- 締切済み
○○系SE
SEには業務系・制御系・組み込み系・Web系など様々な種類があるようですが、調べてもどれがどういう仕事なのかわかりません。 「○○系SE」にはどれくらいの種類があるのか、どういう仕事なのか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hymat
- ベストアンサー率58% (95/162)
どういうシステムがあるか、どう分類するかは企業によってさまざまです。配属先の部署などによって担当が決まったりします。 だいたいで言うと、業務系は販売や仕入などの基幹系と人事や備品などの管理系、制御系は連動機能やバックアップ処理などの運用系とか通信系やFAなど、組込み系は家電のマイコンなど、といったところでしょうか。Web系はWeb上のシステム全般ですね。流通系、金融系、生産管理系とかもまとめて業務系だったりします。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
SEとして何か対象物があればその名前が付きますから無限にあります 仕事内容もシステム・OS・プログラムその他IT技術の応用すべてにわたり対象物によってさまざまです
どれくらいの種類があるか知りたいのでしたら、転職サイトに登録するのも一案です。OKWaveの広告欄にありますから、登録するのがよいでしょう。 登録時に表示される○○系SEの種類が、業界・社会から必要とされているSEの種類なのだと思います。 業務系は、会社の業務に必要な労務管理・経理会計等に精通しているSEがシステムの導入・移行・刷新に関するSE業務を行います。基幹系・情報系SEという分類もなされるようです。 制御系は、生産設備・倉庫設備などに関するSE業務、 組み込み系は、携帯電話や家電製品、車の電子制御等に関するSE業務、 Web系は、OKWaveのようなWebサイトに関するSE業務と考えてよいかと思います。 SEは顧客の要望を聞いて設計書を作成し、プログラマにそれを渡してプログラムを作ってもらわねばなりませんから、責任感とコミュニケーション能力と文書・設計書作成能力が必要だというのが私の経験です。 社会に出れば感ずると思いますが、残業・徹夜・休日出勤もありますから、健康管理(精神衛生上のストレス発散等)も続けていくには必要です。業務知識とよばれる専門知識もSEには要求されますから自己学習も欠かせません。 質問に対する答えになったでしょうか。よろしくお願いします。