• ベストアンサー

家事で疲れ果てて・・・男です

30ウン才の男です。結婚して7年経ちます。 サラリーマンをやっていまして、帰宅はまあ普通の20時~21時くらい。 最近、家事が負担です。手伝うと妻が非常に喜んでくれるので、(たとえ体調が悪くても)ついつい勝手に体が動いてしまいます。そのため休日の夜には疲れ果ててしまいます・・・。  奥さんが家事をこなす中リビングでテレビを子供たちと観ている夫、というのがどうしても性に合わなくて、「何かしなくちゃ」という切迫感もどこかにあるような気がします。  しかし、仕事にも支障をきたしそうで、かといって手伝わないわけにも行かず・・といった葛藤で悩んでいます。  何か、適度に手を抜けるような気の持ち方ってないでしょうか(休日なのに仕事テンションで家事をやっている気分もします)。 誤解のないようにいっておきますと、妻は専業主婦で幼子たちの面倒を見ています。結構大変な中家事をやってくれています。ズボラどころかいつも笑顔で働き者です。 1日の生活は、 (平日)  朝食の準備  子供の着替えをして出勤。  帰りが早ければ子供を風呂に入れる  夕飯の後片付けと翌朝分の米研ぎ (休日)  朝食の準備。  洗濯機を回す(干すのはたいがい妻)  朝食の後片付けと夕飯の米研ぎ。  子供の着替え  ときに掃除機  買い物(これは家族全員だが、子供の面倒は私)  風呂掃除。布団敷き。  子供を風呂に入れる  夕食の後片付けと翌朝分の米研ぎ  随時、子供の相手。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

お疲れさまです。すごく頑張ってらっしゃるんですね。私の家庭は共働きですから家事は共同ですが、その私から見てもすごい分量です。 実は私もかつて家事育児をとても頑張っていた時期があります。近所でもイイ旦那さんとの評価をいただくようになりました。でも、今冷静に振り返るとやりすぎだったかもしれません。たぶん、イイ夫イイ父親と言われたかったんだと思っています。sozenさんの『切迫感』『仕事テンション』との言葉を読んであの頃を思い出しました。 家事や育児は夫婦一緒にたのしみながらできるのが理想です。お互いの仕事を認め合うことで二人の絆も太くなっていくのでしょう。家事の中にせめて一つでも自分が楽しめるものがあるといいですね。 まずは、sozenさんから今ストレスに感じていることを奥様に話されてはいかがでしょうか。

sozen
質問者

お礼

悩みに共感していただいてうれしいです。 今日、休みだったのですが少しスローペースで、合間に休憩を入れながらやってみました。いつもほどの疲れはありませんでした。 イイ夫イイ父親といわれたくてやってる部分てあることはズバリ!です。耳が痛いです。 今、子供が寝たところなので妻とゆっくり話をしてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • blueberyy
  • ベストアンサー率12% (10/80)
回答No.9

最高に思いやりのある旦那さまですね!! 休日に子どもの相手をするだけでも十分だと思いますよ。 そんなお父さんをみて育つお子さんも、きっと相手の負担を考えることのできる子どもに育つんじゃないでしょうか。

noname#91724
noname#91724
回答No.8

どーもどーも。全く同じような環境ですよ。 お年も同じぐらいだと思いますよ。 だから俺には言う権利がある。 弱音吐いてんじゃねーよ!と。 いやいや、冗談です。 そりゃあ奥さんの前で「理解のある理想的な夫」を「演じて」いたら疲れるでしょう。 自分の気持ちと関係なく、奥様から不満を言われないためにやっているのでしょうから。 それだけ奥様のことを思いやっているんですね。 でね、「子守」と「掃除洗濯」どちらが大変かと言ったらやはり「子守」ですよ。 それはお互い身にしみてわかっていると思いたい。 休みの日は子守に専念。それが一番の奥様への思いやり。 他のことはしなくてOK。 ・・・でもこれが一番疲れるんですよね。がんばりましょう。

sozen
質問者

お礼

うーん、「演じて」いる部分てあるかも。 心のどこかで妻に「嫌われたくない」っていう何かが あるんですよね・・・別に嫌われているなんてこともないし そんなこと言われることもないんですが。 私が自分に自信がないだけかもしれませんね。

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.7

食器洗い乾燥機を買いましょう! 家事の負担がぐーんと減ります。 何てったって洗うのは鍋釜だけで良いのですから。 しかも寝ている間に洗ってくれて、翌朝にはピカピカになってますよ。 出かける前に「ちょっと待って、これ洗ってから・・・」と言う事もなくなります。 今度のボーナスはこれで決まりですね!

