• ベストアンサー

受験

私は今、中学3年生の受験生です。 勉強方法が分かりません。 理科、社会、英語 この3つをどう勉強したら良いか教えて下さい(>_<) 問題集を解く以外でお願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kono9
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.2

英語は普段から意識してみるようにしたり 英語の会話を聞くと、耳が自然に英語に慣れて 単語が拾いやすくなります。 休みの日に字幕で簡単な内容の映画を見たり、子供向けの海外アニメを日本語を見ずに英語で見たりすると リスニングには強くなると思います。 英語の文は日本語と順番が違います。 例えば、日本語では 「私は月曜日の夜にレストランに行きました」は 英語の文では 「私は 行きました レストランに 月曜日の夜」という感じ。 なので文法に強くなりたい時は 簡単な英語の絵本を読んで 英語を丸ごと覚えてみましょう♪ 英語の順番が身に付くかもです。 社会はとにかく暗記です。 過去問などが役立ちます。 最近の社会的なニュース、日本が大きく動いたニュースなどは必ずチェックしておいてくださいね♪ 理科は結果的に答えを覚えるよりも なぜそんな結果になるのかという課程が分かると覚えやすくなると思います。 基本的な実験用具の使い方もしっかり覚えると良いと思います。

noname#189101
質問者

お礼

英語は倒置法で覚えれば良いんですね! 理科はやっぱり基も覚えないといけないんですね・・・orz 回答ありがとうございまぁす^^

その他の回答 (2)

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.3

問題集を解くという段階まで行ってない、という理解でいいですか。 だとすれば、最初の最初はやっぱり教科書。 英語: 文法を確実に理解する。簡単な例文を暗記するようにすればよいでしょう。 慣れですから。 単語、熟語を確実に理解するのは必須。 社会: これは暗記しかないです。 ゴロ合わせでもなんでも覚えてしまう。 歴史ならば大まかな流れを理解して、細目はそのあとでしょう。 理科: 基本の法則を理解せねばなりませんが、単なる暗記では限界が来ます。 どうしてそうなるか、という基本構造を教科書から学ぶ。

noname#189101
質問者

お礼

なるほど~! ゴロ合わせとか難しそうですね(笑) とにかく、やってみます! 回答ありがとうございまぁす^^

noname#161013
noname#161013
回答No.1

理科→物理分野、化学分野、生物分野、地学分野に分けて考えて、それぞれについて内容を関連づけながら暗記する。 社会→重要事項を紙にでも赤シートを使ってひたすら暗記。 英語→単語と文法をひたすらたたき込む。 これをやった後は、問題集をやるしかありません。

noname#189101
質問者

お礼

理科は難しそうです・・・(^_^;) 社会と英語は私にでも出来そうです! やってみます! ありがとうございまぁす☆

関連するQ&A