- ベストアンサー
エアコンの配管接続は「?」でいっぱい
エアコンの配管をトルクレンチを使って接続しなければいけないってことは 「普通にナットをしめつけると大変なことになる」ってことですか? 何が起こるのでしょうか? 「普通にしめつける」とは、おもいっきりきつくしめつけるのが私の普通ですが ゆるくしめつけるのが普通の人もいるわけで。 ただ「しっかりしめつけましょう」でいいと思うのですが。 「トルクレンチを使え」とは 異常にしめつける変人が世の中に居るって事でしょうか? 400kgf・cmのトルクってどれぐらいですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのくらいというのはレンチの長さや個人の感覚の違いなどにもよるので一概には言えません。要はテコの原理ですので、同じ設定トルクのボルトでも、短いレンチなら強い力で締め付け、長いレンチなら軽い力で締め付けるという感覚になりますので。 400kgf/cmということは39.2Nmですか。私自身の場合はこれでしたらだいたい20センチくらいの大きさのトルクレンチで、下腕と手首のスナップのみでギューっと強く締め付けたくらいですね。肩や上腕の筋肉を使って締めると締め過ぎになると思います。 自分で施工するなら、絶対にトルクレンチは使ったほうがいいですよ。私は自転車が趣味で自分でも組立や整備をしていますが、周りにもトルクというのを甘く考えてネジやパーツを締め潰してきた人をたくさん見てきています。特に自転車に使われるようなネジは5Nmなどの低いトルクがほとんどです。5Nmというのは私の場合、六角レンチを手に持って、指2本の力だけで締め付ける程度の力に過ぎません。こんな有様ですので、トルクなんてトルクレンチを使う以外には絶対に判断できませんし、ましてや他人にその感覚を伝授するなんて不可能です。 トルクレンチは買うのではなくレンタルがいいでしょう。大きめのホームセンターならたいがいレンタル工具があります。2万円程度のトルクレンチの場合、だいたい一泊二日で500~600円くらいだと思います。買うにしてもヤフオクなどで中古を買って、施工が終わったら売れば、実質送料のみの負担程度で使えるので選択肢としてはいいです。 種類は様々ありますが、KTCのデジラチェなどデジタル式トルクレンチがが初心者にもわかりやすくて失敗の心配がないのでお勧めです。デジタル式が無い場合にはビーム式やダイヤル式にしましょう。プリセット式は初心者には失敗が多くて危険です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/494847/blog/21233393/ http://digital-ratchet.jp/top.html
その他の回答 (5)
- toraayuyur
- ベストアンサー率10% (180/1748)
あなたが言っているように、普通の力といっても人それぞれ。それを統一するためにトルクレンチを使うのです。
お礼
「ガスが抜ける⇒しめつけがゆるい」 と発想する素人はレンチに延長管を接続して締め上げる。 プシューといってダイキンがおしゃかになる。 昨日までの私でした。 回答ありがとうございます。
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
- rc42k
- ベストアンサー率28% (28/98)
空調関係の社員です。 エアコンのフレアーナットのことを言っていると 思いますが、 ゆるいと=銅管とナットに隙間でき、ガス漏れします。 締めすぎると=銅管の肉厚が薄くなり破断、ガス漏れする恐れがあります。 フレアーナットは通常のナットとは全く違うものです。 銅管をつぶして、密着させるのです。 そのために締め付けトルクが通常のナットより大きいのです。 ですから、締めればいいというものではありません。 ちなみに普通、フレアーナットの材質は真鍮です。 空調工事で一番多いミス=ガス漏れでしょうね。 冷凍原理も知らないような素人さんが量販店の工事屋さんには いるようですが、そういうことになります。 ですから、メーカーも気を使っているのです。
お礼
ナットが普通の頑丈な物と思っていました。 そういうことなのですね。 危うくヘタをしてしまうところでした。 ありがとうございます。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
思いっきり締めすぎて 管のフレア部分を割っちまうバカがいます
お礼
なるほど! フレア部分はもろいのですね! ありがとう!
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
一センチ動かすんに130キロぐらいじゃないの。
お礼
そうなんだ。 回答ありがとうございます。
お礼
意外と軽いトルクなのですね。 DIYでレンタルすることを思いつかなかったです。 ケーズ電気で在庫処分のダイキンを1.9万で手に入れました。流石に頑張っているケーズ電気。 詳しい回答ありがとうございました。