- 締切済み
学生時代が一番楽しい?
私の周りの多くの社会人が学生時代が一番楽しかったと言います。 本当に学生時代が一番楽しいのなら学校を卒業すると同時に人生の楽しさは降下していってしまうと思います。 確かに学生時代は友達と朝まで語り合ったり、くだらないことで笑ったりと楽しいことも多いと思います。 しかし社会人には結婚や仕事をやり遂げた時の達成感など、定年してからはゲートボールや孫の顔を見るなどそれぞれの年齢により学生時代とは違った楽しさがあると思います。 だから考え方によっては昔も楽しかったけど、今も最高に楽しいと考えられるのではないでしょうか? それでもやっぱり学生時代が一番楽しいと思いますか? 多くの先輩方の意見をお待ちしております。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1951715
- ベストアンサー率20% (124/609)
NO2です。 回答にならないかも知れませんが、私の場合、学生時代でも楽しさの波がありました。学生時代の時すべてが楽しかったわけでは有りません。ただ、社会人より気楽では有りましたね。社会に出てからも、サイクルと言うか、しんどさ、楽しさの波はあります。(例えば細かい話しですが仕事上のチームとしての人間関係も転勤や配置転換などで、悪かったのが良くなったりします。)それゆえ楽しいのは学生時代だけとは、言いがたいのです。今度はどんな良い波が押し寄せてくるのか楽しみでもあるのです。そのためには好奇心や前向きなプラス思考で生活していれば良いと思っています。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
二児の母です。 私は、今が一番楽しくて、幸せです。 確かに、親に養ってもらい、親に守られて、基本、自分の気持ち優先で生活し、余裕があったのは、学生時代ですが・・^^; 今は、家庭を持ち、子供を二人育て、毎日本当に追われています。 あらゆる面において責任があり、たまに、責任の重さやプレッシャーに押しつぶされそうになることもありますが、学生時代よりもかなり充実しています。 私には、この生き方がとても合っていたのでしょうね。 「学生時代が一番楽しかった」というのは、よく聞く言葉ですが、決して、今が大して楽しくないということではなく、何のしがらみもなく、若さと元気さがあって、思いっきり気楽に楽しめたのは、学生時代ということだと思います。 成長するにつれて、状況によって、楽しさの種類が変わってきますよね。
お礼
回答ありがとうございます。 私もrapisupyonみたいに人生を楽しみたいと思います。
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
あくまで参考マデ。 学生時代が楽しいという意味は、青春時代が懐かしいという意味ではないのでしょうか。 確かに働かなくて責任も負わないので楽だと思いますが、若い頃はお金もないものです。社会人になればお金が溜まりますので、また違ったことが実現できます。ただ、歳をとると夢を追うことができにくくなります。現実ばかりで。。 若い頃に戻りたいかと問われたら迷いますね。今の知識や知恵をもったまま、若くなれるならなりたいですが。。
お礼
回答ありがとうございます。 個人的には死ぬまで青春していたいですね(笑)
- カルマ(@mimicry-budda)
- ベストアンサー率18% (280/1490)
こんにちは。 「人間80年」と考えれば、既に「半分以上を生きた世代」です。 ★自分は、今が一番楽しいと思いますね。 そう思って生きないと、人生、あまりに寂しいと思うのです。 社会人に成ってから、「学生時代が一番楽しい」。 ↑ こう言ってる人には申し訳ありませんけど、そんな人は「悲しい」ですね・・・。 「外に出るよりも、温室の中の方が良かった」 と言ってるようなモノだからです。
お礼
回答ありがとうございます。 私は社会人1年目なのですが、今が一番楽しいと言えるように日々努力したいと思います。
お礼ありがとうございます。 下降という言葉はちょっと違うと思います。 自分が一番自分らしく(素の自分)いられた時っていう感じでしょうか。 それを簡単な言葉・一言で表せって言われたら『一番楽しい』のかもしれません。 決して下降はしません。 ただ、素の自分でいられる時間・いさせてもらえる時間が圧倒的に社会人になってからの方が少ないんです。 特に男性はそうなのではないでしょうか。 学生時代が一番楽しいって言える人は、仲間にも恵まれ家庭も平穏で人格形成に必要な時期に、しっかり自分を出せた人だと思います。 なのでそう言える人の方が、幸せな人生なのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 学生時代が一番楽しいって言える人の方が幸せって考えは、まったくありませんでした。 視野を広げて下さりありがとうございます。
