- ベストアンサー
ふくらはきがつった後に続く痛みについて
- ふくらはぎがつり、起き上がるとふくらはぎが痛む
- 寝転がるか膝を曲げると楽になるが、真っ直ぐ立つと痛む
- 応急措置として揉んでも良いが、受診は検討
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、よく足がつります。辛いですよね。 足がつる原因は様々で、単純に「これ」と特定するのが難しいものです。 単純な原因としては、筋肉の疲労やミネラル不足が挙げられます。 また、病気の症状として出る場合もあります。 病気としては、糖尿病や、肝硬変、動脈硬化などが考えられます。 特に筋肉疲労の原因となるような運動などをしていないのに、頻繁にあしがつるようなら、 一度医師に診察してもらう方が良いかも知れません。 「受診する際は何科に行けばいいでしょうか」とのことですが、 前述の通り原因がはっきりしませんのでなんとも言えません。 単純な筋肉疲労なら、整形外科などになりますし、内臓系の病気が原因なら、循環器科や内科になります。 できれば、総合病院へ行き、受付で症状を説明して、適切な「科」を教えて貰うのが良いと思います。 応急処置についてですが、変に力を入れてマッサージなどはしない方が良いと思います。 おすすめは、ふくらはぎの筋肉のすぐ下(真ん中)にあるつぼ(承山と呼ぶそうです)を、ゆっくりと圧すことと、足全体を温めることです。 (経験上、冷えている時につりやすい) あと、予防としては、水分を多めにとることでしょうか。 (ただし、これは原因によっては効果はないかも知れません) どうぞ、お大事に
その他の回答 (2)
ほかの方が書いておられますが、自分の経験からもふくらはぎがつった場合、最も有効な方法はツッたと思ったら、間をおかずつま先を伸ばす、すなわちツっている筋肉を伸ばしてやることのようです。なかなか伸びてくれませんが30秒くらいでジワーッと伸びておさまります。おそらく筋原線維が相当断裂しているだろうと思います。要するに激しく筋肉を使った後のいわゆる筋肉痛だと思います。筋肉は100%縮んだら骨が折れることもあるという話もあります。つまり過度に縮むのを抑えている仕組みがあるようです。破傷風という病気は全身の筋肉がツるので患者はものすごく苦しむそうです。
お礼
やはりまずは耐えることなんですね(笑) がんばって伸ばしてみるとだいぶラクになりました。 骨が折れることもあるなんて初めて知りました。つるというのがそんなに身体に悪いことだなんて…運動不足気味なので気をつけねば。 いろいろな情報をありがとうございました。勉強になりました。
- xday21
- ベストアンサー率24% (18/74)
ひたすら足をまっすぐに伸ばし鎮まるのを 待ちます。超激痛で、さすっても、撫でても、 痛みが増しますが、ひたすら待ちます。足の 筋肉が硬直し、冷や汗が出る位の激痛で長い と15分以上耐えます。鎮まっても足を少し 動かすと、また再発します。そして、三日位、 筋肉の硬直が残りますが後はなんともありま せん。内臓の問題とか、疲労による筋の捩れ とか、言われます。 受診する場合は、はじめに内科に行く方がいい のでは、それから揉みへ行きましょう。 私の場合は、週一回程度のウオーキングをはじ めて殆どでなくなりました。ただ疲労がたまる と軽い硬直がでて警戒し静かに生活します。 寝ていて夜中に出るとたまりませんね。
お礼
お教えいただいたとおり、痛みに耐えて伸ばし続けてみたところ、だいぶ楽になりました。 ですがやっぱりまだつっぱった感じの違和感は残っています。 おっしゃる通り、3日くらいは気をつけないといけないですね… 回答ありがとうございました。
お礼
あの痛みは本当につらいですね。 立ち仕事をしており、今日は特に脚の疲れがひどく感じたためでしょうか。久々につりました。 やはり、下手に自分で揉んだりしないほうが良いのですね。 頻繁につるというわけではないので、このままひどい痛みならその旨を病院で伝えてみようと思います。 ツボの詳しい箇所も調べて試してみようと思います。 ご丁寧に詳しい回答ありがとうございました。