- ベストアンサー
パンクしそうな時の対処方法
家族やいろんな問題がありすぎて自分の許容範囲を超えてしまってます。 休日も家族の手伝いで休めないので体もパンクしそうなんですが、そういった時の対処はどうされてますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 >休日も家事の手伝いで休めない だとしたら…夜、自分の時間を少しでも作り趣味に没頭したり、好きな音楽を聴いたりやDVDを見たりして、あなたの抱えている問題から少し離れる時間を作るのは、いかがでしょうか…? 動物が嫌いじゃなかったら、動物と触れ合うのも癒されて良いですよ。 車を運転するなら少しの時間でも気晴らしに出かけて人間観察したり景色を見るだけでも気分的に変わりますよ。 ココで質問や回答しても気晴らしには…なりませんか?
その他の回答 (7)
- paan
- ベストアンサー率7% (37/477)
「今度の日曜日は予定がある」 と言って出かけましょう。 ・図書館で本を読む ・桜を見に行く ・ちょっと遠出しておいしい物を食べに行く ・スーパー銭湯でのんびりする などで休養しましょう。 「うそも方便」です。
お礼
相手を傷つけない為の嘘ならいいですね^^ ありがとうございました。
- docomof08
- ベストアンサー率12% (82/643)
周りの人にどんどん相談して話を聞いてもらう。一人で悩まない。 手抜きする、完璧主義は捨てる。そういう自分を許す。 何が大変なのか紙に書き出して整理してみる。 という感じでしょうか。
お礼
一度紙に書いて心の整理してみます。 ありがとうございましたー^^
1番良いのは『何もしない日』を構築する事なんですが(私は取り入れています)、現状 それは無理の様ですから 少しでも一人になる時間を作る‥事でしょうか。 ちょっとコンビニ行ってくるね‥とか、TSUTAYAにDVD見に行ってくる‥とか、(笑)これは実家住まいしていた頃 家の手伝いから逃げるために 私がよく使った常套手段です(>_<) 自分の時間がなくては 息抜きにならないと思うので、ほんの少し 自分のための時間をとりましょう(^_^)v
お礼
そうですね^^ 息抜きにちょこっと出てみます。 ありがとうございました。
ストライキ。 といっても同情を引く方法で。病院に行く、少し寝込むなど。 実際無理がたたって寝込むのが間近ですから、ちょっと早取りしてみましょうか。 質問者様がいなかったら本当に家族は飢え死ぬのか、洗濯物は山になるのか、台所は汚物の山になるのか。 しかし寝込んでいる人間を待ってはいられずに、自分たちでできる方法を考えるでしょう。 嘘でもいいから休ませてもらって、後でその分お返しに一杯尽くしてあげて下さい。
お礼
なるほど! 一度熱が出たと布団にもぐってみようかな? 限界になればそれします! ありがとうございました^^
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
偶には休業日を作らなくちゃ。 休ませてくれない家族なんて、家族じゃないでしょう。 強引に休みなさい! どうしても無理なら、会社を休んで一人で観光にでも行く。 家庭状況とか仕事のことが分からないので、私の回答は此処まで。 他の方々のご意見も参考に。
お礼
たぶん無理!って怒ればわかってくれると思いますが、家族の為にと頑張ってつい我慢してしまうようです。 ちょっとわがままになってみようと思います。 ありがとうございました。
- qtqsf778
- ベストアンサー率29% (14/48)
このままでは心と脳が壊れてしまします。話を聞いてくれる人がいれば話すことで楽になります、自分の事をわかってくれる人がいるということは心が楽になります。そして少しでもリラックスできる時間を持つことです。自分の好きなことをする時間を作ることです。寝ながら音楽を聞く事など自分のリラックスできることをしてください。少しでも調子が悪くなったらお医者様に診てもらってください。何事も早目のお手当です。一人で苦しまずにわかってくれる人と交流を持ってください。
お礼
病院いくことは考えたことありますが一歩が踏み出せませんでした。 人に話すのもちょっと重い話でわるいかなって思ってましたが、話してみようと思います。 ここでたくさんの方からの返信がありそれが救われる思いです。 ありがとうございました。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
プチ家出 このままでは鬱などに成る可能性がありますよ(^-^) 家族の手伝いより自分です、仮に貴方が倒れたら困るのは家族では無いでしょうか
お礼
鬱の前兆になってるかもしれません。 そうならないよう休みます。 ありがとうございました。
お礼
ここで質問して翌日にたくさんの思いやりの言葉を頂いて大変嬉しくて元気を取り戻せそうです。 感謝です。 ありがとうございました。