※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう我慢できません・・・の者です)
シフト辞めさせてくださいと言ったら社長が怒った!私が悪いのか?皆の意見を聞きたい
このQ&Aのポイント
私は前回質問した後、いろいろありました。そして昨日、いきなりなのですが、今入っているシフトで辞めさせてくださいと言いに行きました。社長は怒った口ぶりでしたが、私は自分が悪かったのはいきなり辞めさせてくださいと切り出したことだけだと思っています。職場恋愛を求めてきたのは社長なのに、私達のことをとやかく言われないといけないのでしょうか?皆さんの意見を聞きたいです。
社長の上には大将がいます。大将が「のれんわけ」をして、社長は店長から社長になったわけなんですが、今後私のような扱いを受ける女性はきっと出てくるはずです。私が受けた扱いを大将に言って注意してもらうべきでしょうか?同じことを繰り返す社長のままでいいのかな、と思うのと、若干仕返しという意味も込めて言えるのではないかとも考えています。
シフトを辞めることに正解かどうかは終わったことなので、皆さんの意見を聞きたいです。また、余計なことを言わずに終わってしまうべきか、それとも大将に注意してもらうべきかも悩んでいます。
またこの場をお借りします。
先日質問した者です。
前回>http://okwave.jp/qa/q7473480.html
あれからいろいろありました。
そして昨日、いきなりなのですが、今入っているシフトで辞めさせてください。
できれば今週でやめさせてください、と言いに行きました。
社長は、今週は出れる?と聞いてきたので、出ます、と答えました。
でもその口ぶりは怒ったようでした。
なぜか私はその口ぶりにすごくびっくりしました。
なぜ?自分が悪かったのか?と、、、
実際社員にも、自分(私の事)が悪いって思ってないんやろな、と言っていたみたいなんです。
私は自分が悪かったのは、いきなり辞めさせてくださいと切り出したことだけだと
思っています。
前回の質問では乳くりあって、と回答いただきましたが、
職場恋愛を求めてきたのは社長なのに、
私達のことをとやかく言われないといけないのでしょうか?
私利私欲なだけに見えてしょうがないです。
私はいきなりですが、辞めて正解だったと思いますか?
もう終わったことではあるんですが、皆さんの意見が聞きたいです。
もう一つ、社長の上には、大将がいます。
大将が「のれんわけ」をして、社長は店長から社長になったわけなんですが、
今後私のような扱いを受ける女性はきっと出てくるはずです。
実際今までにあったようなので。
私が受けた扱いを大将に言って注意してもらうべきでしょうか?
告げ口、という形になってしまうのですが、同じことを繰り返す社長のままでいいのかな、と思うのと、
若干仕返し、なんて言葉も当てはまります。
余計なことは言わない方がいいんでしょうか?
こちらの回答もお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 本当は裁判でもなんでもかかってこい!な気持ちでした。 共感してくださって本当にうれしいです。 確かにあの職場は地獄でしたね・・・ 社長の気分で何もかも変わってしまって、 私にはついていけませんでした。 これからはもっと落ち着いた職場に行きたいと思います^^ 嬉しい回答でした、ありがとうございます。