- 締切済み
鰻の蒲焼き事業に出資投資者探しています
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mdsudiana
- ベストアンサー率0% (0/0)
まだ、出資者を探していらっしゃいますか? 知り合いの現地の事業者が、うなぎの養殖事業に 興味を持っているので、誰か紹介してほしいと言われております。 もし、まだ出資者、投資など、決まっておられなければ、 ぜひ、お会いしたいそうです。 ご連絡お待ちしております。
- bear2726
- ベストアンサー率0% (0/0)
投資に興味を持っており、得意分野の水産関係で探していたところこの質問を発見しました。 まだ募集していますでしょうか?具体的な話を聞きたいです。
- heho-gogo
- ベストアンサー率0% (0/0)
この事業からすると、かなりの金額が必要となるのでしょうね。 いくらくらいを予定しているので祖父か? 外国とのことですけど、そちらの国での融資とか 同じ国の出身者などでの団体とかは難しいのでしょうか?
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>現在インドネシアのバリでローカルの鰻を(中略)自社でも鰻養殖をして安定供給を目指して頑張っています。 数年前に東南アジア地域で「海老の養殖事業投資詐欺事件」がありましたから、事業化は大変だったでしようね。 >需要と供給に答える為にはより多くの仕入れとより大きな養鰻施設が必要です。 世界的に、鰻の稚魚が少なくなっていますよね。 その為に、稚魚は毎年値上がりしています。日本だけでなく、世界各国で稚魚の密漁事件が起きています。 確か、世界的な「鰻の稚魚保護対策」が計画されていますよね。 今後も事業化を進めるには、莫大な資金が必要だと推測します。 無政府状態の日本ですから、円高で何とかなるかも? >この様な問題をどの様にしたら良いのでしょうか? 公的資金調達・民間金融機関からの起業資金調達ですね。 事業計画書とか返済計画書を提出して、審査を受けるだけです。 が、「出資者募集」なんですよね。 法的整備が完備している国々の投資雑誌に「広告」を載せるだけです。 興味を持った方から、連絡が届くでしよう。 一番良いのは、既存の顧客に「共同経営」「投資依頼」をする事です。 そのためには、現在の誰もが認める「P/LとB/S」とインドネシア政府発行の事業認可証書が必要です。
お礼
ご回答有難う御座いました。「P/LとB/S」とインドネシア政府発行の事業認可証書はすでに持っていますが、公的資金調達・民間金融機関、銀行等の金融機関からの融資、投資は私が外国人と言う事で一円も貸してくれないんです・・・