- 締切済み
母と仲良くする為のアドバイスをお願いします。
現在21歳です。お恥ずかしい話、この年で反抗期なのでしょうか。 父とはとても仲が良いです。単身赴任の為、なかなか会うことは出来ませんが、電話で定期的に連絡を取っています。 私の家は少々複雑で、私が4歳の時に1歳の妹が小児がんで入院し、母は妹に付きっきりで病院にいたので、11歳になるまで7年程、父と2人暮らしでした。 余命半年と言われていた妹はめでたい事に奇跡的にがんを克服し、11歳の時に帰ってきたのですが、1年も経たないうちに今度は父が単身赴任で家を出てしまいました。 それからは弟も生まれ、母・私・妹・弟の4人暮らしです。 小さい頃から、母に「お姉ちゃんなんだから、1人で頑張れるね?」とずっと言われ続けてきた為、頑張りすぎたのでしょうか。14歳で精神科のある病院に通う始末でした。 母の事は嫌いではありませんが好きでもありません。ただ少し距離ができてしまった所為か、私はこの家族の中で浮いた存在です。現在なまけ病の所為で無職+実家暮らしをしていますが、母や妹弟と口を交わすのは1週間に1回、食事も別です。 母は精神疾患に対して偏見を抱いていると思われます。うつ病はただ怠けた人間がなる病気、石に噛り付いてでも頑張れ。恥ずかしいから人前に顔をさらすな。と昔泣きながら頼まれていました。現在は理解しようと思ってくれているのか見捨てたのか、あまり言われなくなりました。まあ週1での会話ですから、話さないだけなのでしょうけれども・・・。 もう1度言いますが、母の事は嫌いではないですが好きでもないです。 しかしこのままでは皆が寝静まった頃に台所に降りてきて冷蔵庫をあさる・・・ただのネズミです。 父は、少し環境を変えてはどうか?と提案してきましたが、私にはお金がありません。働きたくても、怖くて働けない環境です。(前の会社でパワハラを受けていたため、退職したら現在進行形で脅しの電話がかかってきている為です。この事に関しては両親は気にするなと言っていますが、無理でした・・・。) 私はまた母と仲良くなれるのでしょうか。 母の顔を見ると何故か涙が出てきて、動悸も激しくなります。 また、幸せそうな家族を見るのも辛いです。 同年代だと苛立ちさえも覚えてしまいます。私は最低です。 どうしたらこの環境から抜け出せるのでしょうか。 外に出れないくせに家にいるのがとても辛いです。 長文、乱文で読みにくいかと思われますが、アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
30代既婚者♀です。 中学生の時から20代半ばまで心身症を経験しているので、 人ごととは思えず回答させて頂きました。 私は学生の間は自律神経失調症として、20代では摂食障害として症状が出ました。 >小さい頃から、母に「お姉ちゃんなんだから、1人で頑張れるね?」とずっと言われ続けてきた これが一番の根源かなと思います。 今の子育てで言うと、兄や姉に対しては禁句の1つです。 それでも妹が退院してきて落ち着けば、入院中1人で頑張らせてしまったから…と、 妹がまだ全快でなくとも姉にも愛情をたっぷり注げば挽回はできたと思いますが、 質問文を拝見していると、お母様はどうもずっと妹さんばかりに目をかけてきたように感じます。 養うことだけで十分愛情表現しているとは言えないと思うので、 一番大事な時期に十分にお母様の愛情を感じられなかったことが、 中学生~現在の症状を引き起こしている大きな原因の1つになっているのでは…と感じました。 このため、お母様が好きにはなれないのかな、とも。 でも嫌いになれないというのは、私はすごく大事なことだと思います。 家族である、血が繋がっている、という理由で、 他人であれば切り捨てるような人でもどうしても嫌いになれない…ということはあり、 逆に家族でも自分の利害だけで関係を考える人も、中には居ます。 (家族は切れないから大丈夫、と優先順位を下げたり、甘えを越した暴言を吐くとか…) 前者の感情が持てるということは、人としてまともだと胸を張っていただきたいです(^-^) >現在なまけ病の所為で無職+実家暮らしをしていますが、 こんな風には考えないで下さい。 本当に怠け心で今の症状が出ているのでしょうか。違いますよね。 私は学生時代に、学校の先生から怠けているんだろう的な発言をされ、ものすごく傷つきました。 見守ってくれるべき人間がこんなことを…と、ショックでした。 質問者さまは親から言われているのですから比べ物にならないでしょうが、 でも自分なりに必死で頑張っているのは昔の私と一緒だと思います。 自分でなまけ病なんて思わないでくださいね。 >父は、少し環境を変えてはどうか?と提案してきましたが、私にはお金がありません。 他の方もお書きですが、お父様のところへしばらく行くのはナシですか? 私はあまり状態が酷い時、家の近くにある母方の祖父母の家へ行きました。 下宿状態です(笑) 家事は好きだったので、お世話になるお礼に食事を作ってました。 気分が変わってとてもよかったです。 どうせしばらく仕事できないのであれば、ありかなと思います。 >現在進行形で脅しの電話がかかってきている為です。 