• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:腰痛。高校生。病院。)

高校生の腰痛で困っています

このQ&Aのポイント
  • 高校三年生の女子が突然腰痛になりました。体勢を変える時に痛みが強くなっており、病院に行きたいがゴールデンウィーク中で休診の病院ばかりです。
  • 痛みは少しずつ強くなっているようで、原因が分からないため不安です。
  • 自転車も乗れないほどの痛みで困っています。何かアドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

腰が痛む程度なのか? それとも立ってもいられない、身体は少しも動かせない状況でしょうか? もしそういう状況で、 身体に力を加えず、安静に寝ていさえすれば、腰の痛みを感じないのであれば よく言うぎっくり腰ですから、そのまま安静にして寝ていれば3日~4日くらいで直ると思います。 多分1~2日では直らないですよ。ひたすら寝ているしかないのです。 一度インターネットで、ぎっくり腰で検索して調べてみて下さい。 症状は腰を少し動かすと息が詰まるような鋭敏な痛みで全く身動きができません。 私も過去2回くらいぎっくり腰になりましたが、寝ていれば痛みはひきます。 それほどひどくはない、やや腰が痛む程度であれば、連休明けに病院でも良いのではありませんか? 必ずしもぎっくり腰と限りません。 安静に寝ていても、痛くてどうしようもない、ひどい状況でしたら、救急車呼ぶべきですね。 あまりに心配でしたら、休日休診でも電話かければ、対応してくれることもあります 内蔵や身体の病気や骨折がある可能性がゼロとは言い切れません。 運動や仕事で腰を使う人に多いのですが、逆に運動せずに筋肉や骨が弱い人が 何かのきっかけでギックリとなってしまうこともあります。 そういう場合は治ったら、少しづつ足腰を鍛えたり4ストレッチや散歩などを始めると良いですね どちらにしろ痛みが引いたらまず外科に それから信用のおける整骨院(健康保険効く)で治療をお勧めします。

aozyousama
質問者

お礼

丁寧なご回答どうもありがとうございました。 3,4日様子をみてみます。 ギックリ腰って子供でもなるのですね・・・。 運動をまったくしていないに心あたりが; 色々分かりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

じっとしている内に やわらぐでしょう。 何かしたいのなら、これはどうでしょう。 http://www.youtube.com/watch?v=iceNmmADm3Y http://www.youtube.com/watch?v=xcDsA1JbqFA&feature=related   ほとんどの場合、(私の場合も)事実上 原因は不明です。 http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/kosi2.htm  こんな人もいるでしょうが、関係がない人が多いです。  ・荷物を持ち上げようとして腰にギクッ  ・くしゃみをしてギクッ  ・仕事の疲れがたまったときにズン  ・対人関係のストレスなどで腰にギクッ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A