• ベストアンサー

1000mを走るのですが・・・

はじめまして。中1の女子です。私の学校では6月の初めに体育祭があるのですが、私はそこで1000m走に出ることになってしまいました。 しかし私は持久走が苦手で、すぐに息が切れてしまいます。(この前計ったときは1周弱で息が上がり始めてしまい、タイムは4分56秒と遅めでした。) そこで、トレーニング法、当日の走り方(呼吸法、ペース等)、どうしたら息が切れなくなるか、等、なんでもいいので教えてほしいと思っています。 ちなみに、私は美術部で、運動はあまりしていません。部活は週2日のため、ある程度の時間を割くことはできます。 もうどうしたら良いのか分からないので、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

元教師なのだが、専門外なので当てにならない・・と思って欲しい ちなみに、中学生時代に1500mの県の参考記録ながらレコード記録だしている程度なのだが・・・ (1)1000mのBESTタイムを知ること  質問者はそれを分かっているので、この段階はクリアですね (2)100mあたりのタイムを知る 4分56秒おおよそ5分ですから、100mを30秒で走っているわけですが ここで重要なのは、短くてもいいので、100mを28秒を走り続けられるようになることです (3)100mを28秒でできる限り走ってみる 100m28秒で走ることを、可能な限り続ける。いっきに1000mを走らないでもいいので、できる限りで・・ おそらく、最初は300mくらいしか走れないでしょうが、気にせず、300mを続けてみてください。 ある程度続けると300mから400mまで走れるようになります。それを続けてみて1000m走れればOKです これで20秒もタイムを縮められます 28秒が無理なら29秒でもOKです。 今思いついたのだが、音楽プレイヤーで28秒のリフレイン音楽を聞きながら走るといいのでは? (4)呼吸法を考える 基本的には疲れない呼吸法を色々と試してください これがBESTという方法はないそうなので・・・ (5)ちゃんと休む! 体を壊すのは最悪なので適度に休んでください 目安としては1000m分走ったら、ダラダラ300m歩く 止まらない方がいいらしいです 1000mが目標ですからそれ以上走れる状況でも、確実に休んでください ただ、気分よく走れるようなら、ダラダラ歩く距離は短くてもいいらしいです (6)準備体操する! ラジオ体操と屈伸・・・・ストレッチは自前で調べてちょ (7)一緒に走る人を探す 一人だと辛いので、タイムが違う人でも一緒に走る人を探すのがいいでしょう 刺激になりますし、なにより参考になります モチベーション維持のためにもね・・ これは、同級生である必要性はないです 練習場でたまた遭遇した人を併走したりするのも方法です 色々な人がいる練習場がいいようにおもいますけどね (8)辛い時は、達成できそうな目標で妥協する。その目標を達成したら、次の実現できそうな目標を目指す。その怠惰な繰り返しを続ける 小生は基本的には、”あそこまで走ればいいや”と、とりあえずの目標をたてて、それを実現したら、”その次もやってみるべ”という繰り返しでした・・・ というか、『あの電柱までは走らないと!』と自分で設定して、それを実現させたら、『あの電柱まで』と愚直に繰り返してました。 最初から高い目標は持てないし、実現できるほどの才能はないので、そうするしかなかったわけですが・・・ (9)辛い時は、ご褒美を妄想する 『練習終わったら、”はちみつレモン”飲もう』などと都合のいい妄想でもしましょう。 ちなみに、中学生時代の小生は、『これ終わったら、自宅帰って、何をオカズにして手淫しようかな?』などと妄想していました 他にも、色々妄想しました。『好きなアニメキャラは・・・』みたいな・・・ 妄想している間も辛いわけですが、辛さから現実逃避した方が苦しくない・・・と思ってましたので・・ なお、練習は可能な限りは毎日がいいのだが・・無理しないでちょ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ちなみに、参考記録なのは、正式のトラックではなくロードワークでの記録だからですが 県大会では一応2位でした。なお、ラグビー部の巨漢が1000mで二位なわけですから県のレベルも痴れていますよw 参考になれば幸いだが、 練習しようという意思があるのは、大変望ましいことなので、いい結果が出ることを勝手に祈っておきたい・・・

saltblue
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 様々なことを順序をつけて教えてくださり、とても参考になりました。100m28秒・・・ですか・・・少し辛そうですが、頑張ってみようと思います。 呼吸法とストレッチは努力します^-^; 妄想・・・は得意(?)なので色々・・・ とりあえず、休憩もしっかりいれつつ、努力しようと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • ykoke01
  • ベストアンサー率41% (174/424)
回答No.2

