• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:個人事業主の保険)

個人事業主の保険についての質問

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主の保険についての質問です。主人の会社倒産により、個人事業を始めることになったのですが、国民健康保険から社会保険に加入することで保険料をカットできるのでしょうか?また、収入が安定しない場合、青色専従者よりも配偶者控除を選ぶべきか迷っています。
  • 個人事業主の保険について質問です。主人の借金問題から個人事業を始めることになりましたが、社会保険加入による保険料のカット効果はあるのでしょうか?また、収入が安定しない場合、配偶者控除を選ぶべきか悩んでいます。
  • 個人事業主の保険に関する質問です。主人の会社倒産に伴い、個人事業を始めることになったのですが、社会保険加入による保険料の削減効果があるのか知りたいです。また、収入が安定しない場合、配偶者控除と青色専従者どちらを選ぶべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>個人から法人にして社会保険制度に加入したほうが、… 健康保険だけを理由に、法人化などするものでありません。 法人の登記にはそれなりに費用がかかりますし、利益がなくても毎年一定程度の税金が発生します。 (個人事業なら、利益がなければ所得税はなし) >(2) 収入が安定しないうちはやはり、青色専従者よりも… 収入が安定しようがしまいが、そもそも専従者給与とは、親から子へあるいは夫から妻へと家の中でお金を転がしているだけで、多少の節税効果はあるにせよ、一文たりとも家計が増えるわけではありません。 よそでパートしてくれば、少々の税金を払ったところで払う税金の何倍ものお金が家計に残ります。 >配偶者控除を選んで103万を超えない度にパートして… 何で配偶者控除などにこだわるのですか。 税金とは、稼いだ額以上に取られて逆ざやになることはないのです。 少々の税金を払い惜しんで収入をセーブするなど、愚の骨頂です。 例えば、収入が安定しないとのことなので夫の税率が最低ランクの 5% だとして、103万円弱と 120万円弱のケースで比べれば、夫は配偶者控除 38万円でなく配偶者特別控除 26万円になります。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm ・夫の当年の所得税の差 (38 - 26) × 5% = 6,000円 ・夫の翌年の住民税の差 (38 - 26) × 10% = 12,000円 ・あなたの当年の所得税の差 (120 - 103) × 5% = 8,500円 ・あなたの翌年の住民税の差 (120 - 103) × 10% = 17,000円 ただし、基礎控除以外の所得控除が一つも該当しない場合 ・合計 43,500円 さて、103万以下に抑えるのと、120万円稼ぐのとで、どちらが家計に得になるのでしょうか。 小学生でも分かりそうですけど。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

その他の回答 (1)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

むかし、個人事業と法人化の分かれ目は収入金で五千万円と言われてました。 その後、消費税が導入されてから、三千万を法人化の目安でした。 今は数百万円の収入でも法人化するようです。数年で法人を解散して個人事業に戻る人もかなりいます。 個人事業主は白色申告、青色申告が有りますが、税務署への営業届けの時に必要な書類を準備出来るなら初年度から青色申告出来たと思いますが、普通は初年度は白色申告です。 そう考えると、健康保険の事だけで法人化すると、いろいろな書類、手続きが煩雑になり、必ずしも有利とは言えません。 配偶者控除を受ける103万の収入を得るパートがそばに有れば、その方が良いです。 パートをしているから、ご主人仕事の書類を手伝っていけないと言う規定はありませんから。 それより、事業が軌道に乗ったら、羽振りが良くなって、又浮気しませんか? わたしにはそっちの方が気がかりです。

hanamai19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は今日、商工会議所で相談してきました。 全く同じことを言われました。 私自身初めてのことだらけで何をどうすればいいのか分からず少しパニック状態でした。 とりあえずは領収書等は保管し月ごとに帳簿をつけ初年度は白色で確定申告し自分なりに勉強していこうと思っています。 浮気の件のご心配もありがとうございます。 正直、離婚も考えましたが、小学生の子供も2人います。 家族が困っているときにみんなで助け合う事を子供に学んでほしいのです。 これを乗り越えて、子供も巣立った後に私は主人から解放されて暮らせることが今の夢です。 浮気したいならそれに見合う収入を得てみろ!!といった感じで今ははっぱかけてます(笑) また、初心者特有の質問するかもしれませんが又、お願いいたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A