- ベストアンサー
エアブラシについて
カテゴリ内容が一番近かったと思ったので このカテゴリにしました 最近エアブラシに興味を持ったので質問します 始めるにあたって必要なものとおよその費用 そしてこれは持ってて便利という物を教えてください あとできれば参考書や使い方もお願いします 用途は主に木工系に使いたいのと 車や自転車に塗ってみたり絵なんかも描いてみたいと思っています 教えてください、お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
エアブラシは元々は絵画用に開発されたツールですが、その後色んな用途に使われるようになりました。絵画用途以外では、写真の修正(最近はデジタル化されているので、用途としては減少傾向)、車のペイント、プラモデルの塗装などが主ですね。工業用としては大型のエアブラシ(エアガン)なども存在します。 >始めるにあたって必要なものとおよその費用 そしてこれは持ってて便利という物を教えてください⇒エアブラシには色んな種類がありますが、おおまかに分類するとシングルアクションタイプとダブルアクションタイプに大別されます。まず、シングルタイプですが、これはプッシュボタンを押すとエアと同時に塗料が噴射されます。一方、ダブルタイプはプッシュボタンを押すとまずエアが出て、そのままボタンを後に倒す事で塗料が噴射されると言うもので、微細な塗装を行なう場合はダブルタイプの方が向いています。また、プッシュボタンの代わりにトリガー(引きがね)タイプの物もあります。 エアブラシに必要なのは言うまでもなくエアブラシ+エア(供給元)、それに塗料と言う事になりますが、↓のURLに貼り付けたものなどは如何でしょうか? もともとエアブラシは大面積を塗装する用途ではなく、微妙なグラデーションやボカシなどを表現する為のものなので、大面積の塗装には向きません(そう言う場合はエアガンタイプになりますね。勿論、塗れない訳ではありませんが…。)コンプレッサー付きで約3万円になります。他にも色んなものが発売されていますが、現物を見るには模型店などに行くのがいいと思います。(コンプレッサーは必須だとお考え下さい。エア缶もありますが、長い目で見ると不経済です。) 私はプラモ製作用に使用していますが、一つはタミヤ製、もう一つはオリンポス製のPC-101と言うもので、両方ともダブルアクションタイプです。 エアブラシにはノズル径が0.2ミリから0.5ミリ程度のものがありますが、ノズル径が小さいほど細かな塗装が可能です。 最初は少し慣れが必要だと思いますが、慣れればそんなに難しいものではありません。(塗料の薄め方やエア圧の調整等、少しコツがいるかもしれませんね。) 質問者さんの用途と私の用途が異なりますので、参考資料については分かりませんが、模型製作用の資料など市販されていますので、参考になるかもしれませんね。 http://www.modelart.jp/zoukan.html ここから増刊号のリストページをスクロールさせると「エアブラシ徹底理解2 No.575 \2,000(税込)」と言う雑誌の紹介があります。
その他の回答 (1)
こんばんは、 二十数年前、趣味で絵を描いていましたが、エアブラシも使ってました ノズルとコンプレッサーで数万円しましたね、今も値段は変わってないと 思います。 自然なグラデーションで立体感を出そうと思っても加減が難しく 直ぐにダマのようになりうまくいかなかったのを思い出しますね、 それと夜しか絵を描く時間が無かったためコンプレッサーの音がうるさくて 家人の迷惑になるので、あまり使えませんでしたね。
お礼
アドバイスありがとうございます やはり数万円かかりますか。。 参考のURLありがとうございます
お礼
詳しく説明していただき、ありがとうございます かなり参考になりました