- ベストアンサー
資源再生用紙ゴミのだしかた。
数カ月前から、古新聞、ダンボールを集める日が月に1回できましたが、広報には、「紙ヒモで結んでだしてください。」と注意書きがありました。 力をいれると、紙ヒモがちぎれるせいか、だしてあるゴミをみると、半分以上、ビニール紐で結んであります。 みなさんの地域では、どうなってるのでしょう? ビニール紐でむすばれたものは、再生のとき、手作業で、とりのぞくのでしょうか? 始めての質問で、ささいなものですが、よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 後で区分けしなくて済むようにビニール紐ではなく、紙紐となっているんですね。 ビニール紐も一応ゴミになりますからね。 私の地域では新聞屋さんでくれる、紙の回収袋でもいいんですよ。 ダンボールに付いている金具やガムテープなども外して出します。 お住まいの役所のHPをご覧になると、ゴミの出し方として詳しく書かれていると思います。
その他の回答 (1)
- tds2a
- ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.1
当地では今のところ使う紐までは指定されていませんです。 半分以上と言うことは普通とか一般的と考えてよいものと思います。
お礼
早速ありがとうございます。 実は、役員らしき人に、ビニール紐ダメ、新聞屋さんでくれる袋も、中味がみえないから駄目といわれたことがあったものですから、全国的には、どうなんだろうと、疑問が湧いた次第です。