• ベストアンサー

データが読み出せなくなる可能性はBD>DVD>CD

どんな光学メディアでも保存環境が悪かったり傷などでデータ読み出しが悪化すると思われます。 ディスクの状態悪化によりデータが読み出せなくなる可能性は BD>DVD>CD となるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaoru135
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.1

BD DVD CD すべて可能性ありますし、 記録媒体は、データの損失の可能性はありますね 傷などを恐れるなら、VHD(笑) MO MDなどの枠つきを考えてみては そして 記録して保管していたとしても、消える運命にあります  今おもちの  音楽CDも 80年  CDRで50年 と聞いています 磁気媒体も怪しく、カビも生えますし・・・ 永久に記録が消えないものは  レコード盤  フィルム  金属板?  だけなのかもですね

medamaclip4
質問者

お礼

BD DVD CD を比較してはどうでしょうか。

その他の回答 (6)

回答No.7

>データの壊れないPCで扱えるメディア無いでしょうかね。 そんなもんが出来たのなら ノーベル賞どころか世界中の科学技術賞総なめできます。 製造著作権や利権だけで、かのマイクロソフトなんかシラミ程度に感じられる 銭が入ってくるでしょう。 所詮紙や板切れ 洞窟の壁画なんかには勝てないのです。人類の子孫が書いた落書きが 何の薬品も機械も使わず判別できるほど何万年も残っているのですから。

medamaclip4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • kaoru135
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.6

比較? 運です。

medamaclip4
質問者

お礼

運ですか。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21380)
回答No.5

何を以て「読みだせない」と言うかという問題です。 ある特定の「ビット」の劣化する確率は、各メディアで そう大きな差はありません。ですので、劣化の割合で 言えば「同じ」でして、後はそのメディアの品質に依存 します。 ただ、単位時間の間で読み出せなくなるデータ量と 言う問題になると、ファイルの配置テーブルが損傷した 場合、内部のデータが一気に読めなくなるために、 容量が大きいBDの方が影響が大きくなります。 また、基本的にBDの方が「ビット数」が多いために、 確率的に「劣化する可能性のあるビット」が増え、 BDの方が「ビット落ち」する可能性が高い、とも言えます。 要は「同じ容量の1つのデータだけ」を見れば、別に メディアによってダメになる可能性に差は無いが、 データ全体でみれば、容量の大きいBDの方が損傷 する割合は高い・・・ということになります。 もっとも、問題のデータが音声や画像の場合、多少の 「ビット落ち」なら補完する処理があり、そのロジックは BD>DVD>CDと徐々に優れてきているために、データが 音声/画像の場合は、BDの方が読めなくなる可能性が 高い、とは単純に言えなくなります。

medamaclip4
質問者

お礼

先ずディスク全体が認識できなかったり、特定ファイルのみ認識できなかったり、読みだせない症状はいろいろあると思います。 そうした場合容量が大きいBDの方が被害が大きくなるということですね。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

ちがいます 基本的に類似の方式で記録している以上BDもDVDもCD同じでありあとは個々の製品の品質次第 ただしより容量が大きいほうが読み出し不可発生での被害が大きいということ

medamaclip4
質問者

お礼

先ずディスク全体が認識できなかったり、特定ファイルのみ認識できなかったり、読みだせない症状はいろいろあると思います。 そうした場合容量が大きいBDの方が被害が大きくなるということですね。

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.3

保存すべきデータの重要度によって考えたほうがいいです。データの損失の影響が致命的である場合(例えば金銭に関するデータ)は二重にバックアップしておくとか。 長期に保存すべきデータ(例えば市役所の戸籍データは現在70年保管だそうです)は再生機器の寿命も考えねばなりません。 信頼性の高い機器とメディアを使用すればそれでいいと単純に考えるのは無理があります。これらの事情を理解した上で現在の主流のメディアを使いこなすという方向でいいのではないかと思います。

medamaclip4
質問者

お礼

比較としてはどうなんでしょうか。

回答No.2

貴方の言うBD>DVD>CDの方程式は、メディア破損したときの被害の大きさの比率です。 壊れやすさは 同じプラスチック板に散布されてる色素形状からして BD=DVD=CDとなります。 壊れにくさなら 8インチフロッピー<5インチフロッピー<DATになります。 MO ZIP CDの工学メディアになれば、耐久性なんてガワありかなしくらいで ほとんど変りません。 最強なのは、木や板や紙に書かれた筆文字とかですからね。千年前だろうが読める

medamaclip4
質問者

お礼

壊れ易さは同等なんですね。 データの壊れないPCで扱えるメディア無いでしょうかね。

関連するQ&A