  • haskap48
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.5

とても思い遣りのある旦那様さんですね~。 奥様はとても助かっていると思いますが、旦那様が負担ということは、もしその分が奥様に移動したら、同じだけの負担をかけてしまうことになります。 そう思うと手を抜けない…。 でも旦那様が倒れたら元も子もないし…。 という悪循環から抜け出すには、家事そのものを簡略化する工夫が必要なんじゃないでしょうか。 たとえば… 米研ぎ→無洗米にする(水につけるだけ。普通のお米と味は変わりません) 掃除→回数を減らす(埃じゃ人間死にません) 買い物→子供が小さい間だけ、食材を配達してもらうサービスを利用 布団敷き→寝室があるなら、干している間以外は敷きっぱなしでもよいのでは? 風呂掃除→普段、最後に浴室全体に水をかけて(温度を下げることでカビ防止になるらしいです)、浴槽の水を専用の刷毛(ハンズで売ってます)で拭うようにすれば、風呂掃除は年に4回程度で大丈夫です。 お子さんが自分のことができるようになるまで、なんとか知恵と工夫で乗り切ってください~。

sozen
質問者

お礼

なるほど・・・どうしても減らせない家事は内容を変えてみるのも手ですね。いままで考えもしませんでした(母親の影響もあるのかもしれません)。 無洗米は一時期使っていました。また有洗米に戻されたという経緯がありますが・・・

  • maisen3
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.4

なんて素敵な旦那さま!!と奥様がうらやましいです。 奥さんはあなたのしていることに対して「ありがとう」とか「今日はいいよ」とか「たまにはゆっくりして」とか言わないのですか? もし言わないのだとしたら、その生活に慣れちゃってるんでしょうね。 仕事に支障をきたしそうと思うのであれば、それを奥さんに正直に言うべきじゃないでしょうか。 「僕はこういう性格で今まで手伝ってきたけど、ちょっと疲れが出てきて、仕事にも支障がでそうなんだ。少し減らしてもいいかな?」って。 ここまでやってくれる夫に対して「それは困る」という妻がいるでしょうか…。

sozen
質問者

お礼

ありがとうございます。妻も「いいよゆっくりしていて」といつも言ってくれます。ねぎらいや「ありがとう」も笑顔で言ってくれます。でも私が「じゃ、皿洗いと米研ぎと台所の掃除が終わったらね・・」とかいって結局いつまでも手伝っているのが原因なんです。 少しずつでも減らしていけるようにがんばります。と同時に「妻に申し訳ないなぁ」って感情が出なければいいんですが・・・

  • macal07
  • ベストアンサー率33% (63/189)
回答No.3

何事もやりすぎは良くないですよ。それに、休むのも仕事の内です。 それで身体を壊した時の事を想像すると良いかと思います。入院して何ヶ月も掛かったらどうなりますか。出来る事は積極的に協力するのは大切ですが、仕事に支障が出るぐらいまでやるのは問題だと思います。 とは言っても急に減らすのもおかしいから徐々に減らしていっては如何でしょうか。いいですか、もう一度書きます。休むのも仕事の内ですよ。奥様とお子さんがいつまで笑顔でいられる家庭を大切にしてください。

sozen
質問者

お礼

ご回答感謝いたします。 言われたことはごもっとも。耳が痛いです・・ そうなんですよね。唯一の稼ぎ頭である私が倒れては元も子もないわけで・・・ただ、「休みたい」と思っても ・専業主婦に休みはない ・平日は子供の相手を妻はしているから休日くらいは相手を・・ とか考えちゃうんですよね。別に妻がそう言っているわけでもないのに・・・

  • n_mimiy
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.2

本当に優しい旦那さんなのですね~。 でも、疲れているときや具合の悪い時にお手伝いをお休みしてもいいんじゃないでしょうか。 仕事に支障が出るくらいでは、奥様も困るのでは? 疲れてるときは『今日は疲れてるのであんまり手伝えなくてごめん』って言って子供の面倒を見るくらいで少しサボらせてもらってはどうでしょう?

  • gun-dam
  • ベストアンサー率10% (21/203)
回答No.1

家族会議でそのことを告げて なるべく上の子がお手伝いをするよう 仕向けてみてはどうでしょうか。

関連するQ&A