• 締切済み

ソフトテニス ラケットについて

初めまして 私は今大学1回生の女子で、ソフトテニス部に所属しています。 はじめてラケットを握ったのは小学校高学年で、中・高と後衛としてやってきました。 今使っているラケットの痛みがひどくなったので、この機会に新しいラケットを買い替えることにしたのですが、そこで是非みなさんの意見をお聞きしたいと思い質問しました。 中学3年の終わりからマッスルパワー720を使用しています。 知り合いの方のラケットを試打させてもらった際、気に入った結果 (特にサーブの打ちやすさが気に入った記憶があります・・) ゆずっていただいたものなので、スペックだけで判断してラケットを買うのは今回が初めてです。 同じヨネックスでネクステージS70やS90を使ってみようかと考えているのですが、 どれがいいのか(S80も発売されるようですし)判断の基準がいまいちわかりません… ラケットのスペックに表される”上級者向け””中級者向け”とはどのようなレベルの選手のことなんでしょうか? 今のラケットが気に入っていれば長さやバランスポイントなどが同じものを選ぶべきなのでしょうか? またミズノのラケットは使った事がないのでなにか特徴があれば教えていただきたいです。 2本シャフトにするということは決めてあります。 (弱小校ではありましたが)7年ほど後衛を続けて、現在大学生であることをふまえて、オススメなどがあれば是非、ご意見よろしくお願いします。 長文乱文 失礼致しました。

みんなの回答

回答No.2

○昨日回答を寄せた者です。2,3の点について,少し付け加えさせてもらえますか? ラケットの違いについてですが,ミズノのラケットは一本ごとにラケット作製用の型台を作っているそうです。これが,ある程度決まった数の型台からラケットを作製しているヨネックスとのラケットとの相違点ということでした。 ○その分,ミズノのラケットは,1本1本が個性的というか特性のちがうラケットなので,いろんな選択肢が考えられるということです。だからといって,ヨネックスのラケットがよくないということではありません。作り方の違いから来る個性の違いがあるということです。 ○ラケットは,スイートスポットの形がちがうとボールの当たるポイントがずれるので,打球感に違いというか違和感が出るので,その辺もカタログ等で確認しておいた方が良いと思います。 ○これは失敗談なのですが,チームの選手が,量販店に行き,店員の勧めるままに,高価なラケットを購入したのですが,これは男子の上級者でも敬遠するような難しいラケットでした。ガットもラケットに見合うテンションでということで本人にはとても合わない強いテンションではってもらったため,ドライブがかからず,思うように飛ばず,大変な目にあったことがあります。量販店で買う場合は,確かな情報をもっていかないと,売れ残りの難しいものを押しつけられたりするのでご用心ください。 ○あなたにあった良いラケットが見つかるように心から願っています。

timke
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございます。 ヨネックスとミズノでそのような違いもあるのですね、非常に参考になりました。 先日機会があったのでチームでユニフォーム等を購入している小さなテニスショップの店長さんに相談してきました。 ネクステージS70の方がマッスルパワー720に比べて1つ下ではあるが性能やレベルとしてはほぼ同じで、 S80は少し飛び抜けて上になってしまうので、今のラケットに不満がないのであればS70が"無難"ではないかということでした。 ガットのない状態で持ち比べているとなんとなくS90も好みではあるのですが… あまり上級者向けは硬さやスイートスポットの狭さからオススメされませんでした。 この2点は確かに不安要素であるのでS70がいいのかもしれません。 迷う原因は自分のレベルやプレースタイルがいまいち明白でないからだと思います。 もう少し飛びや打球感を意識して今のラケットを見つめ直してから購入にあたりたいと思います。 親切な回答どうもありがとうございました。

回答No.1

○もう7年もラケットを握っていらっしゃるのでしたら,上級者向けのラケットでよいと思います。自分は最近ラケットを買い換えました。ソフトテニス仲間の間で,今度のナノフォース8V(黄色)のラケットは,打ちやすくていいという評判でしたので,試打させてもらい,気に入ったので今使っています。使い心地上々で満足しています。 ○8Vは,前衛用ですが,このラケットに匹敵するのが今回新しく発売される,後衛用のネクステージ80Sということです。軽量で振り抜きやすいバランスのいいラケットということです。 ○ただ,ラケットは好みがありますし,大学のサークルで活動しているのでしたら,行きつけというか,チームで利用している専門店さんがあるではないですか。専門店は試打用のラケットをおいていますし,専門店に頼んで,サークル全体でヨネックスやミズノの講習会を開いてもらい,そこに試打用のラケットを持ってきてもらう手もあります。 ○社会人でバリバリ活躍している選手やベテランのコーチ・スタッフさんに教えてもらうと,とても勉強になりますよ。メーカーさんの方も,こうした講習会が,販売促進になることをよく知っており,頼めば快く引き受けてもらえます。 ○そんな大事にしなくてもということであれば,専門店さんに相談して自分の体力面や嗜好に合わせ,ガット(ストリング)のテンションなどの相談にものってくれると思います。 ○自分はヨネックスを使うことが多いのですが,ミズノのラケットにもよいものがありますし,試打してみるのが1番ですよ。

関連するQ&A