• ベストアンサー

小型の換気扇を自作したい

例えば15立法センチ程度の小箱に小型の換気扇を設置し、箱内に空気中の埃を集めたいのですが、このような小箱に取り付ける小型の換気扇の自作方法をご存じでしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.4

ANo.3です。 > 排気をしないと箱の中に吸い込んだ空気が充満してしまうからですよね。 そうです。空気が流れないとホコリを集めることはできないので、箱には空気出口が必要です。 また、せっかく吸い込んだホコリがまた室内に出て行ってしまわないように、フィルターが必要になります。

plana
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.3

小箱の大きさについてですが、「15立方センチ」だと1辺2.5cmのサイコロキャラメル程度のサイズになりますが……? おそらく「15センチ立方」(15×15×15cm)のことだろう、と勝手に解釈して以下回答します。 間違っていたらすみません、スルーして下さい。 まず、換気扇としては、ANo.2のご回答と同じく私も小型ファンの使用をお勧めします。 実は私もPCデスク前の小窓に小型ファンを2機並べた自作の換気扇を取り付けて、タバコの排煙用に使っています。 小型ファンにはDC用の他にAC100V用もありまして、直流電源を用意する手間が省けるので私はAC用を使っています。 http://akizukidenshi.com/catalog/c/cacfan/ (上記の他にも様々な寸法や定格出力があります) 吹き込み型の場合なら、箱の側面に風が箱内に吹き入れる向きでファンを取り付け、他の面には吹き出し口の小穴を多数あけて、箱の内部には不織布などのフィルターを貼り付ける……という方法はどうでしょう。

plana
質問者

補足

15センチ立方の間違えでした。ごめんなさい。 さて、箱の中の不織布などに汚れを吸着させ、小穴からクリアな空気を排出するという意味でしょうか? 排気をしないと箱の中に吸い込んだ空気が充満してしまうからですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (429/993)
回答No.2

パソコン用のDCファンを流用したらどうですか? http://akizukidenshi.com/catalog/c/cfan/

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

約一インチくらいですよね、模型屋さんで、最小のモーターを買い、船、模型のスクリューでもつけたらいかがですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A