- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頭部打撲外傷で早期に症状固定、労災再認定にはどう)
頭部打撲外傷で労災再認定にはどうする?
このQ&Aのポイント
- 1年3ヶ月前に勤務中に頭部打撲しましたが、CTやMRIでは異常が見つからず、経過観察となりました。
- 会社は事故後3週間後に退職し、病院に通うために2時間近くかかるためになかなか通えず、頭痛が続いています。
- 労災は知らないうちに「症状固定」とされ、使えなくなってしまい困っています。労災を再度認定してもらうにはどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
公的処分について(この場合は労災の症状固定)は、不服申し立て期間があり、通常60日となっているため、再度の認定は、難しいと思います。 現在の状況が、当時の事故との関係があることの証明や、症状固定の処理が、本人の同意を得ていないなどの状況を説明して、労働局に異議の申し立てを行うことも、考えられますが、可能性と手間を考えると、質問者の満足を得ることは難しいといえます。 損害賠償の請求は可能ですが、裁判に持ち込んで、勝てるかどうかは担当する弁護士によるでしょう。 ただし、150時間の残業と頭部のけがの因果関係の証明は難しい問題です。 それよりも単純に業務中のけがの後遺症で、これだけ苦しんでいる。という賠償請求のほうが、すっきりしているように思います。 ついでに、損害賠償は、過去の損害について賠償を求めるもので、未来の予測については損害がないため、請求権は発生しません。したがって、何らかの障害が起きた時にその都度、過去のけがとの関係を証明しつつ賠償を求めることになるでしょう。
お礼
拝見するのが、遅くなってしまい申し訳ありません。 親身で、かつ専門的なご回答を頂き、大変有難うございます。