よく見ると1の方も書いてますが、見落としそうなくらい長いので要点を纏めます。 呼吸法について、2回吸って2回吐く、これを守ってください。かなり違ってくるはずです。

saltblue
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 二回吸って二回吐く・・・すっすっ、はあはあ、ということでしょうか。なるほど聞いたことがあるような気がします。 とにかく百聞は一見にしかず、ともいうので、さっそく実践してみようとおもいます。 ありがとうございました!

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1

こんばんは。元代数学の非常勤講師です。  (まぁ、大学の先生もどきだったとおもってください) そういいながら、野球もやったし、800mの選手だったり、高飛び得意だったり  #2mは無理で、1m98cmが自己記録、身長164cm ある意味特殊な分野では力を発揮する、変な奴です。 ですから、参考になるかどうかは分からないけど、一応お邪魔しておきますね。 1000mを長距離と捉えるか、どうか。まずそこを考えてみてはいかがでしょう? σ(・・*)は、800mをね、「650m助走の150mダッシュ」と言っていました。 事実そういう走り方をしていました。 要するにペース配分です。 前半は、息が切れないようにゆったりと入って、最後方でいい。 みんなが疲れてくる中盤あたりで、そろそろとエンジンをかけて 最後バタバタとみんなが失速するところを、一気に!  #こういうやり方もあります^^; 時間があるのでしたら、1000mを何本か走る! 長めに走ってもしょうがないから、きちんと1000m。 自分が納得できるように! タイムじゃないよ。まだ走れる、じゃダメ。 もうだめ~ もう走りたくない! って所まで。  #ちょっときついけど、これは意外と大事。 「1000mを自分の体力でどれくらいで走れるのか?」を 知っておく必要がありますからね。 呼吸ですか? えっとペースにもよるんだけど、4拍子が普通。 「吸う 吸う はー はー(吐く)」 4歩でね。 これ、吐くほうは、一回でいい。長く吐けばいいです。 「吸う 吸う は~~~~ (二拍)」ね その方が疲れない^^; このくらいの距離だと。 ラストスパートまで、息切れ起こさないようにね。 当日は、おそらくみんなオーバーペースをおこすとおもう。  #大体そんなもの。 だから余計に、リラックスして、ゆっくり入って、みんなが疲れた頃にエンジン全開! をお勧めします。 最後に。 上に書いた3つ。特に一番上。 急ごしらえで長距離(?)行くには、助走を長く取った方がいい。 だから、900m助走の100mダッシュ と思ってもいいかもね。 それくらいのつもりで走ってみたらどうだろうか? ラストスパートはみんなそんなに変わらないとおもう。  #中学一年生くらいだと・・・。 だったら勝負は、900mの助走を如何に助走として早く走るか? になるとおもうんです。あくまで助走だからね。そこで息切れはダメよ。 4’56 か・・・ 4’30だとね。この辺が狙いになるのかな?  #このタイムなら勝っているとおもうけど。 一週目で息が上がったとあるから、最初の入り方だとおもうんです。 一人置いていかれてもいいから、ゴールで並んでいればいいんだから、 気にしない。自分の道を行った方がいいよ。 余計な力は入れないこと。好く腕を振るなんていうけど、無視! 上に跳ばないようにね。前に飛ぶ。一歩ずつ。 敵も味方も関係ない、一番の強敵は、自分自身です。  #中距離(σ(・・*)たちにはそういう距離^^;)は特にそう。 すいません長くなっちゃった。参考にできるところだけを抜き出してやってみて。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

saltblue
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 1000m・・・は長いです・・・今までは100mが最高でしたから・・・ 確かに前半飛ばしすぎた気がします・・・ 1000m走るのは・・・疲れそうですね・・・ 呼吸は四拍子ですか。意識してみます。 900m助走と考え、息切れしないぎりぎりのスピードを探してみます。 とにかく、自分が敵、ということを肝に銘じ、頑張ります!ありがとうございました!!