パソコンが起動できなりました(緊急事態)
先程、この掲示板で、パソコンを起動した時に表示されるWindowsへログインの画面で、毎回ユーザー名とパスワード(未設定)が出てきて、OKボタンを押すのが不便だと質問したものです。暫くして、以下の様な回答を頂いて実行したところ、パソコンが起動できなくなりました。アカウントの制限によってログインできません。と表示されるようになりました。どう対処すればいいのでしょうか?
<頂いた回答>
1.スタート→ファイル名を指定して実行 に rundll32 netplwiz.dll,UsersRunDll を入力してOKをクリックする。
2.「ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)」のチェックを外してしてOKをクリック。
3.自動ログオンに使うユーザー名とパスワードを入力してOKをクリック。
以上で出来るはずです。試してみてください