• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:道路標識の英文併記)

道路標識の英文併記

このQ&Aのポイント
  • 運転免許は英語で受験できるし、地名にもローマ字が付いているのに、重要な道路標識に英語併記がないのはなぜ?
  • 補助標識や規制標識などの表示板は日本語だけで書かれており、地名や交差点名の案内標識には英語名が併記されている矛盾がある。
  • 交通安全に直接関わる標識だけでも、英語を併記すべきではないか。外国人ドライバーにとっては重要な情報となる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なぜ英語だけなのですか? それならば中国語や韓国語、ロシア語、フランス語、アラビア語なども必要ですね。 補助標識に読み仮名を付けても運転中に判断できず却って危険ですね。 補助標識が理解できなければ最大制限側に解釈して行動するだけです。 >仮に、「中央線」(標識令ではNo.406)の読みが分からない外国人ドライバーが混じっていたら・・・、怖いですね。 国際条約で中央線を表す標識ですから文字が解らなくても意味は理解できます。 それよりも同じ綴りで言語によって違う意味となるような言葉が書かれていると却って危険ですね。 おそらくご自分では運転しないので解らないのでしょうが何でも書けば良いものでは有りませんし、標識だけに頼って運転することはそれも危険なことです。

noname#189769
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 英語だけ併記するのは、多くの外国人が理解可能な言語だからです。 公共施設などの案内で、アラビア語を見かける事なんかありますか? 中央線が国際条約で決まっている事は、知りませんでした。

noname#189769
質問者

補足

>補助標識が理解できなければ最大制限側に解釈して行動するだけです。 これは問題ありだと思います。 以前、とある高速道路で、以下の2つが並んでいました。 ・最高速度80の規制標識+補助標識なし ・最高速度50の規制標識+「大雨・降雪時」の補助標識 これらの意味する所は、 通常時は50km/h(最低速度)~80km/hで走りなさいよ。 大雨・降雪時は50km/h以下の安全速度で走りなさいよ。 といった事でしょう。 仮に、「大雨・降雪時」が読めなかったとして、最大制限側(50km/h以下)に解釈して走行すると、晴天時は最低速度に違反してしまいます。 何でも最大制限側に解釈すれば良いというものでもありません。

その他の回答 (2)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

自分が外国で運転するときは 標識は文字表記が無くても意味がわかるようになっているので まったく平気ですが 地名だけは読めるようになっていないと 非常に困ります。 そういうことだと思います。

noname#189769
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そうですか、標識の意味が分かる人にとっては、地名の方が重要な事もあるのですね。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

 何で、運転免許は英語で受験できるし、地名にもローマ字が付いているのに、重要な道路標識に英語併記がないのですか?  道路標識及び信号に関する条約 (国際条約)で道路標識が国際的に理解できるようにするために、この条約に規定する標識及び信号の体系は、各類の標識ごとの特徴を持つ形状及び色彩を使用することを基本とし、また、可能ならば、文字よりも絵記号を使用することを基本とする。  基本は絵記号なのです。見てぱっと判ることが重用なのです。文字は記号と思えば良いのです。  地名は絵記号で表すことが出来無いのでローマ字併用なのです。

noname#189769
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 正直、「文字は記号」と考えるのは、違和感があります。 ちなみに、私自身の経験で、何て読むか分からない標や案内板識を見た事が、何度かあります。

関連するQ&A