• 締切済み

蜂窩織炎が治らない

家族の病状、今後の治療のことで質問いたします。 昨年の秋ごろ向うずねに直径1~2cmほどの擦り傷を作ってしまい、 それが治らず潰瘍となり、皮膚科から「蜂窩織炎」との診断を受け、通院中です。 重度ではありませんが元々糖尿病もありましたので 2週間教育入院し、退院時には潰瘍の状態も白い色になり 幾分よくなっているように思われました。 しかし退院後、傷の淵がまた黒く広がり出し(現在は10×15cmほど)、 臭いも浮腫もすごい状態になっています。 この臭いは「糖分が感染によって腐敗した臭い」だそうで 血糖値のコントロールがうまく行っていない=食事以外に食品を摂取しているだろう・・・ と言われる始末です。 現在はゲーベンクリームを1日1~2回湿布し、圧迫包帯をしていますが このままこの治療方法を続けていて改善されるのか疑問に思います。 痛みのため入浴(シャワー)も3日に1度くらい。 睡眠も十分に取れないようです。 最悪の状態も頭に浮かんで来ますのでとても心配です。 詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 ※一方の足は脳梗塞の後遺症のため軽度の麻痺があり、 一昨年蜂窩織炎になりましたが現在は治癒しています。

みんなの回答

  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.2

もともと糖尿病は感染に弱いです。 明日、すぐにでも形成外科か整形外科、それも大きな病院にいくことをお薦めします。 日曜日だけど、大学病院など大きな病院ならあるはずです。 最初は蜂窩織炎だったかもしれませんが、今の話では黒い部分は壊死(組織が死んで腐っている)と考えられます。最悪、足を切断しますよ。あるいは感染症で死にますよ。

lulalu4
質問者

お礼

現在も大学病院ではありませんが、大きな総合病院で 循環器科、糖尿内科、皮膚科、眼科など複数の科で 連携しながらの治療です。 セカンドオピニオンを考えるのですが 体も片麻痺の状態ですので他で診察を受けるのが 大変です。 でもそんなことは言ってられないですよね。 形成外科、整形外科ですか! ありがとうございました。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

大変失礼ながら、質問文にある病気(病名)自体を、よく存じていない為、 「家庭の医学」と言う、医療専門サイトの中にある、「丹毒・・峰巣炎・・壊死姓筋膜炎」のページを、参考URLに貼っておきますので、熟読してみて下さい。 この家庭の医学と言うものは、 大きな書店などの医療専門スペースや、各種の事典類のスペースなどに、百科事典並みの分厚い書物として販売されているインターネット版とでも言いましょうか。 各種の病気について、概要、症状、一般的な治療法、病後の経過と生活上の注意等などについて、詳細に書かれたものです。 尚、サイト開くのが躊躇されるのでしたら、書店に行かれても、ほぼ同じ内容にて記載されておりますので、そちらからお読み下さい。

参考URL:
http://health.yahoo.co.jp/katei/detail/index.html?sc=ST121020&dn=1&t=key&p=%CB%AA
lulalu4
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A