- ベストアンサー
エアコンの取り付け工事方法についての悩み
- 17年前の新築時に隠蔽配管で取り付けたエアコンを買い替える際、再度配管を利用するか新規穴あけ露出で工事するか悩んでいます。
- 配管の厚みは0.8mm以上あるため、隠蔽配管再利用も可能ですが、費用やトラブルの心配もあります。
- 工事方法を決める際は、注意点を把握し、工事のチェックを十分に行うことが重要です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
17年前との事ですので 間違いなくR22のエアコンなので 現在の冷媒R410Aとは 冷凍機油(潤滑油)の種類が異なり、 基本的には配管洗浄等の手段が必要なのですが 最近はコンプレッサーの 焼損履歴が無く 現在エアコンが冷房運転可能なら 洗浄無しで隠ぺい配管等の 古い配管が使用可能な場合が有ります。 しかし これらはあくまでも新規に配管の敷設が困難な場合に選ぶ選択肢であり 出来る事なら 新規に穴を空け 配管をされる方法を推奨します、 取りあえず参考まで。
その他の回答 (4)
- tsline
- ベストアンサー率21% (275/1260)
たとえば、パナのCXRみたいな「換気機能付き」やダイキンの「うるさら」などは、換気ホースや加湿ホースの取り付けが必要なので、既設隠ぺい配管に抱かせることは壁を剥がさないと無理ですね。といった感じに、隠ぺい配管だと選べる機種に制限がでます。配管洗浄もお金かかりますし、新規で穴あけしたほうが、その次の買い替えなども考えたら良いのではないかと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 徐々に、新規穴あけ工事が賢明かな・・という気持ちになりつつあります。 アドバイス感謝いたします!
- sunchild12
- ベストアンサー率49% (730/1472)
既に回答に出ていますが、機種、メーカーによっては推奨されていない場合もあります。 が、実際問題、殆どのケースで問題なく取り付けられますよ。 それと昔のエアコンと今のエアコンでは配管経が異なる場合もありますが、これもカップリングをかますことで殆ど問題なしです。 (メーカーに問い合わせると教科書通りの答えしか返ってこないのでNGと言われる場合もありますが、多くの現場を踏んでいる工事業者の判断が最も現実に即しています) 注意点ですが、実際に先日あったケースで、配管やガスには全く問題はなかったのですが、隠蔽部分のドレン管(塩ビ配管)でのゴミ詰まりがあり、室内ドレン漏れがありました。 結局この場合は、配管、ドレン共、隠蔽は捨てて新規に配管やり直しました。
お礼
>多くの現場を踏んでいる工事業者の判断が最も現実に即しています なるほど・・・。教えて頂き、ありがとうございます!
- 真空 ポンプ(@sinkuponp)
- ベストアンサー率59% (322/543)
No1です 良ければ参考にしてやって下さい。 既設配管 隠ぺい配管再使用 http://engawa.kakaku.com/userbbs/478/ThreadID=478-7/ 既設隠ぺい配管 エアコン更新工事(1)~(3) http://engawa.kakaku.com/userbbs/478/Page=5/SortType=ThreadID/
お礼
丁寧にお答えを頂きありがとうございます。 大変わかりやすく勉強になりました。感謝いたします!
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
空調専門メーカーのダイキン http://www.daikinaircon.com/sumai/aircon/housing/merit/03/index.html 再利用出来ない機種、メーカーも有るので、 メーカーで確認の事。
お礼
メーカーで確認・・教えていただきありがとうございます!
お礼
素早くお答えいただき、ありがとうございます。 新規穴あけ工事のほうが安心とのこと、参考になります。