- ベストアンサー
サンダーボルトのシェアの将来性
- サンダーボルトは最もモダンなインターフェースであり、将来的にはバックパネル設置コネクタは電源プラグとサンダーボルトの2種類になる可能性がある。
- インターフェースの種類が多すぎるため、コネクタは1種類で足りるはずであり、通信速度もサンダーボルトが最速である。
- 他の交通手段と同様に、新幹線も優れた特徴を持っており、一元化は難しいが、どこでもドアが出現すれば交通手段も一元化される可能性がある。また、赤白黄色ビデオ端子は時代に取って代わられ、サンダーボルトがワイヤ通信の配線コネクタを一元化する可能性がある。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
規格としては優れていると思うけど、現状ではFireWireの悪夢再来としか…… 「汎用インターフェース」としての対抗は現状ではUSB3.0以外には存在しないでしょうから仕様的にはThunderBoltの圧勝ですが、USBには過去の資産をそのまま使えるというメリットがあります。 もちろんThunderBoltとてその先にUSB I/Fを展開可能ですが、そのような使い方をするならわざわざThunderBoltを選択する必然性はない、ということで。 ただし、これはあくまで「現状」なので今後USB並のライセンス料で提供されるとか言ったら状況は一変する可能性を秘めてはいるかと。
その他の回答 (2)
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
最近はライセンスの問題がこれまで以上に重要になっているからでしょう。 特許絡みの訴訟が非常に増えていますし、資金力のある会社がどんどん特許を持っている会社を買収したりしています。 ThunderboltはIntelとAppleが共同開発しましたから、当然両社にライセンス料を払わなければなりません。 他のメーカーは面白くないでしょう。 これまでに無いとか、従来の物をコストも含め性能で遥かに凌駕するなら普及するかも知れませんが、Thunderboltは1つでモニターにも電源供給にも高速にデータ転送も出来るオールインワン的な点が優れているとは言え、従来通りバラバラであれば何とでもなるのですから。 ThunderboltがUSB並にライセンス料を殆ど無料にすれば爆発的に普及する可能性はあります。
お礼
さんきゅー
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>あと5年もすれば、HDMIやUSBやモジュラージャックも半減して、ワイヤ通信の配線コネクタはサンダーボルトに一元化できるのでは? 5年でそれは絶対にないわ。 未だにPS/2が存在しているんだし・・・ WindowsXPを未だにありがたく使っている人もいることを考えれば、I/Fが特定のモノに統一されるスパンは最低10年を1単位として数単位かかるはず。 ISA BUSの呪縛から解かれて十数年立ちますがPCI BUSはPCI-eなどに拡張されながら今だ健在。 外向きのI/F規格はまだまだこれからも百花繚乱だと思いますよ。
お礼
さんきゅー
お礼
さんきゅー