- ベストアンサー
懸垂の手の持ち方で筋肉の付き方は変わりますか?
懸垂でも色々な持ち方があると思いますが、やっぱり手の持ち方が違うと使う筋肉も違ってくるんでしょうね? よく分からないので教えてください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【順手】 一般的なグリップです。 どちらかと言えば主に広背筋上部に効きます。 【逆手】 どちらかと言えば広背筋下部に効きます。 順手より上腕二頭筋の参加率が上がります。 広背筋の発達が未熟な初心者の方でも比較的上がりやすくなると思います。
その他の回答 (2)
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
回答No.3
筋トレで言うチンニング(懸垂)は、背中に効かせるラットプルダウンと同様に順手で手幅を大きくして行ないます。順手でないと、いつか挑戦したくなるマッスルアップ(チンニング+ディップス)も出来ませんものね。マッスルアップが一発でも達成できた時、広背筋の肥大が実感できます。胸囲も、気をつけ姿勢の前方からの見た目では考えられないくらい増えます。
質問者
お礼
マッスルアップっていうのが何なのか調べて分かりました。 そこまでできなくてもいいのですが、順手だとそういうことが出来る筋肉がつくんですね。 ありがとうございました。参考になりました。
- shiriustar
- ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.2
順手の場合は当然広背筋に刺激が多く加わりますが、逆手の場合は上腕二頭筋に多く刺激が加わります。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。 参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 逆手だと上腕二頭筋が鍛えられるんですね。 参考になりました。