- ベストアンサー
初級者向け~上級者向け?
中級(自己判定)の男子ウィークエンドプレーヤーです。 最近2~3本買ったラケットで失敗したと思っている者です。今後のラケット選びの参考に教えていただきたいのですが; 小売店の壁に陳列された各種ラケットに、初級者向け、中級者向け、上級者向けと表示がされていますが、それぞれどんな特性を持って別けているのでしょうか? 大体に於いて、初級者向けは値段が安く、上級者向けは高く設定されていますが、ラケット本体の特徴・特性・性能をどのように考えて使用者レベルを想定しているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
失敗と決め付けるのは早計かと思います。 打球感、飛び、スピン性能などは8割方ストリング依存です。 したがってラケットに関する不満点は、自分に合ったストリングを見つけることで解決できることも少なくありません。 振り抜き性能、重量、スイングバランス、グリップ形状などはラケット自体の問題になってしまいますが。 初級者向けラケット -よく飛ぶ(厚ラケ・デカラケ・フレームが堅い・ストリングパターンが粗いなど) -軽量+トップヘビー -スイートスポット大 -打球感が柔らかい -少しお安め(最新技術のうち、幾つか省略されている) 上級者向けラケット -飛ばない(薄ラケ・ミッドサイズ・フレームがしなる・ストリングパターンが細かいなど) -コントロール性がよい(フレームがしなる・ストリングパターンが細かいなど) -重い+トップライト -スイートスポット小 -打球感が堅い -少しお高め(最新技術を全て搭載) コントロール性能を追求したのが上級者向けラケット、少ない力でパワーのあるボールが打てるように配慮したものが初級者向けラケットと言って差し支えないと思います。 もし質問主様が「ボールが飛ばない!!」「腕に衝撃がくる!!」等の感覚を持たれたのなら、今までラケットパワーに頼っていたんだと思います。 しかし前述のとおり飛び性能と打球感に関してはストリングの種類とテンションで調整できますので、より細くて高反発のものを緩めに張ってみたらどうでしょうか。 逆に「飛びすぎる!!」「もっさりしてる!!」等と感じられたのなら、ポリガットの中から反発性が控えめのものを選べば良いと思います。
その他の回答 (1)
- 58tk
- ベストアンサー率37% (31/82)
初めまして 小売店の壁に陳列された各種ラケットはメーカーが決めているみたいです 買う時に店員さに聞いてもよくわからないです どこにお住まいかわかりませんが テニスショップによっては試打用のラケットが有ります 私はそれを借りて10本以上ためして買ったのですが3カ月使ってあわなくて又借りて 今自分に合うラケットがみつかりました 前に買ったラケットはオークションで売りました
お礼
ご意見ありがとうございました。 自分の場合、気に入らないラケットはハードオフで処分しました。
お礼
ご意見ありがとうございました。参考になりました。処分したのは確かに早計だったかなと思っています。(ガットも違うテンションで2~3度張り替えたのですけどね・・・) 以前見た目だけで選んでいたので、反省しました。次に全体の重量だけで選んでみましたがそれでも違うようでした。古くても扱いやすいと感じているラケットはトップライトのラケットでした。 今後はバランスポイントの短いもの(320mm前後)にしようと思っています。 因みに今は「長ラケ」を短めに持つといい感じになります。(伊達選手もグリップエンドをかなり余らせて握っていますものね。)