• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中堅私大 社会入試科目)

中堅私大 社会入試科目 受験選択科目について

このQ&Aのポイント
  • 中堅私大の社会入試科目について、日本史Bと政経の選択に悩んでいます。
  • 日本史の方が得意だが、英語が弱いため政経を選択すべきか悩んでいます。
  • 政経を選択した場合のオススメの参考書や問題集も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

日本史が週に7時間、毎日1コマ以上あるのなら、それを活用しない手はないでしょう。授業で頭に叩き込めば家での学習時間を短縮できると考えるべきです。受験に使わないと思うとその7時間が無駄に思えてきます。 点数も日本史>英語などとケチなことを言わずに、目指すは日本史=英語です。私文の「命」である英語で、少なくとも今から弱気ではいけません。その英語の向上のために「得意だとわかっている日本史を避け政経を」というのも弱気。「勉強するのは今しかない」と思って、目標もそれに向けて自分に与える負荷も重めに設定しておくべきです。 そりゃ無理だろうという身のほど知らずな質問者が多い中、私文で暗記が得意で偏差値50という控えめなターゲットなら、「短期集中で実現可能」と自己暗示をかけ前向きに行きましょう。

yahknn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます浅はかな考えからやる気に変えることができました!日本史で一年頑張りたいと思います貴重なご意見ありがとうございましたまた機会があればよろしくお願いいたします(^-^)

その他の回答 (2)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

向き不向きで言うと日本史は過去の確定した事実(まあ変わることもあるんですけど)を覚える事がメインの科目です。 極端なことを言うと覚えることがすべてと言っても過言では無いです。理屈で考え出せる物では無いし。 数学や理科のようにやり方を理解すれば応用が利くと言う物では無いからです。 つまり、日本史向きというのは暗記が得意であるこ人です。極端な話教科書を一冊丸暗記できればかなりの点が取れる科目ですから(ただし、満点が取れるかどうかは別ですが)逆に言うと覚えるのが苦手な人は不向きと言うことになります。 政経は最近の時事問題などに敏感じゃ無いと、点数が取れない可能性があります。 また、暗記だけでは解けない問題も多いです。 日本史向きと言われるのは、記憶力が良いと言うことだと思います。 日本史は極端な話、断片的な記憶でも点が取れます。 例えば、戦国から江戸時代だけはやたら詳しくて、平安以前は全く知識が無くても、江戸時代だけ問題にでれば100点取れる可能性はあります。 参考までに。

yahknn
質問者

お礼

大変参考になりましたありがとうございます!政経は覚えることが少ない分奥が深く時事的なことに敏感な人向けってことですよね?多分私は完全に日本史向きです(^_^;)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

日本史が得意なら日本史にした方が良いです。 政経だと受けられない学校が出てきますよ。日本史、世界史、地理ならどの大学でもOKですが、政経はだめと言う大学がありますから。 確かに、文系受験の科目比でいうと英語のウエイトは大きいので英語が不得意なのは致命的ですが、だからといって社会の勉強量を減らしてというのは問題があります。 得意な物を伸ばして、不得意な科目の点を少しでも底上げが理想的です。 週7時間というのは授業のことですよね。でしたら、たとえ政経を選んだって授業はあるのですからそのまま日本史にしておいた方が良いと言うことです。 浪人であるなら日本史を全く勉強しないでという選択が可能ですが、高校生ではそうは行かないのですから。

yahknn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私が受験したいところでは全て政経が入試科目に含まれているのですが、もし政経を取るにあたって向き不向きがあるって学校の先生に言われたのですが、どんな人が不向きなのでしょうか…?私は日本史の方が向いていると周囲にいわれるのですが また質問してしまい貴重なお時間すみませんm(_ _)m

関連するQ&A