• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付けHDのウイルス対策について)

外付けHDDのウイルス対策について

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDをつけた場合のウイルス対策について疑問があります。ウイルスソフトは外付けHDDも監視してくれるのでしょうか?また定期検査なども実施してくれるのか気になります。
  • 外付けHDDの容量が大きい場合、ウイルスソフトの仕事量は増えるのでしょうか?監視の範囲が広くなるため、ソフトの動作に影響はあるのでしょうか?
  • パソコンがウイルス感染した場合、外付けHDDもリカバリーされるのでしょうか?外付けHDDに対する対応方法も気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153189
noname#153189
回答No.4

セキュリティソフトは常駐してシステム内部のプログラムの挙動を常時監視し、本来ではない動きがあると反応します。 この点ではさほど負荷がかかるわけでは無いです。 それでおおむねスケジュール検査があり、定期的にHDDのスキャンを行い、全体検査とか一部の検査など使い分けます。 外付けHDDを対象にした場合はこのときに検出されるし、日常でも外付けHDDにマルウェアが入り、システム領域が書き換えられそうになると警告を発します。 全体検査になるとかなり時間がかかり、負荷も増大します。 >もしパソコンが160G程度の容量で外付けが2Tとかの大容量だった場合ウイルスソフトの仕事量が一気に増えますよね?つまり監視が広くなってしなう分、監視が散漫になったり、ソフトが忙しくなる分、動きが遅くなったりしませんか? 常時は怪しい動きを監視してるだけなので、パソコンを使っていないときに全体検査を行うようにすれば良いかと思います。 長期間スキャンをやらないと警告が出るソフトが多いです。 >またパソコンがウイルス等に感染してしまった場合リカバリーしますよね外付けHDの方はリカバリーされるのでしょうか?その場合外付けの対応は一般的にはどうすればよいのでしょうか?自分でデーターを全部ゴミ箱に入れる…等でいいんでしょうか?もしくは消す必要はないですか? リカバリするのは一般的にCドライブですから、外付けは関係ないです。 心配ならフォーマットすればよいだけですが、それではデータがすべて消えるので、Cドライブをリカバリして、信頼の置けるセキュリティソフトをインストールし、アップデートを行ってからHDDを再接続し、スキャンして駆除します。 セキュリティソフトを入れていて感染してしまえば、そのソフトは性能的に今一なのか、ゼロディ攻撃(定義ファイルが間に合わない)か、振る舞い検知などの機能が無いか、警告を無視してユーザーが感染してる怪しいソフトを入れたか、何か原因があると思います。 >また、例えばAと言うパソコンとBと言うパソコンの二台持っていたとして、Aのみネットにつなげていたとして、外付けHDは二台のパソコンで差し替えてデーターを共用して使った場合、B側はネットにはつなげてなくてもウイルスソフトが必要になったりしますでしょうか? それは必要でしょう、仮にHDDを共用していなくても、USBを刺したとかCD-Rを入れたとか、ヒューマンエラーもあるので、昨今は予防的にセキュリティソフトを入れておくのが常識です。

saiwaids
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は今、Aのパソコンが感染中でして、セキュリティソフトで定期検査しても問題ありと言う警告が起動するたびに出続けるもので、コレがこのソフトの限界と言うことですね… セキュリティーゼロで更新料無料のソフトはこんなもんでしょうか?? でも2年間は何ともなかったですが…がんばった方かな? 次は他のソフトを検討中です。 丁寧な説明勉強になりました。

その他の回答 (5)

noname#153189
noname#153189
回答No.6

ウィルスセキュリティゼロはメーカーもスペックの低いパソコン用として、スーパーセキュリティへのバージョンアップを勧めているくらいだから割り切った方がよいと思う。 当方はスーパーセキュリティに上げました、こちらはビットディフェンダーという以前から定評のあるソフトのソースネクスト版ですから、評判はいいですよ。 ただ100%感染しないというものはないので、バックアップソフトでHDDのクローンを作り、万一の時はここから戻すなどは必要なことではないかなと思います。 ウィルスセキュリティゼロはオプションのメンテナンス機能を充実させたので、XPのノートに入れ、あまりネットに繋がないので、ユーティリティと割り切って使っています。

saiwaids
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回セキュリティーゼロで感染したので他のソフトを検討中です。 ウイルスソフトの細かい能力の違いはわからないのでどれを選んで感染するかしないかは運かな…

