- ベストアンサー
若者の雇用問題
調べて驚いた事があります 今現在若者の半数が非正規雇用という文章を見つけました これは事実なんでしょうか? 事実だとしたら相当大変な事ではありませんか? 心配しすぎでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
変なことを言っている人がいるからちょっと補足。 > 失業者の多くは仕事があるのに職場に付いていけない人が殆ど 3月末時点で有効求人倍率は0.79です。季節的に最も数字が改善する3月でさえ、です。 これは、全員が一切の文句を言わずにいわれたところで就職し、かつ、全ての企業が来た人を絶対に雇用した場合でも、失業者の21%が職に就けないということを示しています。 現実には、能力的な問題(資格や実務経験など)で応募ができないものや求人を出しているものの雇う気がない企業も多数含まれています。 因みにこれが1を超えていたのは自民党政権末期までです。リーマンショックは仕方がないとしても、08年は年平均で0.88です。民主党への政権交代以後、09年、10年、11年平均はそれぞれ0.47、0.52、0.65と、二人に一つくらいしか職がない状況です。 しかも、この数字は非正規雇用まで含んだ数字です。正社員だけだと0.67まで下がります。 悪いのは知っていましたが、正直、正確な数字を調べてみて軽くビビりました。 > 中小企業は人不足です。^^^::♪♪♪ 中小企業の人手不足は、中小企業が人を雇わないからです。 普通に考えれば、人を雇えば人手不足って解消するよね?
その他の回答 (4)
- eextu9
- ベストアンサー率9% (13/136)
平成23年度「大学等卒業者の就職状況調査」 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a4ov.html これによると大学卒業人数55万に対し就職できた人数35.6万で就職率65% そして大卒新入社員の定着率、3年後70% 新入社員が離職後、正社員となる場合もあるでしょうが 実質就職率65%、定着率70% 0.65*0.7=0.455 高卒以下になると、もっと惨い数字が出るでしょうから、若者の約半数が非正規雇用というのは正しいのかもしれませんね♪♪♪ 定年再雇用促進と若者の非正規雇用は間違いなく綱引きの関係でしょう♪♪♪ 年金支払い順延のため定年延長を推進し♪ もう一方、年金制度の維持のため正規雇用問題を取り上げ♪♪ 結局、何も具体的な成果を出せない今の状況から♪♪♪ この国に未来はないのではと思えるような政治の無能を感じますね^^♪♪♪
失業者の多くは仕事があるのに職場に付いていけない人が殆どです。~^^^;♪♪♪ 中小企業は人不足です。^^^::♪♪♪ 非正規雇用者が半数ってのは事実ですよ。^^--♪♪♪
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
> 現在若者の半数が非正規雇用という文章を見つけました 労働力調査によれば、ほぼその通りです。24歳以下の雇用者の約半数(48.8%)が非正規雇用です。 もっとも、この数字には学生アルバイトも含まれているので、それを除くと33.1%になります。 > 事実だとしたら相当大変な事ではありませんか? はい。非常に拙いことです。 自民党が~などというのが湧いてきそうなので先に言うと、こうならないように日本版ワークシェアリングの導入を図りましたが、当時の労組側が拒否したために実現しなかった経緯があります。 その時の労組幹部が現在民主党にいます(調べれば労組幹部上りの民主党幹部が結構いることが分かります)。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
非正規雇用、すなわちバイトや、パート、契約社員等が多いという事ですが、この元凶は政府にあります。 正規雇用、つまり社員雇用には、社会保険料、半額企業負担問題が、中小企業を圧迫するからです。 このため、月間180時間が法定労働時間ですが、社会保険加入を免れる134時間以下の労働契約を結ぶようになるからです。労働者にも、企業にもメリットのないこの社会保険のシステムを、どちらにもデメリットが無いような加入条件に改めないからです。
お礼
勉強になりました
お礼
怖い世の中ですね ガクブルしました