら、奥様は何も言わないと思います。 気を悪くされるかもしれませんが、私は子供が小さい時は休日に自分の時間を持とうなんて気持ちは無かったですよ。 休日は、家族と共に過ごす時間です。 平日は、仕事もあるんですから、そこで上手く自分の時間を取れば良いんですよ。 職場のレクレーションも、家族で参加しないなら、ほとんど参加した事は無いですよ。 別に妻は、自分の時間を取ってはいけないと言いませんけどね。 休日をどう過ごすかは、ご夫婦で話あってください。 君が、自由に過ごしたいなら、奥様に理解してもらわなければいけませんよ。 奥様は、君に家に居て欲しいわけでしょう? どうして、家に居たくないんですか? お互いに相手に察して欲しいと思っていれば、いつまでもお互いを理解できません。 素直に話し合えないですかね? がんばってください。

関連するQ&A