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.5

こんにちは。 当方は対策ソフトの防御機能をかいくぐって感染を試みるような悪質な性質を持つウイルスを使って対策ソフトの性能テストなどをしております。 >外付けHDをつけた場合ウイルスソフトは外付けHDの方もちゃんと監視してくれるのでしょうか? はい、してくれます。 >を防ぐ、入ってしまったウイルスを駆除するという二つがソフトの仕事だとおもうのですが、両方ともやってくれますか? はい、その対策ソフトで対応できる限りにおいてです。 >また任意で行う定期検査等も外付けHDの方も検査してくれるのでしょうか? これは外付けもスキャンするように自分で設定しなければいけない場合もあります。 >つまり監視が広くなってしなう分、監視が散漫になったり、ソフトが忙しくなる分、動きが遅くなったりしませんか? リアルタイム監視に関してはほとんど影響ないです。ただ、オンデマンドのフルスキャンなどでは容量が増えればそれだけスキャン時間はかかってしまいます。 >パソコンがウイルス等に感染してしまった場合リカバリーしますよね外付けHDの方はリカバリーされるのでしょうか? されません。普通、メーカー製では外付けがあらかじめ付いてるなんてことはないです。これは購入者や使用者の任意の部分ですから。 >その場合外付けの対応は一般的にはどうすればよいのでしょうか? リカバリ後、Windows上からパーティションを新たに切りなおして再利用したほうがいいです。 >B側はネットにはつなげてなくてもウイルスソフトが必要になったりしますでしょうか? はい、必要です。 なお、対策ソフトはシステム上に常駐して監視を行っていますが、基本的には対策ソフト側で予め把握しているウイルスファイルにアクセスしようとしたときやウイルスのプロセスの動きを察知したときに反応します。あくまで対応能力の限りにおいてということです。で、一部の方が言われてる「システム内部のプログラムの挙動を常時監視し、本来ではない動きがあると反応します」というのとはニュアンスが違います。これができるのはBehavior BlockerないしはHIPS装備製品のみです。すべての対策ソフトではありません。

saiwaids
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回セキュリティーゼロで感染したので他のソフトを検討中です。 ウイルスソフトの細かい能力の違いはわからないのでどれを選んで感染するかしないかは運かな… 丁寧な説明勉強になりました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.3

>パソコンがウイルス等に感染してしまった場合リカバリーしますよね外付けHDの方はリカバリーされるのでしょうか リカバリ(工場出荷状態に戻す)は内蔵HDD搭載OSの再セットアップのことで、USB接続外付けHDDは関係ありません(感染したら手作業でフォーマットする・・・フォーマット前にデータのバックアップ要。但し感染したファイルを除く)

saiwaids
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リカバリーの意味が完全にわかってなかったもので、勉強になりました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

>外付けHDをつけた場合ウイルスソフトは外付けHDの方もちゃんと監視してくれるのでしょうか? はい、その通りです。 内蔵だろうが外付けだろうが関係ありません。 ただし、ネットワークドライブはできないと思います。 >監視が散漫になったり、ソフトが忙しくなる分、動きが遅くなったりしませんか? 常時すべてのデータを検索するわけではないですから、普段は速度に影響ありませんが、定期診断や手動診断をしている間はCPUが忙しいので遅くなります。それは外付けディスクの有無や容量に無関係に起きます。ただ、容量が大きいと検査に時間がかかります。2TBだと数時間はかかるでしょう。 >外付けHDの方はリカバリーされるのでしょうか? 誰がリカバリするのかですが、リカバリCDはOSを再インストールするための物ですから外付けディスクは無関係だし、内臓ディスクのデータは全て消えます。 >B側はネットにはつなげてなくてもウイルスソフトが必要になったりしますでしょうか? 感染経路が皆無なら不要ですが、同じ外付けディスクを共有したり、USBメモリーなどでデータを旧友するならBにも必要です。 また、「ネットにつながない」と言っていますが、それはインターネットではなく、家庭内ネットにもつながないとおいう意味ですね? 書いてないであろうが、インターネットであろうが、ネットワークに接続するなら感染の危険性はあります。

saiwaids
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外付けの監視、確認できて一安心です。 2TBと言っても全部使う可能性は少ないです。 結局はウイルス対策は二台とも必要なんですね… ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

一般的なウイルス対策ソフトなら、外付けドライブも監視してくれます。しかし、ご利用のソフトの機能を確認しておく事は必要です。

saiwaids
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PCは素人なもので…そこまで理解できるか…

関連するQ&A