この事に関しては両親は気にするなと言っていますが、無理でした・・・。 今無理に仕事をする必要はないように感じますが、 でも仕事をすることによって気持ちも変わる可能性もあるかなと思います。 ただ、ご両親とも気にするなと言ってくれていることは大きく受け止めていいと思います。 お父様は当然でしょうが、お母様も言ってくれているのですよね? 娘を良く思っていなければ、自分が悪いとか言うものです。 やはり娘が大事で、娘の味方なのです。自信を持ってくださいね(^-^) 私も他の方の書かれているように、無理にお母様と「仲良く」なる必要はないと思います。 仲が悪くなければ問題なし、くらいに思ってしまっていいと思います。 ただ、きっと質問者さま自身は、お母様と仲良くしたいんですよね。 お母様がどう思ってらっしゃるのかも大事ですし、 お母様が今の質問者様の気持ちをどれだけ分かっている(知っている)のかも大事だと感じます。 お父様にこの手の相談はされたことありますか?(病気でなくお母様の方の) お父様を通じてお母様に伝えるという方法もあります。 親というのは、最初は子どもには全員同じように愛情は持っていますが、 途中の環境や子どもの性質などで愛情の注ぎ方が変わったり、 きょうだい次第で優先順位が変わったりして、 子どもから見ると愛情の優劣があるように感じることもあります。 (また実際ある場合もあるだろうと思います) でも、自分への愛情があればそれで十分…と思えるようになれば、 ある程度のことがふっきれると思います。 それにより、病気の状態も少しずつ緩和されていくのではと感じました。 個人的には、お母様には今こそ、娘に目に見える愛情を注いでいただきたいと思います。 子どもは何歳になっても子どもですから、年齢は関係ありません。 私が心身症を発症して長い間治らなかった時、母に 「あんたはよく出来て手がかからなかったから小さい頃放置しすぎた、 そのせいかと思って責任を感じている、ごめんね」 と言われました。私自身はそんなことは感じてなかったのですが… でもそう言ってもらえて嬉しかったのをよく覚えています。 やはりはっきりと形に出すことはとても大事だな、とも感じました。 私事も多く、また長文で失礼しました。 時間が解決してくれる部分もあります。 きょうだいという比較対象が身近にいるので難しいでしょうが、 あまり焦らず、いつかきっと私も…と希望を持ってください。 今苦しくても、例えば良い人に出会って結婚して幸せになれば、全部が「良い経験」です。 過程も大事ですが、自分にとって結果が良ければ勝ち組ですから(笑)。 適当に頑張り、適当に休み、今はご自分を大事にして下さい。
お気持ちわかります。 無理にお母様と仲良くなることを考えなくてもいいと思います。 妹さんにつきっきりになっていたお母様にしてみれば疎遠になっていたあなたをかわいいと思えないのは仕方ないかもしれません。 でも、あなたとしてみれば母親なんだからもっと愛情を注いでほしいと考えるのは自然なことです。 親と言っても完璧な人間ではないんです。 ところで電話はかけられますか? http://ikiru.ncnp.go.jp/ikiru-hp/ikirusasaeru/index.html 自殺願望はないかもしれませんが お住まいの都道府県の相談窓口に電話をしてお話をしてみるといいです。 人に話すと心が軽くなります。 毎日でもかけてみるといいです。 やってみてください。 また、インナーチャイルドというのも知っていますか? http://innerchild.money-pop.com/ ご参考まで。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
家でゴロゴロしてるのなら、お父さんの処に行かれたらいいのでは? また、「家族と仲良くしなければならない」と、「ねばならない」に拘らなくても いいと思いますが? 貴女の言う 仲良く、、、の意味が良くわかりません。 仲が悪いのなら、お母さんも家を出ていけ!!って 言うのでは? お父さんの処に行きましょうよ。 お母さんに「私は、小さいときから、お母さんがいなくて寂しかった。お母さんが家に戻ってきても 『お姉ちゃんなんだから』と、世間の母親のように 甘えさせてもらったことは 一度もなかった。 そして今、病気になって 助けて欲しいのに私の病気に対しても、 お母さんは無理解だ。妹ほどには心配し、可愛がってもらったことは無い。 私は、お母さんにとって いらない子供なんだろうと、自分なりに理解している。私のことを、理解して くれるのはお父さんしかいない。お父さんの処で暮らします」と 手紙を置いて お父さんと暮らしましょう。 ここまでのことを、貴女から告げられたら お母さんも考え直すと思います。 とにかく、自分の気持ちを「表現」しないことには、何事も始まりません。
お礼
回答ありがとうございました。 誰を責めるつもりもないですが、正直回答者様が 書いてくださった事が私の本心です。 自分の気持ちを少し表現してみようと思います。 直接話すのは難しいので、回答者様のアドバイスに基づき 手紙にしてみようと思います。