• ベストアンサー

失業認定申告書について

今日は失業保険受給の説明会に行き受給資格者証をもらいました。会場にはすごい人数が来ていて驚きました。失業認定申告書に求職活動をした事業所名や電話番号の記入するところがありますが、実際連絡して確認されたりするのでしょうか?これだけの大人数を細かく調べたりするのか疑問に思いました。また実際調査されるのはどんな人とかご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitupyko
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

私も、失業保険を、もらってました。 やっぱり、探すのが、当然だと思います。 ハローワークの、パソコンで探すと、そのときに、用紙をもらいます。それに、もし、行きたいところが無ければ、希望の所が無かったとか、書いて、それを、認定日に、もって行きます。そしたら、探した証拠になりますよ。 だって、行きたいところが無いのに、無理に、面接に行くことも無いと思います。 でも、やっぱり、探しているという、姿勢が、一番大事なことと思いますが。 アルバイトをしながらとか、不正なことをしてたら、たれこみが、多いみたいですね。 正直に、してたら、何も、怖いことは、無いとおもいますが。そう、おもいませんか?

noname#5654
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

回答No.3

実際に調べられることはほとんどないと思います。 しかし、失業保険の不正受給ばれたり、職安の紹介企業とトラブルがあったりすると、いろいろ詮索される可能性もあります。 一番の可能性は、受給期間中にアルバイトをし、その期間不正受給をして、あとで所得税からばれるというものです。 このばあい、その期間の求職活動や所得などを調べられるでしょう。 もうひとつ考えられるのは、職安経由で紹介した企業の面接をすっぽかす/連絡をしないで、登録企業からクレームがくるケースです。 この場合も、求職記録を調べられるでしょう。 不正受給が発覚すると3倍返しですので、やめた方がいいです。 虚偽の申告もやめた方がいいです。

noname#5654
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

同じ頃に、私と友人が失業給付をもらっていたのですが、私は本当に求職中、 友人は嘘でした。 友人はいつも最低限の活動しか記入していません。例えば「電話で応募を したが、締め切っていた」など・・・ 一方私はすべてではありませんが、相当数の活動を書ききれるだけ 書きました。 本気で活動していても、最低限の数の活動分しか記入しなくて いいのですが、ある程度ここで差が出るかな、と感じます。 友人も不正受給、見つかってませんが・・・ こんな質問をされているからには、おそらく不正受給なのでしょうけど 面接は機会の少ない時代ですから、せめて問い合わせくらいはした ほうがいいでしょうね。 いくら「かけた保険だから」と言っても、不正は不正ですので。 電話番号は、応募する企業によっては記入不要です。 私の場合、派遣社員での仕事をメインに探していたので、下の段ではなく 上の段に書いていました。上の段には電話番号や担当者名を記入する 欄がありません。 またハローワークで求人情報検索することも1つの活動になりますので 認定日は必ず検索したほうがいいでしょうね。 バレると受給額の2倍返還するそうなので、気をつけてください。

noname#5654
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.1

全員の申告書を全てチェックする事はないと思います。(事実上、不可能です) 恐らく抜き打ち的にチェックが入るのではないでしょうか?また、就職活動の意思がとても思えないような人もチェックの対象になると思います。 申告書は事実を書けばいいのですから、何も心配しないで大丈夫です。 むしろ、こういう質問する事自体が怪しいと思います。 雇用保険を貰いたいのであれば、とりあえず面接だけ受けて、常識外れの受け答えをすれば、企業側が不採用にしてくれるでしょうし、就職活動の実績にもなります。 しかし、それが積み重なると、チェックの対象にされてしまうでしょう。

noname#5654
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A