• ベストアンサー

社会人になっても学生時代の友人関係を保っている人い

社会人になっても学生時代の友人関係を保っている人いますか。やっぱり自分の人生中心になるので、難しいですかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.8

お幾つなのか分かりませんが,これまでの周りの人間の感じをかいておくと。 社会人になってすぐはすこし疎遠になって その後結婚する年代になると結婚式などに呼び合って再会 その後家族ぐるみで仲良くなる場合もあれば転勤などで離ればなれ。 OB会などがある部活,サークルであれば定期的に集まれますが,普通は子供ができたりすると親としての業務で忙しく会えず。この期間がだいたい10-15年 それが40代後半になってくると子供の事が落ち着きパートナーも自分の事で用事ができはじめると,自分も昔の友人たちとという時間ができはじめ男女ともに高校,大学の友人と会う機会が増えてきます。 今はLINEやFaceBookなど簡単に連絡が取り合え集まる時間を設定すれば全員では無くても集合できるので,高校,大学ともに定期的に集まって楽しんでますね。自分の人生中心になってくれる方が時間を取りやすいです。家族中心になっている間は身動きがとれないですね。

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (7)

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.7

いますよ。 大学を卒業して30年くらい経ちますが、2年間隔で会っていますよ。 学校を卒業して就職すると、最初は孤独感を感じるかもしれません。 だから、同期入社の方々と付き合い始めるかも知れませんが、仕事の実績上、どんぐりの背比べ程度の会話です。 (比較対象が同期なので、目指すポジションが低すぎるんです) 10年も経過すれば、自分自身を理解し、異なる分野に行くかもしれません。 そうなると、個々が抱えている事情も共有できる友人がいればいいけど。 そんな友人は大切ですよ。 (その頃は、同期入社と集まる価値が無いことに気付くと思いますよ)

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.6

保ち方なんだと思う。 そして、 どういう状態≒保たれていると感じるか? それによっても違うんだと思う。 ずっと同じように続いている≒保たれている。 そう考えてる人にとっては、 ちょっと以前とは違う(以前のようには絡めない) その状態って即マイナスになってしまう。 確かに以前とは関係が違う。 それでも、 関係自体が消えた訳じゃない。 お互いに人生の優先順位やすべき事があり、 たまたま今は以前とは少し違う距離感が出来ている。 お互いにそれぞれの場所で頑張っている。 (だから私も頑張りたい、そしてまた会いたい) そう思える存在がいる事で、 自分なりに心の励みに出来ているなら・・・ それって十分関係が「保たれている」と言える。 自分の中で、 (学生時代の)友人関係をどう整理していく(おく)か? 貴方が書いているように、 それぞれの人生には個人差がある。 まだ同じように関われる人もいれば、 以前のようには関われなくなってしまう人もいる。 環境の変化でそうなってしまう事もあれば、 擦れ違いや喧嘩で離れてしまう場合もある。 それでも、 積み重ねた歴史は消えない。 歴史は遡れない。 過去に親しく関われた事実は、 幾ら離れた時間があったとしても消えない。 変化を寂しいと感じる人は、 どうしても過去が消えてしまうような錯覚になってしまう。 以前のような相手を感じられないと、 自分という存在自体が消されてしまったかのような。 そんな気持ちになってしまうんだと思う。 でも、 それは真実では無い。 ちゃんと友達の中には「貴方」の存在はある。 それは信じた方が良いんだと思う。 信じる事で、 少し長い目で関係性を捉えていける。 今はちょっと繋がり難いけれど、 いずれまた繋がる時は来る。 お互いにそれぞれの人生を進めながら、 再び繋がる時を前向きに信じながら過ごしていく。 それ自体が、 貴方の中での見えない力、見えない支えになっている(いく) それが友達(歴史)の力なんだと思う。 貴方にもそういう人はいる筈だよ? 今だけに執着している気がするなら、 少し目線を遠くに置いて自分自身を整えてみる事。 大切にしてみて☆

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

私は学校時代の友達は一人もいません。 旦那は60代ですが故郷を19歳で出た後かなり経ってから時々学生時代の友人と会うようになりました。それまでは自分の人生で手一杯でしたが、子供が育って時間的余裕ができてから行き来するようになりました。 特にシリコンバレーに住む成功した実業家の友人は成功してからは近づく誰もが資金狙いか立場の利用にしか見えなくなり、心を許せるのは学校時代の親友だけだと言っていました。

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.4

おやおや、私には50年来の友人がたくさんいますよ。 勿論、社会に出て、皆バラバラにはなりますが、何かの機会があれば集まり、40年50年前に遡り、社会的地位や立場を超えて、自然に昔に戻りますよ。 昨年の夏に仕事の合間に、久しぶりに故郷に帰った折りも、頼んでもいないのに何処からか昔の仲間達が集まってきて、皆で飲んだものでしたが、年を取り白髪になったり禿げ上がったりしても、何も昔と変わらない 。 結婚して子どもができて、それぞれの家庭と仕事を持ち、実際に会う機会など何年に一度、或いは、何十年に一度であっても、友達は友達のまま。 実生活での繋がりはなくても、心の何処かで繋がっていると思いますよ。 まあ、よく若い人が「縁切り」などといった言葉を使いますが、昔にはそうした感覚がないですからね。

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.3

本当に仲のいい数人だけだけど保ってるよ。 住んでる場所も離れちゃって会えるのは何年かに一度とかだけどね。 それでも利害関係も無く、一緒にバカをやったり、いろいろな思い出を共有してるあの頃の友達が一番いい。 (^^;)

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.2

いますよ でも結婚してそれぞれの地域で生活をしていますので、会えるのはだいぶ減りましたね 今は年に一度の同窓会と年賀状くらい メールなどはよくします

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

社会人になっても学生時代の友人関係を保っている人いますか。 いますよ、どころか僕の場合は、幼馴染み、幼稚園、中学は4校行ったので、人の4倍、大学、仕事と層をなしています。  一番長続きするのは学生時代の友人ですね。

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます