>一日に賃貸物件を6件位内覧して断る事は可能か?労力をかけて何時間も回って貰っても良い物件がなかったらお断りしても良いですか?なんか凄く断りづらいです(>_<)
まず、内覧して何回も断ることは可能ですね。全然OKです。
6件くらい気にするほどの数ではありません。ぼくが引越をするときは最低でも10件は部屋を見て周ります。部屋を決めるのに妥協をしてはいけません。長い間、そのに住むことになるのですから、自分のイメージに合うのはもちろんですが、部屋の周りの環境とか交通の便も大切ですから、色んなところを見て納得してから決めるようにしましょう。
「間取り」や「部屋の機能性(使いやすさ)」また、「部屋の周りの環境」とか「交通の便」をチェックしないで部屋を決めると後から苦労するのは自分です。高い、賃料を支払って部屋を借りるのですから気に入った部屋にめぐり合うまでは何回でも断って良いです。
不動産屋は内覧に連れて行くのも仕事です。そこは割り切って考えたほうが良いですよ。で、6件、内覧してお気に入りの物件が無ければ制約をする必要もありません。他を探してもらいましょう。
もし、ココで嫌な顔とか態度をされたら、そこの不動産屋はたいしたとこではありませんので、別の不動産屋に行ったほうがいいです。不動産屋なんていくらでもあります。一軒の不動産屋で決めてしまう義務はあなたにはありませんので、気に入る物件(部屋)が見つかるまでは諦めないようにしましょう。
長く住むことになるかもしれない部屋ですから、断り辛いなんて感情を持つことはありません。すこしドライに考えると良いですよ。不動産屋は内覧をしてもらうのも仕事です。気にすることはありませんよ。
※ 良い部屋が見つかると良いですね。頑張ってください。
お礼
理解しました!大変勉強になる回答でした。お知恵を活用致します♪ 確かに何百万の買い物になる訳ですからねー。温かいお言葉ありがとうございます☆