- 締切済み
パソコンの未記入の保証書ってなーに?
12月に、オークションでバソコン(パナソニック)を落札しましたが、その後、調子が悪く修理をしなくてはなりません。新品未使用で「未記入の保証書」付きでした。この場合どのようにこの保証書を活用すればいいのでしょうか。元の販売店も知らないし、知り合いにも電気屋さんがいません。どなたかこの「未記入の保証書」の使用方法をお教え下さい。保証書なしの修理では料金が高くなりそうなのです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
vaioが壊れた経験のあるものです。 症状が似ています。 普通に立ち上がったりもするんですよね? 多分突然まったく動かなくなります。 僕の場合はマザーが死んでいて、全取替えでした。 5万ほどかかりました。 (中古が3万で売っている機種です) 一度見積もりを取ったほうがいいでしょう。 で、修理に出すとのことですが、 「たまに立ち上がる」 という程度ですと、 「起動した」 「壊れてないのに修理に出した」 「持ち主の無知」 とやられる可能性がとっても大きいです。 100%でない不具合って本当に難しいのです。 よほど強く言わなければ、または、時には言ってもだめです。 「様子を見てください」とつき返されることはよくあります。 プロだからちゃんとやってくれるだろう、と思うのは禁物です。
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
あ、書き忘れました! いまの任天堂は違うかもです。
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
その昔・・・ 任天堂は未記入でも扱ってくれました。 店員が「任天堂は大丈夫。このまま出しましょう」 というので出したところ、 無償修理・そして、修理した日の日付の判が押されてきました。 つまりまた「1年無償保証」でした(^O^) しかしそれも昔の話・・・ 販売店がわかっていて、販売店のレシートがあれば、販売店に記入してもらうor販売店に代理代行してもらう等できますが、 オークションでの未記入保証書はただのごみです。 買い取った相手の方が業者の場合、そちらから連絡してもらうことはできるかもしれません。 とりあえず買い取った相手の方に連絡、ですね。 ところでどんな故障ですか?
お礼
どうもありがとうございました。残念ですが仕方がないですね。悲しいのですが有償にて、メーカーに預けます。 ちなみに、症状は、電源を入れて立ち上がったと思うと、パチッと電源が落ちたり、立ちあがつたところでフリーズしてしまっている状態です。それでも4回目ぐらいには可動します。こんな感じでした。バッテリーは予備で買い足したもので試しましたが問題はありませんでした。 本当にどうもありがとうございました。
- fluffy
- ベストアンサー率29% (87/293)
一般に未記入の保証書は意味がありません。通信販売などで購入あるいは訳ありの場合販売店の印が押されないことがありますが、購入日を示すことのできるレシートなどがあればそれをもって保証書と見なされることになります。 いい方法は、私は聞いたことがありません。 オークションで購入した相手が個人の方なら駄目でしょうね。
お礼
そうそうに相談に乗って頂きましてありがとうございました。悲しいですが、有償修理となりますね。どうもありがとうございました。
お礼
どうも丁寧なご助言ありがとうございました。長文でしたので、何か一筋の光かな?。と期待しつつ拝見させて頂きましたが、やっぱり解決策は無いようですね。マザーとのことになると未記入の保証書とともに泣けちゃいますね。 本当にご丁寧なアドバイスありがとうございました。