• ベストアンサー

中古住宅購入時におけるガスの項目について

私は現在中古住宅(一軒家)の購入を検討しており、インターネットを中心に 物件を閲覧しておりますが、そこで気になる点として、ガスの項目において 都市ガスとプロパンガスで種別が分かれているようなのですが、私は実家が マンションだったこともあり、その点に詳しくなく質問致します。 都市ガスとプロパンガスではどう違い、また経済性ではどちらがどう優れて いるのか、年間コストなどを例に教えていただけませんでしょうか。 お分かりの方、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (604/1206)
回答No.2

今年から新築戸建に住んでいます。都市ガスです。 アパートは多くがプロパンガスを採用していますが、これは大家さんにとっては、都市ガスより設置費用が安い、場合によっては提携したプロパンガス会社が施工費用を負担してくれることもあり、またプロパンガス会社がそのアパートの契約を独占でき、価格もある程度自由に決められるため、ガス会社と大家さん双方にメリットがあります。 が、その分高いですね。プロパンの場合、ガス会社によってかなり価格差があります。 さて、プロパンのアパート暮らしの時は、夫婦2人でガス代は5千円弱。節約のため、風呂はめあまり沸かさずシャワー中心でした。 これでも、そのアパートのガス代は安いほうでした。友人のアパートでは、1万円を超えるとのことでした。 現在は戸建てに引越し、ほぼ毎日お風呂を沸かしていますが、それでもガス代は4千円強と、アパート時代とほぼ変わらないか、むしろ安いです。毎日お風呂を沸かすようになったのに、ガスの食洗機も使うようになったのにです。ということは、アパート時代と同じ生活をすればもっと安くなるはずです。 戸建ての場合は、プロパンであってもガス会社は選択できるので、アパートよりは安いですが、都市ガスが選べる地域であれば、都市ガスのほうがランニングコストは安いです。 私の購入したハウスメーカーも、都市ガス地域は都市ガスを、そうでない地域はオール電化を推奨していました。 デメリットについてはNo.1さんが書かれていますが、去年の大震災で私の住む地域も相当揺れましたが、都市ガスについては震災直後に停止した程度で、その日のうちに復旧したようです。

noname#157979
質問者

お礼

実体験に基づくご意見ありがとうございます。 なるほど都市ガスとプロパンでは倍に等しい価格差が生じることも あるようなので、都市ガス環境の整った物件を選ぶことにします。

その他の回答 (1)

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/746)
回答No.1

都市ガスは主に2つの利点があります。 ○空気より比重が軽いため、漏れ出したときに天井付近から貯まっていく ○経済性では料金が安い ×災害時など、ガス管復旧までインフラ整備が遅れがち ×初期費用が高い場合がある(マンションならほとんど既設されているので心配入りません) プロパンガスは ×空気より比重が重いため、漏れ出したときに床付近から貯まっていき、ガス中毒になりやすい (そのため、ニンニクに似た臭いをつけてあります) ×経済性では料金が高い ○災害時などに、ガス管が破裂しても、ガスボンベが搬入できれば復旧が早い ○初期費用が安い(戸建ての場合) 年間コストは、ご利用状況によって異なるので何とも言えませんが、同一の体積を使った場合、約2.2倍のコストが掛かるとの試算もあります。 http://www.chubugas.co.jp/house/sanshutsu.php こんなところです。 ふつうは余程の田舎でない限り、都市ガスを選びますね。

noname#157979
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます! やはり都市ガスの方が良いようなので、都市ガスの設置環境を 考慮しながら、最適な物件を選ぶことにします。

関連するQ&A