• ベストアンサー

タイヤの値段

お世話になります ふと疑問に思ったので質問させてください 今私の車は245/50/18のタイヤを履いています 通販サイトなどでホイールフィッティングシュミレーターなどで値段を見ていると 1インチアップもしくは2インチアップしたタイヤのほうが安いことがあります。 今はいているタイヤがDUNLOP SP SPORT MAXX TTと言う銘柄です。 インチが上がるとこの銘柄はとても高くなりほかの銘柄のタイヤがうんと安く出てきます。 中国、韓国タイヤでもないのにこんなに安くなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>中国、韓国タイヤでもないのにこんなに安くなるのでしょうか? タイヤの販売価格は、小売店が独自に決めますよね。 若干、メーカー・卸売り会社から「強制という名の希望価格」提示がありますが・・・。 現在、タイヤ販売価格は全国的に下落しています。 デフレの真っ最中なんです。 国産タイヤと輸入タイヤで言うと、民主党ままごと(怒!素人)政権による「産業空洞化政策」「企業の海外脱出政策」で円高状態ですよね。 円高で輸入価格が下落しますから、販売価格も当然下落しています。 ミシュラン・ピレリなんかも、大手カー用品店ブランドタイヤ(横浜ゴム製造)よりも安くなっています。 また、昨年の東北震災・東電人災事故で「ACジャパンを通じて、消費抑制政策」を大々的に行いました。 「タイヤ交換をしたい!」「そのタイヤ。必要ですか?消費活動を停止して、日本経済を崩壊しましよう。ACジャパンからのお願いです」(笑) 東北の分も、経済活動を活性化したかった企業としては出鼻を折られた訳ですね。 小売業としては、仕入れた在庫を処分する必要に迫られるのです。 3月は、年度末ですから1円でも売上を上げたい(在庫を減らしたい)のです。 ダンロップタイヤ(国内は、旧オーツタイヤ製造)は、横浜ゴムが吸収合併していますよね。 メーカーとしても、需要と供給の関係で「在庫調整」を行なっているのでしよう。 インチアップする毎に、需要は減っていきます。 長期在庫になる可能性のあるタイヤは、経営上安くします。 そうそう、タイヤの需要ですが・・・。 ミシュランでも「未使用保管だと、10年はゴムの品質に問題ない」と述べています。 アメリカで販売禁止になった某国製造タイヤでなく、安心できるメーカー製造なら気にする必要はありません。

kurtredel
質問者

お礼

10年前のタイヤはちょっと怖いですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.2

メーカーではなく、小売り店で価格を決める場合は、単純に製品原価だけではなく、色々な要素が絡み合ってきます。 一番単純な答えは、在庫処分価格。 タイヤはご存じのようにゴム製品で所謂「生もの」です。賞味期限がありますので期限内に売りさばきたいがために価格を下げる可能性があります。 また、19インチ20インチサイズの需要がさほどあるとも思えず、売れ残っている可能性は高そうですね。

kurtredel
質問者

お礼

残り物ですか。 そうですよね、販売店は売らないとごみになっちゃいますもんね。 ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

タイヤの値段は、原材料と金型で決まる部分が結構あります。 金型は非常に高価なので、そのサイズがある程度売れないと 原価の回収のためにタイヤの価格は上昇します。 そんなに扁平なタイヤは、通常ほとんど売れませんから、多分 他のサイズが「本来の価格」なんじゃないかと。そのサイズだけ 安いなら、多分何かの車の純正として大量に販売されているから ではないかと思います。 他の銘柄が安いなら、そっちはそういう金型と原材料を使ってる だけ・・・という話になるんじゃないかと。 タイヤの価格は結構水ものですからね。安いタイヤはどこかの 純正の売れ残りってことがあるものですよ。

kurtredel
質問者

お礼

純正タイヤなら量がはけますね。 なるほど.ありがとうございました。

関連するQ&A