• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誰か精神障害年金について教えて、助けて下さい)

精神障害年金について!助けてください!

このQ&Aのポイント
  • 不眠症から鬱病になり、長年にわたり治療を受けてきた私。しかし、回復の兆しはなく、眠剤も手放せない状態。就労も難しく、心の病気に苦しんでいます。
  • 自殺願望が強くなり、入院勧告も出されましたが経済的な理由で断りました。そこで生活保護や障害年金の相談をし、医師にも診断書を書いてもらいました。
  • 初診日の場所や時期について迷っている私。27歳の不眠症の初診か、鬱病までいってない時代の初診か、自立支援を教えてくれた医院の初診か、どれが正しいのか分からない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 現状を記載する医師が33歳の時の初診日証明をもらってくるようにといったということは、当面、33歳の時が初診と考えているということでしょう。  ただし、その医師が前医ありと診断すると、さらに前の初診日証明が必要になってくる場合があります。  最終的に27歳の時が初診日になる可能性ものこっていますが、それは、医師の診断書によるものなので、当面は、33歳が初診としておきましょう。

fat_kitten
質問者

補足

ありがとうございます。医師が33歳の医院を言った訳ではなく、私がその前の医院を言ってないだけです。ですが口頭では、それまで何回も転院を6年間、27歳から繰り返してきたとは伝えてあります。どうでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

基本的に、医師も制度のことを把握はしていますが、しかし医師が障害者年金の窓口を担当しているわけではありません。ですので、ケースワーカーが熟知していると考えてそれは当然ではないでしょうか。 いずれにせよ、あなたがお世話になっている指導員の指示に従うことができれば、まず問題はないはずです。 こうした手続きは、誰も頻繁に経験するようなものではありませんので、色々と不安に思われるでしょうけれど、まったりのんびり、落ち着いて、体調や精神状態の調子がいいときに少しずつ行っていけば大丈夫です。 ご自身のできるところを、できる範囲で、少しずつやっていきましょう♪

fat_kitten
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

あなたにとっての初診日は、その精神病の診察をはじめて行った日です。 ですので、27歳の時にはじめてその病気の診察を受けたのであれば、その27歳の診察日が初診日となります。 このあたり、医師や担当者はよく解ってくれますので、指示通り動いていれば、書類は揃いますよ。

fat_kitten
質問者

補足

ありがとうございます。医師はあまり、この制度について教えていただけるわけではなく、相談員が教えてくれます、なので指示も簡単なものでした。それによって何か違いがあるのでしょうか?

関連するQ&A