• ベストアンサー

アメリカのお祭り騒ぎ

アメリカの大統領選挙では、なぜあんな「お祭り騒ぎ」をするのかな。莫大な時間と資金を使って。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.8

次を参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q7437877.html アメリカ大統領選について教えてください。 テレビもラジオも無い頃、幌馬車に乗って全国を大統領や支持者が回って選挙戦を戦っていた時代からのやり方を少しずつ変えて現在の大統領選挙戦の方式に繋がっているようです。 公表されている選挙資金等は2008年の例では主として次のようになっています。 (http://okwave.jp/qa/q7437877.html #3参照) >>>> http://www.fec.gov/disclosure.shtml http://www.fec.gov/press/bkgnd/pres_cf/pres_cf_Even.shtml http://www.fec.gov/press/bkgnd/pres_cf/pres_cf_odd_doc/presreceiptsm82008.pdf 予備選挙費用 オバマ:3.90億ドル クリントン:2.35億ドル http://query.nictusa.com/pres/2008/30G/C00431445.html http://query.nictusa.com/pres/2008/30G/C00446104.html 本選選挙費用 オバマ: 7.70億ドル マケイン:4.28億ドル http://www.opensecrets.org/index.php http://www.opensecrets.org/pres08/contrib.php?cid=N00009638 Barack Obama (D) Top Contributors University of California $1,648,685 Goldman Sachs $1,013,091 Harvard University $878,164 Microsoft Corp $852,167 Google Inc $814,540 JPMorgan Chase & Co $808,799 Citigroup Inc $736,771 Time Warner $624,618 >....The organization may support one candidate, or hedge its bets by supporting multiple candidates. >会社は特定の候補を支持する事もあるし、複数の候補を支持する(献金して賭ける)事も行われる。 >>>> 上記の費用だけでも18.23億ドル、その他の候補者の選挙費用、政府支出の選挙費用、ボランティア活動も金額換算すると、それらを合わせるとその数倍は掛かっているでしょう。 大統領として実現した政策や、これから実現する政策等について国民に分り易く説明する能力は必要でしょう。しかしそれらにはマスコミを介しての宣伝合戦も大きな影響を与えています。 正しい信念と実行力を持った候補者が多くの国民の為の政治を実現しようとしても、資金不足やテレビでのネガティブキャンペーンの嵐で途中で撤退宣言の余儀なくされたりしてしまう場合も多いようです。 巨大銀行業界やエネルギー業界、軍産複合体企業やそれらと共同歩調を取るマスコミ、世界進出行動計画や宣伝工作あるいは選挙戦対策等を研究するシンクタンク等にとっては有利なシステムでしょうね。 選挙に勝てばそれまでの行政担当者と交代して政府機関に入る事が出来、既得権益層の金持ち等に取っては有利なシステムでしょうね。

その他の回答 (7)

回答No.7

地域活性イベントもかねているから・・・ 単純なことである。政治ショーがお祭りなのであって、すでに経済活動として規定路線になっているのである。 日本も程度の差異は同じだろう。 表立って厳粛さを要請するのが日本の選挙法の現実だが、一部の頭の悪いネット人間は、政策などを審査せずに、妄想で人柄などでネット上で「お祭り騒ぎ」をしている 要は、地域イベントが政治的に結びついて報道されているから、お祭り騒動が顕在化しているに過ぎない それだけである。 と同時に、程度の差はあれど、お祭り騒ぎの選挙が諸外国では相場である ここで民度などと評論する輩があるが、”民度が高いからお祭りにならない”などという論理はありえない。 どういう選挙になろうが、政治原則として、有権者が政治責任を自覚し、結果責任として追う限りにおいては、問題ないだろう もっとも、日本の場合は、厳粛さに反比例して、有権者の質は極めて劣悪だと思うが・・・ まぁ、市民革命や革命の失敗などの経験のない日本社会の限界点も当然あるだろうが・・・ 以下、割愛

  • gokakukei
  • ベストアンサー率18% (40/218)
回答No.6

太田くんの考えは。

  • gokakukei
  • ベストアンサー率18% (40/218)
回答No.5

米国支配層が大衆のマインドコントロールするのに有効な手段と判断してるためです。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

ほとんどが素養も何も持たない人たち でしょう。 そういう人たちが、大統領選に参加している ということで、興奮しているのです。 だから、戦争になると、大統領の支持率が 90%にも跳ね上がります。 これが米国民主主義です。 良くも悪くも、大衆民主制の典型です。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 広い国内に、自分の人間性や自分の考える政策を行き渡らせるためでしょうね。  日本のように10日や15日で選挙をやっても政策や人間性は分かりませんから、どうしても美男だとか口がうまいとかで当否が決まってしまいます。  鳩山さんや菅さん、・・・  近くは、田中さんのような不適格な人間をふるい落とすことには役立っていますねぇ。  今回も、名前は忘れましたが、共和党候補者のテレビ討論会で、自分の政策(省庁の廃止、どこを廃止するのか)を忘れて恥をかいた田中さんみたいな人が候補から脱落しています。  大統領になってから、いろいろな、例えば「あいつにはアメリカ国籍がない」とか、「若い頃黒人蔑視の論文を書いていた」とかの事実が判明するととんでもないことになります。  資金について言えば、金持ちの金庫に滞留していたお金がアメリカの市場に流れ、雇用などにつながるわけですから、問題視しないほうがいいと思います。  税金とは無関係に、財政支出したのと同じですから喜んだほうがいいと思います。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

勝てばものすごい権力と財力、兵力を自由に使える。 負けたら次の選挙まで死んでるのと同じ。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

自分達の国家の代表を自分達で決める。 という気持ちがあるから。