• 締切済み

抜髄後の変色に対するラミネートベニヤ

以前に右上2番目の歯の神経を抜いたのですが 最近その歯の黒ずみが気になるようになりました。 かかりつけの歯医者さんに相談したところ ラミネートベニヤ法があることを教えてもらいましたが 「綺麗に処置されているし、そんなに気にすることはない。」 と言われ、その時は治療をしませんでしたが、 やはりどうしても気になるのでラミネートベニヤをしようかと考えています。 自分なりにがんばってネットで検索してみたのですが わからないことがあったので幾つか教えて下さい。 (1)「半年に1度の通院で5年保証」といくつかのHPに記されていたのですが半年に1度の通院では具体的にどのようなことをするのか、また1回の通院にかかる費用はどの位ですか? (2)保証期間内に破損や紛失してしまった場合はどの程度負担してもらえるのですか? (3)ラミネートベニヤをすることでその歯が虫歯になりやすくなったり、歯の寿命が短くなったりするのですか? (4)かかりつけの歯医者さんよりも審美歯科で施行した方が良いのでしょうか? (5)ラミネートベニヤ以外で抜髄後の変色に対してより有効な方法があれば教えてください。 それではよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sara5322
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

神経を抜いているのであればメタルボンドをお勧めします というよりも、なぜベニヤなのでしょうか? そちらを勧められたということの方が私には疑問です 神経をとった歯は年数とともにもろくなり黒ずんでいきます 4.5年は、、ということであればベニヤでもいいでしょうがあまりメリットが見あたりません メタルボンドは補強という意味でも色でもメリットが多いと思います 一度他の歯医者に相談されてはいかがですか? 審美でなくて、、、。

回答No.1

(1)(2)については歯科医院によるのでわかりません。 (3)については、すでに神経を取ったという事で多少ですが神経のある歯に比べるともろくなるらしいです。ラミネートをしたからといって虫歯や歯の寿命が短くなるという事はありません。お手入れ次第だと思います。ですから、半年に一度通院されてケアされる事はお勧めします。 (4)の審美歯科ですが、残念ながら「審美歯科」と宣伝しているからといって治療が上手いとは限らないようです。歯科医院というのは「審美歯科」という診療科目を看板にあげられない法律があるので、一般の歯医者さんでも治療の上手な先生はたくさんいらっしゃいます。 (5)は、歯の上の部分を全部削って金属の土台(コアといいます)を立てた上に、被せをする方法があります。被せの種類ですが、保険の効くものからオールセラミックまで色々種類があります。保険の効く歯と自費のハイブリッドレジンなどは何年かすると変色します。変色しないものは、メタルボンドやオールセラミックなどセラミックを使ったものならほぼ大丈夫です。 色を気にしておられるようですので、一言付け加えますとラミネートよりオールセラミックの方が色がきれいです。

関連するQ&A