そう思います。 何より、ものすごく守られている環境だから。 社会人になって初めてわかる事ですが…(^.^)。 それに右も左も同い年で、何をするにもこんな沢山の同い年と行動を共にできるのって、学生の時だけです。 社会人になったとたん、周りは年上か年下です。 同期はいますが、働く部署や部門が違いますし。 周りがみんな同い年っていう環境は、社会人になった時点で一生味わう事ができない楽しく・幸せな時間だなと思います。 もう絶対に味わえないから、そう思っちゃうんだと思います。 社会人になっての楽しさは、味わおうと思えば何度でも味わえる事が多いです。
お礼
回答ありがとうございます。 学生時代が一番楽しいということは人生の楽しさは卒業と同時に降下していってしまうのでしょうか? もしよろしければ回答お願いします。
いや、結婚して娘が生まれた頃から、“生意気”になる前までも『楽しい』時間だったし、“生意気”になりきった?今も『楽しい』ですよ。 でも、『学生時代』って特別でしょうね。世間は“大人”として扱ってくれるが、それほど“責任”もない。なんか“大学生”って言うと『特権階級』みたいに許されることも多かった。謂わば、『社会の外にいる社会人』みたいで、良かったですね。 あの頃は、ちょくちょく先輩の会社や家を訪れてはご馳走になっていた。今はもうその先輩達は仏壇の中。時々はお花やお線香を持って出かけるが、ご馳走なんか求めてはいない。ご存命の先輩でも、こちらから“手土産”なんて持っていく。代りに学生達が私のところにやってくる。そりゃ、行く方が良いに決まってる!
お礼
回答ありがとうございます。 学生時代は特別と考えているようですが、結婚や子供が生まれることも人生で経験できる数は限られているため特別と考えることができるのではないでしょうか? そのように考えると人生の全ての時期が特別であると考えることができると思います。 それでもやっぱり学生時代は他と比べて特別であると思いますか? もしよろしければ回答お願いします。
- 1951715
- ベストアンサー率20% (124/609)
そうですね、よく言う「昔はよかった」。いやな事は忘れて楽しかった事だけ覚えている事。それと、学生は自己責任というか、何かに守られている、例えば、親に。そして、未成年という事で憲法でも。そのためと言うか、多少の無茶が出来た。体力も有る。失敗しても有る程度許された。同年代という事で話題が合うという事も。又、気の合わない級友とは別に話しをしなくても、かかわらなくても良かった。(会社の上司に人間関係の悪い人があっても無視する訳にはいかない)そのためストレスというものがなかった、などが上げられます。しかし、それは過去の楽しい思い出でとして、自分の中にとどめておく事が良いと思います。確かに今も楽しい事が(知らない事が)いっぱい有ります。
お礼
回答ありがとうございます。 1951715さんは今も楽しいけど、学生時代の方が楽しかったと考えているのでしょうか? 人生の楽しさのピークは学生時代なのでしょうか? もしよろしければ回答お願いします。
私は 大人になってからの方が 良いんですが… (遊ぶにも 学生で お金もなかった時と違うので) 私の彼氏は 42歳ですが その仲間たちも 中学、高校が 人生の最高で 今は 耐えてるだけ、と口をそろえて言います。 責任もなく バイトくらいで 自分の遊びだけ 考えてれば 家はあるし(家賃も光熱費もないし) ご飯は出てくるし、と言うことでしょうか。 でも、42にもなって 人生の最高が 中学生、高校生って 本人たちには言えませんが 「すごくさみしい人生だな」と思ってしまいます。 だって、人生の最高が 18くらいで終わって その後 24年 心底、楽しいって 思わないんですから。 私は 18で結婚して 今 33ですが 15,6歳くらいから ずっと 右肩上がりに 楽しさを感じるんですけどね~ 人生の時間が長くなるにつれて 楽しみ方が 変わってきてる、と言うか。 でも 実際に 人生の黄金時代が 10代で言わってる人は いますよ(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 hs-meet-uさんみたいな人生を私も送っていきたいです。 正直羨ましいです(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 好奇心やプラス思考は人生を楽しむ重要な要素ですよね! 社会人になってからも色々なことに挑戦していきたいと思います。