- 締切済み
原因不明 窓際の床がなぜか湿ってます…
現在、入居から一年経ったマンションの4階に住んでいます。 昨夜まではなにもなかったのですが 今朝起きたら窓際の床が水でかなりしめっています。 湿っているというよりも、ほとんど濡れているといっていいぐらいです。 窓は昨日からずっと閉まったままだし、こんな量の水が一体どこから来たのか 全く見当がつきません。 マンション4階でベランダ付き。 水はどうやら、窓際の下から浸み込んでいるような印象を受けます。(水の広がり方を見ると、そんな気がします。) でも4階で浸水を起こすはずがありませんし、そもそもそんなに豪雨だったわけでもありませんから 原因がわかりません。 どなたかわかることがあれば教えて下さい。 またこれから晴れる日がなかなかないので、このままでは数日間濡れた状態になってしまいます。 カビとか気になるのですか、その辺もわかれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sa_sa31
- ベストアンサー率54% (19/35)
すぐに管理組合を通じ、または直接販売業者に連絡をとって、状況を見て貰ってください。 屋上または上部階における壁面等の亀裂からの浸み込みや、配(排)水管の異常など、いろいろ考えられますので、できれば早急に実際に濡れている現場を見て貰ってください。
- multiface
- ベストアンサー率36% (308/834)
昨晩は強風が吹いていなかったですか? 床全体ではなく窓下部分だけということなら、サッシからの吹き込みも考えられます。 少しの雨でも、強風が窓に吹き付けている状態なら、ほんのわずかの隙間から雨が吹き込んだりします。 上階で同じことが起こり、わずかな隙間を通って天井付近からしみ出たことも考えられます。 天井を見てシミができていれば、その可能性も考えられます。 とりあえず、床の水気を取り、乾いたタオルで乾拭きし、染み込んだ水気を取るために別の乾いたタオルを置いておきましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 ずっと夜は部屋にいたので、昨夜の風はわかりませんね。 夜以前は風が強かったので、夜も強く吹いていたかもしれません。 天井にはシミは見当たりませんので、その可能性は低いと思います。 水気は取らなければなりませんね。 アドバイスありがとうございます。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
結露かもしれませんが 雨水が浸水してきたのかもしれません。 特に豪雨でなくても道さえ出来てしまえば雨漏りはします。 以前住んでいたマンションで10階建ての2階の部屋だけ突然雨漏りが始まったことがあります。 雨の翌日くらいにある壁面の床部分に水が溜まっていたので気づきました。 思い当たる理由は無いとのことですが、建物はどうしても経年によって劣化するものです。 雨漏りかどうかはわかりませんが、早めに管理会社に連絡したほうがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 何階であろうと、そのようなことが起こるのですね。 知りませんでした。 築は20年になりますが、管理会社によると2年前に補修工事をしたとのことです。
- 6n0s0h04
- ベストアンサー率19% (25/129)
加湿器は運転していましたか? マンションは気密性が高いので、 室内の暖かく湿った空気が窓ガラスに触れると 外の冷たい空気に冷やされ結露します。 夜、そっとカーテンを開けると窓が曇っています。 これが水滴になって床に落ちて溜まります。 「逃げ道」や「水抜き穴」を作ると外に出せますが 台風の時に風雨が逆流してきます。 4階だとクジラの潮吹きみたいなので要注意です。 ホームセンターに行けば結露対策グッズが 揃っています。
お礼
回答ありがとうございます。 加湿器などはそもそもおいていません。 結露の可能性は低いように思われます。 そのようなこともあるのは知りませんでした。 今後注意が必要ですね。
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
マンションは鉄筋コンクリート造なのでしょう。 普通マンションの床はコンクリートの床の上に木造の床を高さ10cmくらいに作ってあります。 一方ベランダの方はコンクリートのままですから、室内からベランダに出るところ(窓のライン)で段差が出来ているのです。 窓の下には通常なら完璧な防水がしてあるはずですが、これが不完全になっていると昨日のような雨の日に吹き付けられた雨が防水が切れた箇所から、室内側に染みこんでくる事もあり得ます。 質問者様のケースはおそらくこういう事情でしょう。 築何年か不明ですが、築年数が浅いのであれば当然施工不良ということですので、管理組合等を通して施工業者に点検、補修させるべきでしょう。 面倒であれば、ご自分でサッシ下を点検し、ホームセンターでシリコンシーラント(防水コーキング剤)を買ってきて充填するという手もあります。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、鉄筋造と書かれています。 わかりやすい説明ありがとうございます。 築20年になりますが、管理会社に問い合わせたところ 2年前に補修工事をしたといわれましたが、pasocomさんの指摘があったっている気がしますね。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
建物は建築から何年ですか。 強い雨が漏れる(隙間から入る)のは、 2枚の窓ガラスの枠の隙間、 窓枠とフレームの隙間、 どちらか判りませんか。 地震で、強度5強だと、木質系は歪みます。 強度6だと、柔い鉄筋は歪みます。
お礼
回答ありがとうございます。 築20年になります。 恐らくフレームと床の間、というのが適切かもしれません。 そこから水が浸み込んでいるように見えます。 えー!そんなんですか・・・ 最近は地震が多いですし、それで歪んだ可能性がありますね。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
湿気。
お礼
回答ありがとうございます。 加湿器など、湿気を出すものはなにもありませんでした。
お礼
回答ありがとうございます。 管理会社の方が数時間後に、現状確認しに来て頂くところです。 原因がはっきりとしないので、不安ですね。 セカンドオピニオンも聞きたかったので、質問させて頂きました。