※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:謝罪された際、手土産は受け取りますか?)
謝罪された際、手土産は受け取りますか?
このQ&Aのポイント
先日、派遣会社からの紹介で面接に行った際、先方が私の履歴書のコピーを持ってきて質問してきたことにショックを受けました。個人情報保護法に反する行為だと感じ、派遣会社に抗議しました。
派遣会社の責任者からは謝罪があり、お詫びの品物としてお菓子が送られてきました。しかし、私はまだ不快感が残っており、送り返すか受け取るか迷っています。
皆さんはこのような場合、どのように対応されるべきかご意見をお聞かせください。
長文です。
先日、ある派遣会社から仕事の紹介があり先方の会社へ面接に行ったところ、先方の出席者3名が私が派遣会社に登録時提出した履歴書のコピーを持っていて、それを元にいろいろ質問してきました。
愕然としました。 履歴書を第三者に開示する事など聞いてないし了解もしてないからです。
当然、これは個人情報保護法に反する事、即刻、登録抹消し出回った履歴書のコピーを回収する
よう伝えました。 派遣会社の責任者(社長ではありませんでした。ちなみにこの派遣会社はその4日前ほどに初めて登録に行った所で、メジャーではありません)から謝罪はあり、家に行ってお詫びをしたいと言われましたが、家を知られるのはいやなので断りました。
すると二日ほどしてこの派遣会社から自宅にお菓子が送られてきました。 送り状にはメッセージカード入りとなってますが、届いた状態のままでまだ開けてません。
質問はこのお菓子を受け取るべきか否かということです。
私としては一応謝罪はあったわけだし、これ以上事を大きくするつもりはありませんが、
自分が了解していないところで履歴書という個人情報を複数の人が見ていたのはショックな事であり
謝罪されたからといって、もういいよ~なんていう気分ではありません。
こんな時、このような謝罪の品物どうしたらいいんでしょう?
不快感は消えてないので着払いで送り返す、謝罪はあったわけだしもらっておく、半々の気持ちでなかなか決められません。
それで、皆さんならどうされるかをお聞きして判断の参考にさせていただきたいと思いました。
どうぞよろしくお願い致します。
(カテ違いならすみません、迷いました)
お礼
いろいろ考えないで自分の気持ちに正直になることにしました。 勝手に送られて来た物だし、受け取りたくないから送り返すことにします。 他の方の意見を聞くことによって自分の気持ちが整理できて良かったです。 端的に指摘いただいたcoolbozuさんをベストアンサーにさせていただきました。 他の方も回答いただきありがとうございました。 助かりました。